馬喰町のホステル、CitanのCitan モーニングプレート

2021/12/19
サラダ、トマト、ベーコン、マッシュルームなどがひしめくワンプレート。1階のカフェ、Berth Coffeeのコーヒーも合わせて。メニューにまたしてもマルディ・グラの名前。ここのモーニングでも現在ビーバーブレッドから仕入れたこのパンを使っているようです。他にカヌレもいただきました。

最近にわかに投稿数の増えた近所泊シリーズ、今回はホステルです。とはいえ、今回はたまたま個室、しかも2名でも1室の料金で、部屋はコンパクトながらとても安価で快適に宿泊できました。トイレその他の設備はフロア共用です。

1階には宿泊者専用の共用スペース。更に地下がCitanのレストランスペースとなっています。どちらもゆったりくつろげる空間です。特にレストランのソファーのあたり、前から座ってみたかったんですよね。

最近はホステルやホテルにレンタルサイクルがあることも多く見かけますが、こちらにはTokyobikeの自転車が用意されています。

蔵前辺りではホステルと言えばNui.が有名ですが、蔵前近辺にも住んだことがあるのに、まだNui.のホステルを利用したことはありません。いや、住んでいるのだからホステルを利用したことがないのはおかしくはないんですが…。近所に泊まってみるというならいの一番に泊まっていてもおかしくはないところ。あちらもそのうち…いや近々。ちなみにこのホステルはNui.の系列でもあります。

しかし、この辺りはこのホステルを起点にして楽しむのがとてもスムーズ。近所にはいろんなカフェやバー、新旧さまざまな飲食店があるし、ぶらつくのも楽しいです。つまり、住んでも楽しいところでしょうね。

お店のアカウントはこちら
https://www.instagram.com/berthcoffee_tokyo
https://www.instagram.com/citan_tokyo

元記事:https://www.instagram.com/p/CXpTTlTpuzl/