2021/8/4
フォアグラに添えられたフルーツトマト、スパイスを使ったメレンゲ、サワークリームソース。フォアグラは軽く脂っこくなく、でももちろんこてっとした味わい。メレンゲと一緒に甘く、サワークリームと一緒に酸っぱく、というふうに味変をしながら食べられます。楽しみながら味わうひと皿ですね。他に、豆乳のブランマンジェ 自家製XO醬、鴨燻製と葡萄のサラダ、フリカッセ ド ヴォライユ、焼きウニのポルチーニクリームリゾットを。特にどれが気に入った、と決められないくらいどのメニューもアクセントがあり、甲乙つけがたく。次行った時には全部もう1回注文してしまいそうなくらいです。
デザートにはクレームブリュレピスタチオをいただきました。ソフトドリンクにアランミリア、デザートと一緒にコーヒーを。
カウンター席はレストラン、コースのみ、テーブル席はビストロ、軽めのコースとアラカルトという風に役割が分かれているそうです。今回はアラカルトでしたが、次回はカウンターを予約してみたいな…と思っています。あと、ブイヤベース風カレーも食べたい。
日本橋蛎殻町、人形町駅から徒歩5分程度のところ、向かいに東横インがあります。
料理も全部気に入ったのですが、特筆すべきはこれで値段もとてもリーズナブルなこと。もともとこのお店は複数の友人知人がいいと言っていて知ったのですが、雰囲気も良く、オススメしたい気持ちがよく分かりました。
お店のアカウントはこちら
https://www.instagram.com/restaurant_ars_tokyo