2021/1/29
淡い配色のバラやカーネーションなど(合ってます?)。生けているボトルは先日浅草のBookcobarでいただいたラム、ディプロマティコ。このお酒は浅草橋のMinorityでもよく飲みます。ずんぐりした形がブーケに合うと思ってタイミングを待っていました。さらに、背景は先日の目黒雅叙園で購入したハンカチです。
今回はエキュート日暮里特集第2回。先日利用したキムラスタンドのパンが気に入りすぎて、それを目当てに立ち寄りました。まずは1枚目のブーケを購入。次にDeli Comerの旬を味わうバランスサラダ。
そしてキムラスタンドのパン。タマゴサンドと苺あんぱんです。またチーズクリーム&ツナを買っても良かったんですが、定番と新規開拓で迷うところです。今回は新規開拓に針が振れました。タマゴサンドは最近御徒町のEgg Baby Cafeでも浅草橋のEgg Sun-and Tokyoでも食べましたが、また違う見た目ですね。包装紙のロゴがかわいい。
キューブ型の苺あんぱんもそそられる見た目と、香り。ホワイトチョコと苺の香る外見から、切り開いてみるとパンも苺色、あんこも苺あん。小さくてもウェイトのあるスイーツです。
お店のアカウントはこちら
https://www.instagram.com/ecute_nippori
。生けているボトルは先日浅草のBookcobarでいただいた-1-1024x1024.jpg)
。生けているボトルは先日浅草のBookcobarでいただいた-2-1024x1024.jpg)
。生けているボトルは先日浅草のBookcobarでいただいた-3-1024x1024.jpg)
。生けているボトルは先日浅草のBookcobarでいただいた-4-1024x1024.jpg)