2021/8/4
刺身で食べました。なかなか自宅でコハダの刺身を食べる機会ってない気がします。たいていはお寿司ですよね。売っているのが珍しかったので買ってみましたが、見た目もキレイだし、なかなか好きです。お寿司でもよく食べるんですよね。日暮里から千駄木に向かい、根津に向かう途中にお店が固まって並んでいる通りがあり、このお店の外観が気になって入ってみました。お店の中も変わっていて、普通の魚屋とは違い全てのネタが木枠で平積みのショーケースに入っています。そして、並んでいる食材のほとんどが高級なもののようです。なかなかふらっと入って買うには勇気のいるラインナップ。今回はこの他、調理済みの太刀魚の塩焼きを購入しました。
他のお店で魚の話をする時話題になったこともあるんですが、やっぱり魚を扱う料理人の間では有名なようで、目利きの人が市場の中でも更に質の良い魚を選んで揃えている、というような話を聞きました。
BSフジのテレビ番組、「日本一ふつうで美味しい植野食堂」 https://www.instagram.com/ueno_shokudo という番組をよく見ているのですが、番組で出てきた海苔弁当(3000円!)がとても食べたい。この時はあ、この前行ったお店だ!と嬉しくなりました。また良い魚を家で食べたい時は買いに行くつもりですが、その前にまずは海苔弁当かな。