新御徒町のサンドイッチ専門店、Crane House Sandwich Shopのチーズハンバーグサンドイッチのテイクアウトにビコーズ ピノ・ノワール カリフォルニア

2023/12/5
ハンバーグとたっぷりチーズのこってりした味わいと食べごたえ。それをフルーティーだけど負けないピノ・ノワールのしっかりとした味わいが追いかけていきます。ラベルに描かれているチェリーやワッフルのグラフィックの通り、重くはないけど甘い香りとしっかりした味わいです。

Crane Houseではサンドイッチの他、ホットドッグも購入しました。この2つで言えばどちらかというとマッチしたのはサンドイッチのほうで、ホットドッグのマスタードやケチャップといったシンプルな味わいはやはりコーラやビールといったわかりやすい味のものが組み合わせやすいのでしょう…これは思い込みの力もあると思いますが。

まだワインが残っていたので、このフルーティーな味わいはスイーツにも合わせたいかも、と考えて先日も紹介した浅草橋のスイーツバー、Trumの焼き菓子を合わせてみました。同じくフルーティーなルージュと、塩味フロマージュ、ワインに合わせやすそうな焼き菓子をチョイスしました。

今回こうして合わせてみたビコーズワインのカリフォルニア産ピノ・ノワールは先月発売されたばかりの新商品。これまで既に販売されていたどっしりした味わいの南フランスのピノ・ノワールと比べると少し軽めでピノっぽさがより出ているような印象です。

ビコーズワインの公式では、社内で食事会をした際このピノ・ノワールに合うのはクラブハウスサンド、サーモンのグリル、ラザニアが特に合ったとしていました。それを踏まえて今回も手に入る範囲で肉系のサンドイッチ、そしてサーモンのグリルも合わせてみたのでした。

ビコーズワインは先日紹介した春日で行われたグルメイベントもなども開いていますが、グルメ会だけではなく公式サイトでもワインにまつわる情報を発信もしています。ぜひ公式サイトやInstagramのアカウントも見てみてくださいね。

ブランドのアカウントはこちら
https://www.instagram.com/because.wine

元記事:https://www.instagram.com/p/C0dbrdLycdL/