日暮里のコーヒーショップ、やなか珈琲の馬印のシュガーシロップクロ

2021/7/20
真っ黒いコーヒー用のシロップです。このお店の店内でも使われていて、アレが欲しいというひともいるようで、販売もしているんですよね。サトウキビと甜菜から生成した液状糖とカラメルシロップをブレンドしたもので、コーヒーのために作られたシロップです。なるほど純粋なカラメルほどはまとわりつかないややサラッとした粘度と甘さです。

我が家では以前紹介した浅草のコーヒーショップ、世界の珈琲ユニオンの水出しアイスコーヒーをよく飲むので、それに合わせて欲しかったシロップを買ってみました。ただし、ミニサイズなどはありません…1Lボトルのみの販売となっています。コーヒー消費量の多い我が家でも使い切れるかどうか。

このお店は支店の内幸町店をよく使っていたことがありました。近所だと、御徒町にもありますね。どの店舗も軽めのイートインがあったりはするものの、ほぼ豆の販売がメインで、コーヒースタンド機能もある、といった感じの小さなお店です。

お店のアカウントはこちら
https://www.instagram.com/yanakacoffee_sendagi

元記事:https://www.instagram.com/p/CRhfaIFAFmW/