2024/3/29
毎月GurutaiとSnapで行っている街歩きイベント「街歩き大学」、今回は珍しく、スタート地点が墨田区です!直前の募集になってしまいましたが、来月も行います。
今回もゲストガイドの方をお呼びしていますが、この街歩きはGurutaiが以前参加しとても楽しめた街歩きをベースに組み立てていただいた、アンコール的な内容でもあります。隅田川好きとしてもとても興味深い話でした。隅田川好き、台東区好き、墨田区好きな皆さん、ぜひご参加ください!
今回もゲストガイドの方をお呼びしていますが、この街歩きはGurutaiが以前参加しとても楽しめた街歩きをベースに組み立てていただいた、アンコール的な内容でもあります。隅田川好きとしてもとても興味深い話でした。隅田川好き、台東区好き、墨田区好きな皆さん、ぜひご参加ください!
ちなみに、先日募集を開始した「413PO(フォントさんぽ)」も絶賛募集中です。
以下は街歩き大学・ガイドからのご案内。
今回の街歩き大学は、「いにしえに縁をもつ貴族の別荘地 をめぐる〜隅田川上流編」と題して台東区北部のエリア(奥浅草)を中心に、奥浅草・今戸出身の歴史研究家の方とめぐります。
みなさんも馴染み深い、『伊勢物語』『吾妻鏡』や浮世絵の画題など、隅田川にまつわるそれぞれの話が、古代から近代・近世まで繋がる線となって浮かびあがります。
ガイドプロフィール:柴田政男
歴史研究家(地域史)。オーディオ/ファッションのメーカー・企画問屋・リテイラーで、海外/国内の販売企画・営業企画に従事。國學院大學大学院博士前期課程(日本史学専攻)在学。
—
開催日:2024年04月06日 12:45~16:00(終わり次第、希望者を募り懇親会へ)
集合場所:鐘ヶ淵駅西口(東武スカイツリーライン各駅停車)
参加費:2500円
申し込みフォーム
https://forms.gle/yp6wuYQ1eAQKmH2x7
(Gurutaiのフォロワーさんでイベントに参加希望の方はGurutaiにメッセージをもらえたら申し込みフォームをお送りすることもできます)
主催:街歩き大学
運営:
Gurutai @gurutai_tokyo @urokodaki.shigehiro
SNAP @snap_okuasakusa