2024/3/19
ホーリーバジル、インゲン、赤パプリカ、ヤングコーンといった彩り豊かなガパオライス、スパイシーなこのメニューに赤ワインがとても合います。グラスワインはハウスワインのみであったため選ぶことはできなかったのですが、スパイシーで濃いめの味付けにそれがよく調和していましたし、他にもグリーンカレーにも相性良く感じました。
これまでガパオライスもカオマンガイもシンハー!レオ!チャーン!タイビール一択!という感じであまり他の選択肢を考えたことがなかったので、「エスニック×ワイン」という店の前に書かれたフレーズを見てからずっと気になっていました。前回、オープン当時に伺ったときもガパオライスを食べましたが、今回も改めてガパオライスにしたのは食べたことのあるガパオライスを合わせるのが一番イメージしやすかったからです。
スパイシーで旨みもあり濃い味付けのタイ料理は考えてみればワインを合わせやすそうな味わいだとも感じます。今回いただいた赤ワインはタンニン感が少なく、フルーティーでスパイシーさもあり、まさにタイ料理に合わせてみたいワインのイメージに近いです。白ワインの方も試してみましたが、個人的にはより赤の方が好みでしたね。ボトルワインは3000〜5000円程度のものが白、赤、ロゼ、泡とひと通り揃っているので、これらを試してみるのも良さそうです。
ちなみに酒についてはもちろんワイン専門というわけではなく、タイのビールをはじめ様々な種類があり、何かしら好みに合ったものがあるんじゃないかと思います。また、コーヒーやラテ、チャイ、フルーツジュースなどのカフェメニューも揃っています。
お店のアカウントはこちら
https://www.instagram.com/ethnicdining_pocafe




