蔵前の蕎麦屋、黒猫庵の塩豚せいろそば

2023/9/27
極細麺のそばをしっかり濃いめの豚の脂を使ったつけ汁につけていただきます。ラーメン屋のつけ麺のようなつけ汁が、またこのお店の細いそば麺にしっかり絡みます。1日限定3食というプレミア感も手伝って食べにいきたくなったため、あらかじめ取り置きして向かいました。

まずは生牡蠣、今回は仙鳳趾 仙極かきと阿波はじめ牡蠣を注文しました。やはり特に大ぶりな仙鳳趾の牡蠣は、ミルキーさと口の中いっぱいに広がる牡蠣の味わいがたまらないですね。

キウイとバジルの白和え、前回も注文していた赤身馬刺しと黄ニラの醤油漬け、近江鴨ロース。そしてメインのそばですが、同行者の注文していた海苔も美味しい玉とじそばも、分けていただきましたがふわふわのたまごと海苔の風味もよく、細麺であることも手伝っていくらでも食べたくなります。ちなみに海苔はぬま田海苔のものです。

酒はベクターブルーイングのねこぱんちから始め、日本酒(銘柄は失念、日高見だったかな)、ワインは白 ルクレッツェと前回同様様々な酒を楽しみました。

ここ最近、蔵前の食通な人たちが吸い込まれるように食べに行っている印象があるのですが、人の投稿を見るたびに行きたいなと思っていて、満席で入れないこともありつつ、ようやくの再訪です。

後から気づいたのですが、メニューのそばの項目に追加そばがあります。細麺でサラッと食べられるそばですし、つけ汁が残るのも勿体無いし、おかわりをすべきでした…。次回は完全にそば中心で食べに行こうかと思います。

お店のアカウントはこちら
https://www.instagram.com/_kuroneko.an_

元記事:https://www.instagram.com/p/CxrrgDGS678/