日暮里のコーヒースタンド、Ignis CoffeeのBarista Puddingとフィルターコーヒー(ニカラグア サン・ホセ プロジェクトオリジン インディゴ)

2022/11/13
プリンは白いクリーミーなプリンにエスプレッソとフォームミルクをかけたもの。フォームミルクの上からかけたエスプレッソがフォームに沈んでプリンに溜まり、この不思議な見た目ができているんですね。かけたエスプレッソはシナモン風味のインフューズドコーヒー(香り付けした豆のコーヒー)で、香りがたちます。

連れて行った友人が注文していたNoir、Coffee Jellyも一緒に写真を。すでに体験済みですが、これらも独自性があり、「Ignisは新しいメニューで楽しませてくれるところ」というイメージが強固になりました。友人を連れて行くのも楽しみな店です。

カウンターには店内で飲めるコーヒーの豆が置いてありますが、この中には先日エチオピアの豆のオークションでこのお店が国内の他事業者と共同で競り落としたゲイシャ種最高級豆「ゲシャヴィレッジ チャンピオンリザーブ」も置いてありました、なんと1杯1万円。流石にこれには手を出せませんが…挑戦した人はぜひ報告をください。

個人的には以前より間の空きがちな利用にはなってしまいましたが、その間もだんだんとスタッフが増えていて、現在鎌倉に2号店を構える予定とのこと。オープン当初から見ているのでそういうことも嬉しいです。

お店のアカウントはこちら
https://www.instagram.com/igniscoffee

元記事:https://www.instagram.com/p/Ck5O4uQOYqT/