浅草橋の角打ち&日本酒酒屋、Sake streetでつやこブルー(ブルーチーズ)と、それに合わせて前回も飲んだ不老泉 山廃純米吟醸 無濾過生原酒 備前雄町を選んでもらいました

2020/12/9
通常のブルーチーズよりは控えめのクセだそうですが、その軽い苦味というか尖った味わいが、これまた日本酒の控えめな辛味とマッチしていて、甘みもその組み合わせを支えてくれます。

さらに 、これは冷酒より燗酒の方が更に相性がいいとのことで個人的にはあんまり飲まない燗酒を頼みました!このお店では燗酒はセルフ、自分で温度を測りながら飲みたい温度で飲めます。とはいえやり方が分からず店主に聞いて温めました。60度くらいで飲むのがオススメとのこと。

酒器もあんまり使ったことがないもので戸惑いながら使いましたが、おちょこが桜の花のようになるもので、これもステキ…!!

最後に飲んだのが菊の司無垢#4。マスカットのような香りと説明されましたがまさにがっしりとマスカットの香り!

お店のアカウントはこちら
https://www.instagram.com/sake.st

元記事:https://www.instagram.com/p/CIk4_BEBEm5/