タグ: おしゃれカフェ
-
馬喰町の洋菓子店、Hiromi & Co.のベリーベリーパウンドケーキとスコーンをテイクアウトで
クランベリーやジャムが練り込まれた甘くてみしっとしたパウンドケーキに、見た目にもキレイなピンク色のシュガーグレ…
-
【閉店】浅草のカフェ、Splendor Coffeeのほうじ茶ラテ
浅草のカフェ、Splendor Coffeeのほうじ茶ラテ。クリスマスシーズンっぽいラテアートを描いていただき…
-
蔵前の紅茶専門カフェ、アームスのコールドブリュー
ワイングラスに注いだ氷を入れない紅茶は香りと味を最後まで楽しめます。フルーティーな香りのスリランカ、ヌワラエリ…
-
蔵前のカフェ、en蔵前のアボカドサンド
このお店の1階はコーヒースタンドになっていて、コーヒーの他にパニーニなどの軽食や焼き菓子を食べることができます…
-
蔵前のカフェ、Hatcoffeeの冷やしラテアート(バニララテ)
ラテアートはもうすぐハロウィンの時期ということで、ハロウィンをテーマにかわいいのを作ってください、と雑なオーダ…
-
浅草橋のカフェ&インテリアショップ、友安製作所 Cafeのワークショップ、お好きなタイルを使ってオリジナルのカフェトレイ作り
2時間〜程度のワークショップで、2種類のお店のタイルと市販の木のトレイを使ってトレイを作ります。タイルの色は7…
-
蔵前のカフェ、珈琲とチョコレート 蕪木の珈琲ゼリー
透き通ったプレーンな寒天のようなゼリーと、甘みと苦みがしっかりめの濃厚な2種類のゼリーがクラッシュして混ざって…
-
蔵前のインドカレー屋、Blissのダブルカリーランチセット(日替わりカリー、バターチキンカリー)
好きなカリー2種、ナンまたはライス、サラダのセットです。見ての通り、ナンのサイズがとても大きいです!ランチでは…
-
浅草のカフェ、Sukemasa Coffeeの白桃のイートンメス
薄切りの白桃を敷き詰めてアイスや生クリーム、メレンゲ、フルーツソース、エディブルフラワーを散りばめたものです。…
-
浅草のホットサンド専門店、S&R Hotsand cafeのホットコーヒーとアイスティー
コーヒーの豆は3カ国の豆をブレンドしたハウスブレンドとのこと。このお店に行ったのはまだむしろ暖かくなる前のころ…
-
馬喰町のアメリカンヴィーガンクッキー専門店、Ovgo B.a.k.e.r Edo St.のコーンブレッドマフィン、シトラスアールグレイマフィン、バナナブレッド(左下から時計回り)をテイクアウトで
動物性原料を全く使わない、ナッツミルク、豆乳、米油などを使って作った焼き菓子たちは、ザクザクとした食感は歯ごた…
-
【閉店】浅草のカフェ、Splendor Coffeeのカフェ・シェケラート
浅草のカフェ、Splendor Coffeeのカフェ・シェケラート。ロングカクテルの要領で、氷と一緒にエスプレ…
-
蔵前のカフェ、en蔵前 のドリップコーヒー(メキシコ オアハカ フレンチプレス)
シナモンのような香り、香ばしくてほんのり甘い。そんなにコーヒーに詳しくない自分でも突出した特徴が感じられました…
-
横浜のカフェ、Blue Bottle Coffee横浜店のCold Brewed Coffee Blightの缶コーヒー
ブルーボトルの自販機、初めて見ました。フレッシュな香りと軽くさわやかな苦みと酸味。物珍しさで買ってみたんですが…
-
蔵前のカフェ、Sol’s Coffeeのアイスコーヒーをテイクアウトで
ちょっと急いでコーヒーを買ったので確認し忘れたのですが、ここのアイスコーヒーもハウスブレンドだったかな。蔵前の…
-
浅草橋のコーヒースタンド、Pretty Good coffee & donutのバナナスムージー
カフェのバナナスムージーは、このお店のものもそうですが甘さ控えめ。最近けっこういろんなカフェで見かけるようにな…
-
蔵前のカフェ、en蔵前のパルフェ・グラン・ペッシュ
桃を中心に、飴細工、桃のジェラート、スパークリングワインのジュレ、フロマージュブランのムース、レモンクッキー、…
-
蔵前のポキ専門店、パラダイスポキのサーモンのポキボウル(Mサイズ)をテイクアウトで
前回食べたもののサーモン版です。ごま油メインの味付けで、あっさりめ。野菜が食べられるヘルシーな丼ですね。濃い味…
-
【閉店】本所吾妻橋のイスラエル料理店、Jack’s Wife Fredaのフレッシュカンタロープジュースをテイクアウトで
本所吾妻橋のイスラエル料理店、Jack’s Wife Fredaのフレッシュカンタロープジュースを…
-
蔵前のカフェ、en蔵前のアイスコーヒー(エチオピア ヌラ コラテ)をテイクアウトで
このお店のコーヒーはBrooklyn Roasting Companyというブルックリンが本店の日本でも展開し…
-
浅草橋のカフェ、葉もれ日のアイスコーヒー(ビター)をテイクアウトで
ビターとライトが選べたので今回はこっちに。インド産の豆だそうです。まだこのお店では軽く飲み物だけか、テイクアウ…
-
蔵前のカフェ、Hatcoffeeのアイスコーヒー
アイスコーヒーの投稿ばかりしがちな最近、だんだんそれぞれのお店の違いがわかってきた気がします。このお店のは苦み…
-
蔵前のカフェ、喫茶半月のロールケーキとアイスコーヒー(エチオピア シフェラウ ジグソ ベレーソ)
ロールケーキはバニラの香りもしっかり、ウイスキーも使っているそうです。アイスコーヒーはエチオピア、よく飲んでい…
-
蔵前のホステル、Nui. hostel & bar loungeでモンキードライジントニック
使っているジン、モンキー47は人気な代表的クラフトジンで、自分でも買ってみたことがあります。個人的には正直なと…
-
本所吾妻橋のカフェ、デウスエクスマキナ浅草のアイスカフェラテ
このコーヒーとミルクが混ざり合うビジュアル、カフェラテが飲みたくなりますよね!プラカップは見た目が楽しめますが…
-
浅草のフルーツパーラー、フルーツパーラーゴトーのカリフォルニア産のチェリーのパフェ
いちごの季節が過ぎたらさくらんぼの季節ですね(もう後半かな…)。スイーツの材料としては普通のさくらんぼよりアメ…
-
浅草のカフェ、Suke6 Dinerのオオムレツ(ハム&チーズ)とクロワッサン、アイスコーヒー
Manufactureのサクサクのクロワッサンととろとろなチーズを巻き込んだオムレツ。朝食っぽい朝食を食べにき…
-
【閉店】蔵前のオーガニック食品専門カフェ、Recipe Diningのアイスコーヒー(トール)
蔵前のオーガニック食品専門カフェ、Recipe Diningのアイスコーヒー(トール)。京都玉屋珈琲店の有機珈…
-
蔵前のポキ専門店、パラダイスポキのマグロのポキボウル(Mサイズ)
ごま油香るあっさりめの味付けのマグロのポキにキャベツや紅芯大根などがシャキシャキの食感、おかひじき、たくあん、…