浅草橋のタイ料理店、スマイルタイランド浅草橋店のマッサマンカレーとガイトートガディアムをテイクアウトで

2023/3/14
バスマティライスとマッサマン、たっぷりめのカレーは旨みと甘みのパラメーターが振り切るように強烈、これはハマります。辛みもしっかりとあり、ライスが足りなくなるため今度はビールが進みます。

ガイトートガディアムは鶏肉のにんにく黒コショウとにんにくソースがけのことで、マッサマンと比べると味付けは幾分穏やか。こちらにもマッサマンカレーをかけて食べたり、味変を楽しみました。店内ではカオマンガイ、タピオカとココナッツアイスなどもいただきました。

タイ料理自体にはそこまで馴染みがあるわけではないのですが、あまり普段自分では好んで食べない、タイ料理のような慣れないジャンルそれぞれの良さを課題として探っていきたいと思っていたところで、個人的には過去イチと思えるタイカレーに出会えた気がします。

マッサマンカレーっていいかも?と思えたのはつい先日投稿した浅草のThe Revival Houseでこの料理を食べたのがきっかけです。味の傾向は違うものでしたが、なるほどこういう味の場合もあるのかとカレーの幅を知りました。今後はマッサマンカレーが自分に合うかどうかでお店の味を探ることができそうです。

総武線浅草橋駅線路沿いの北側の道、秋葉原方面の西口付近にあるタイ料理店です。近所にもスマイル屋台555という系列店があり、このお店と比べて当初個人的なイメージであったタイ料理店に近い雰囲気です。こちらも近々利用してみたいと思っていたところです。

なんとなく綺麗な内外装からチェーン店的な、整った料理なのではないかという印象がありました。それはそれでいいとしても、漠然とタイ料理を食べるならもっと屋台っぽい店の方が本場の味なのではないかと考えたりしつつも、度々利用していました。

しかし、よく考えてみれば自分は本場のタイ料理の味がわかるわけではないし、自分にフィットするものを食べればいいよね、という結論に至り、近場でタイ料理が食べたい時はここに来ています。そして今回ようやく自分的ナンバーワンメニューに辿り着けました。

お店のアカウントはこちら
https://www.instagram.com/smilethailandasakusabashi

元記事:https://www.instagram.com/p/CpwNkDUy71N/