濃厚なチーズの塩気とキノコの香り、トリュフの彩りでとても気に入った一皿。メニューにトリュフを見かけると必ずと言っていいほど選ぶんですが…これは大満足です。
他に北海道産の旬の魚とボタン海老のタルタル、18ヶ月熟成イタリア産生ハムをいただきました。そして苺のミルフィーユ、もともと今回はこれが食べたくてこのお店に来ました。いちごとマスカルポーネ、チュイール。食後にちょうどいい軽さです。
お酒はスパークリングワイン、バルディビエソ スプマンテ ブリュット。続いてロシュ・マゼ シャルドネ。こちらはボトルでいただきました。お酒のラストオーダーが7時だと食事が終わるまでお酒がもたないので、ボトルを頼むことになったりします。残っても持ち帰れたりするとありがたいですね。融通を利かせてくれて感謝です!
このお店は去年の早い段階からテイクアウトを始めていて、何度かテイクアウトでも利用しています。最近は店先でマルシェのようなコーナーも設けていますね。隣に立ち飲みのお店もあるのですが、そちらはまだ行ったことがありません。利用したらまた紹介しますね。
お店のアカウントはこちら
https://www.instagram.com/marais_asakusabashi
。濃厚なチーズの塩気とキノコの香り、トリュフの彩りでとても気-1.jpg)
。濃厚なチーズの塩気とキノコの香り、トリュフの彩りでとても気-2.jpg)
。濃厚なチーズの塩気とキノコの香り、トリュフの彩りでとても気-3.jpg)
。濃厚なチーズの塩気とキノコの香り、トリュフの彩りでとても気-4.jpg)
。濃厚なチーズの塩気とキノコの香り、トリュフの彩りでとても気-5.jpg)
。濃厚なチーズの塩気とキノコの香り、トリュフの彩りでとても気-6.jpg)
。濃厚なチーズの塩気とキノコの香り、トリュフの彩りでとても気-7.jpg)
。濃厚なチーズの塩気とキノコの香り、トリュフの彩りでとても気-8.jpg)
。濃厚なチーズの塩気とキノコの香り、トリュフの彩りでとても気-9.jpg)