清澄白河のナチュラルチーズ専門店、チーズのこえのナチュラルチーズ(こしょう 長坂牧場チーズ工房)

2021/2/1
胡椒の粒がそのまま練り込まれたチーズです。ちびちび食べていますが、もちろんビールやワインにとても合います。

前回このお店のことを紹介した投稿にとても反応が多かったので、もう少しお店のことを伝えに来ました。もちろん、自分自身もこのショーウィンドウからナチュラルチーズを選びたかったですしね。3枚目の、上段がミモレットなどのハード、中段はほぼセミハード。下段はブルーチーズや変わり種ですね。

で、やっぱり盛り合わせも買いました。月のチーズのグリーンペッパー、きた牛舎のフエルサンゴ、トワ・ヴェールのカマンベールチーズ。特に良かったのはグリーンペッパーかな。酸味が強いんですが、たまたま用意したワインが酸味強めなのもあり、うまくマッチしました。

切り売りでなくパックで仕入れたものやクリームチーズやブラータ、その他の乳製品などもあります。北海道産のビールやワインなども。

Instagramのアカウントでは、ポリシーを持って商品を仕入れていることが伺えます。オンラインでの販売より店舗での販売を重視しているそうです。ぜひタイミングを見て足を運んでみてください。

お店のアカウントはこちら
https://www.instagram.com/cheese_no_koe

元記事:https://www.instagram.com/p/CKu5bK0Aveb/