浅草の食器店、笥(はこ)の水墨(白)24cm ディーププレート

2021/8/30
手作りなので1枚づつ模様の違う皿です。通常こういうのって展示品とは別に在庫があるものですが、やはり展示してある模様の加減が良かったりで、展示品を買うことになりますね。ガラス製の、サラダを入れるような深皿が欲しかったので探していたところ、こちらがちょうどよかったので購入。山下洋食器という業務用食器をメインとしたお店の、個人向けのセレクトショップのようです。かっぱ橋付近は業務用、量産系の食器店が多くを占める印象ですが、このようにラインナップの分かれた個人向けの別ブランド店舗、というタイプのお店もあるんですね。名前を分けて発信した方がやはりそういうものを好きな人に目に留まりやすくなるのだなと感じました。

お店はガレージを改装したようなオープンな形ですが、置かれている食器も含め、上品な印象です。食器ってそんなに頻繁に買う物でもないとは思いますが、ふらっと気になる物を眺めにも入りやすいんじゃないかなと思います。

かっぱ橋道具街通りから路地に入り込んだところで、位置的にはわかりにくいかもです。ちょうどつくばエクスプレスの浅草駅、銀座線田原町と稲荷町の中間地点くらいの場所です。食器屋巡りのチェックポイントとして、覗いてみてください。近くにはカフェのHitoma(現在は不定期にオープン)があります。

お店のアカウントはこちら
https://www.instagram.com/mh_ymst

元記事:https://www.instagram.com/p/CTMrA3SHcog/