錦糸町の中華料理店、生駒のコラボメニュー 超級辛辣夜会

2021/6/3
生駒式特製坦坦肉味噌カレー、ララ・マトン、玉ねぎのアチャール、日本米、パパド、キャベツの福神漬け?です。このお店のカレーは中華なのかカレーなのか?まあ、そんな分類は必要ないんだろうな、と思わせてくれます。それに加えて、Sho Curryさんという方の間借りカレーの力が合わさったひと皿。面白そうだなと思って予約しました。名前ほど辛いカレーではなく、旨みの強いカレーです。

カレーをメインとしつつ、前菜メニューもあったので、砂肝塩冷菜、よだれ牡蠣を注文。牡蠣のタレがまず最高。パクチーとタレの香りが、口の中に入る直前の時点で味を予感させてくれます。

この日、たまたま同じ日に両国のイタリアン、モンテトミの店主とも居合わせました。すでに紹介していますが、最近はお昼に昼間のトミさんとしてカレーを出しており、すでにカレー屋としても人気を博しています。そちらもまた食べに行くつもり。

そして少し話させてもらったのですが、ホールで働いていた方が来ていたシャツについて聞いたところ、これは町中華飽満大計画というグループのTシャツだそう。中身もそうですが、デザインにも惹かれました。この方はそのグループのメンバーとのこと。記載されているお店はわりと方々なので行くのは難しいかもですが、もし旅行中見かけたら、入ってしまうでしょうね。

お店とスタッフのアカウントはこちら
https://www.instagram.com/ikoma_hide_
https://www.instagram.com/shocurry_shokun
https://www.instagram.com/pepey5069

元記事:https://www.instagram.com/p/CPon8trArTj/