タグ: たいとう愛
-
新御徒町のサンドイッチ専門店、Crane House Sandwich Shopのチーズハンバーグサンドイッチのテイクアウトにビコーズ ピノ・ノワール カリフォルニア
ハンバーグとたっぷりチーズのこってりした味わいと食べごたえ。それをフルーティーだけど負けないピノ・ノワールのし…
-
上野のパン屋&ビストロ、ciseのイワシの発酵バターバゲット
イワシの軽い旨みに発酵バターの油のコクやバゲットの香ばしさが合わさり、とてもボリュームのあるワインに合うメニュ…
-
【第2回 気になるシュトーレン全部食べたい シュトーレン持ち寄り会開催、参加者募集のお知らせ】
第9回がまだ募集中ですが、Gurutai第10回目のイベントのご案内です。 ちなみに去年も行ったイベントの…
-
浅草橋のパティスリー&バー、Trumの和栗とカシスのパフェとシャルル・バイィ
和栗のクリームとシナモンのメレンゲ、ラム酒のアイス、ワインとカシスのシャーベット。最後にアールグレイのジュレと…
-
浅草の居酒屋、ほしやの干物串 イカ
タレに浸した肉厚のイカを干したものを、さらにこんがりと焼いています。あたりめのような干物のイカの香りもしっかり…
-
蔵前の唐揚げ専門店、カラアゲサイダー フタバの発酵からあげ(もも肉、醤油麹みりん)とビール
衣は薄めで見た目にも大ぶりのむちっとしたもも肉が詰まった唐揚げ。サクッとした歯ごたえの後に肉を噛み締めるしっか…
-
浅草のイタリアン&ワインバー、フェッテ・パニッサのNovelloオニギリ 牛スネ肉と黒イチジクの煮込み&イタリア産 栗とクルミとゴルゴンゾーラ
赤ワインで煮込んだご飯にそれぞれの具材の旨みが合わさったおそらく他では食べられないおにぎりではないでしょうか。…
-
【木花之醸造所 × The Ethical Spirits & Co.× Gurutai 酒造巡り街歩きツアー 開催、参加者募集のお知らせ】
まだ8回のイベントの参加者も募集中ですが、並行してGurutai第9回目のイベントのご案内です。 蔵前にジ…
-
新御徒町の酒屋、伊勢宇本店で栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 黒狐(四合瓶)
無濾過生原酒、と聞くと個人的には甘さの際立ったどっしりした味わいの酒をイメージしますが、こちらはよく日本酒を表…
-
【二〇二三見納め 絶景リバーサイド昼飲み会 着物で卓球しましょ 開催、参加者募集のお知らせ】
Gurutai第8回目のイベントのご案内です。 蔵前のダイニングバー「Ribayon」は隅田川沿い、スカイ…
-
蔵前のカフェ、和漢Cafe 無花果の薬膳旬野菜のキーマカレーライス(ハラペーニョトッピング)
さつまいもやカブ、万願寺とうがらしといった季節の野菜をごろごろと散りばめたキーマカレーです。もっと優しめの味付…
-
浅草の定食屋、ことといのうな丼
関西風の蒸さずに焼き上げるスタイル、皮目はパリッと香ばしくぎゅっと詰まった身もホクホクしていて、タレの甘みと少…
-
日暮里の和食料理屋、木鶏のおまかせコース 鯖棒寿司
皮目を炙り、表面にキラキラと脂の輝く鯖棒寿司を海苔で軽く包んでいます。かなり大ぶりのため少しずつ食べましたが、…
-
浅草のワインバー&ビストロ、Odetterのめひかりのごぼう巻きフリット
ざぶんと波を泳ぐように盛り付けされたごぼうとめひかり。わたをとって頭から尻尾まで食べられるようにしたごぼうを巻…
-
蔵前のビアバー、Perfect Beer Kitchen Kuramaeのオリジナルブレンド
琥珀がかったグラデーションのこのビール、ブレンドというのはベースとなるビールに別のビールの泡を乗せたものだそう…
-
浅草のカフェ、Tabi to Coffeeのコーヒーフライト2杯(Townsfolk Coffee エチオピア、The Coffee 房総ウイスキーブレンド グアテマラ/ブラジル)と里桔梗 小豆こし餡
エチオピアの方はフルーティーで華やかな香りと味わい、ウイスキーブレンドはウイスキーで香り付けをしたものとのこと…
-
浅草のイベント、エーラウンド
「革とものづくりの祭典」と銘打ち、奥浅草エリアで革細工をはじめとしたものづくりに携わる職人たちが工房を開放した…
-
御徒町のワイナリー&レストラン、Bookroadのタップスパークリング アジロンスパークリングとアジロン
もともととってもフルーティーで甘い香りのするアジロンというBookroad定番ワインをタップスパークリングバー…
-
浅草の焼肉屋、焼肉木村のとろたくキンパ
とろたくですがここは焼肉屋、とろの部分は希少部位カタシンのたたきを使ったキンパです(肉は秋田牛と言っていた気が…
-
蔵前のビアカフェ、小花の沖縄そば(ハーフ)と台湾ビール 金牌
麺はしっかり太めな沖縄そばの麺、優しい出汁の味ですが、途中で沖縄の唐辛子調味料、コーレーグスを足してパンチを強…
-
有楽町(中央区)のチョコレート専門店、Little MotherhouseのIrodori Chocolate まつのゆき
ホワイトチョコレートをベースに黒い方はコーヒー、白い方はきな粉のフレーバーをつけた、グラデーションが特徴のチョ…
-
【移転】蔵前のカフェ、From afarのぶどうのゼリー
ゼリーに浮かぶたっぷりのシャインマスカット、爽やかなゼリー、そして割としっかり甘い生クリームの層。この生クリー…
-
【 #gurutaiハシゴコース 谷中 】しばらくぶりの谷根千さんぽ
気になるお店が増えてきていたので、お久しぶりの店もまとめて楽しんできました。 1、2枚目は八代目傳左衛門めし屋…
-
蔵前の居酒屋、木由無の肩ロースカツカレーライス
薄めで軽いロース肉、衣は香ばしくしっかりめ。ライスとの間に細かい千切りのキャベツが挟まっています。カレーは酸味…
-
蔵前の蕎麦屋、黒猫庵の塩豚せいろそば
極細麺のそばをしっかり濃いめの豚の脂を使ったつけ汁につけていただきます。ラーメン屋のつけ麺のようなつけ汁が、ま…
-
浅草橋のコーヒースタンド、Pretty Good Coffee & Donutの揚げたてドーナッツをテイクアウトで
揚げたてを注文すれば、ザクザク食感のシュガーレイズドを温かいうちに受け取って食べられます。ドーナッツをかじって…
-
【閉店】蔵前のカフェ、Un Platoの巨峰といちぢくのパフェ
ウイスキーのアイスとココアパウダーのかかった生クリームをベースに、いちぢくや巨峰といったどっしりした甘みのフル…
-
上野の南インド料理店、ハリマケバブビリヤニのチキンビリヤニ
カラフルなバスマティライスのビリヤニはかなりの大盛り、味付けしっかりめで比較的辛め、散らしたパクチーなどのスパ…