タグ: たいとう愛
-
。卵かけご飯にして食べ比べしてみました。ゆず.jpg)
浅草のデパート、松屋浅草の地下浅草ごちそう横丁の幻のたまご屋さんの、ゆずたま、ワタナベファームひより、蘭王(左から)
卵かけご飯にして食べ比べしてみました。ゆずたまは確かに不思議だけどゆずの香り。深堀りしていくとコーヒー豆やワイ…
-
が添えられてい.jpg)
【移転】浅草のカフェ、Hitoma コーヒーとお酒のスコーンとアイスコーヒー
スコーンにはたっぷりめの蜂蜜とマスカルポーネクリーム(通常はクリームチーズとのこと)が添えられていたので、贅沢…
-

【閉店】浅草のレストラン、薪火のディナーコース、USアンガス牛サーロイン肉薪火焼き 薪火焼きグリル野菜付き
この薪火の真ん前の席で火で焼かれる料理を見ながら薪火焼きをいただきました。ずっと通りかかるたびにこの席で食べて…
-

浅草のおにぎり屋、浅草宿六のおにぎり 塩トリュフ
シンプルだけどトリュフが好きなのでどストレートに好みです。ノリもつけず、塩味とトリュフの香りを楽しみます。わり…
-

田原町の刃物屋、越乃一刀 本舗 合羽橋店の中砥石と面直し砥石
包丁の切れ味が悪くなってきたため買いに行きました。砥石には目の粗い順に荒砥石、中砥石、仕上砥石があり、家庭でや…
-

浅草のコーヒー・コーヒー用品専門店、世界の珈琲ユニオンのコーヒー専門店の水出し珈琲
最近自宅でもアイスコーヒーを飲むことが多いので、試しに水出しコーヒーはどうかなと思って買ってみました。手軽でい…
-

【追記:2021/08/31 姉妹店の寿店は再オープンしました!】 浅草の喫茶店、デンキヤホールのたまごサンドのテイクアウト
普通のたまごサラダを玉子焼きに変えたようなサンドイッチですね。きゅうりとマヨネーズと玉子焼きです。最近はオシャ…
-

浅草の総合施設、まるごとにっぽんとユニクロ浅草のノベルティー
うちわは店先、ステッカーは店内で配っています。豆皿は590円。何種類かあったそうですが、昨日行った時点ではもう…
-

浅草のクレープ屋、アンナのクレープのアンナのクレープ
生クリームとチーズクリームの2種類のクリームがぎっしりつまったボリュームのあるクレープです。上に乗っているのは…
-
浅草の猫カフェ、浅草ねこ園のりんちゃん
目つきが鋭くて無愛想な顔つきをしていましたが、近くに寄ると鳴いて構ってほしそうにします。しばらく撫でていたのを…
-
。穴子一本丸ごと、海老、小海老のかき揚げ、ししとう、ミョウガ、ヒメコダイ、そら豆。衣はサクッと、具はどれ.jpg)
三ノ輪の天ぷら屋、土手の伊勢屋の天どん(ハ)
2021/6/1 穴子一本丸ごと、海老、小海老のかき揚げ、ししとう、ミョウガ、ヒメコダイ、そら豆。衣はサクッと…
-

浅草のカフェ、Cafe Otonovaのさくらんぼのシャルロットケーキ
リボンでまとめられたダックワーズの中にはカシス?のムースとソースとスポンジケーキ。アイスのアールグレイと一緒に…
-

浅草の居酒屋、和食バル華門の海苔弁当
海苔は合羽橋のぬまた海苔、浅草のtako44のタレ、白身魚は浅草の秋光という近隣の各店の素材を使ったコラボメニ…
-

日暮里のフレンチ、Yanaka Sugiuraのランチコースのメイン 三元豚のロースト
ソースはアピシウスソースという赤ワインやバルサミコ、フォンドボーを使った甘みが前面に出つつもクミン、カルダモン…
-
を使って作ったジンです。外皮なので、カカオの香りはついているものの、甘くはなくジンらしい.jpg)
蔵前のジン専門店、Ethical SpiritsのCacao Ethique
カカオハスク(カカオ豆の外皮)を使って作ったジンです。外皮なので、カカオの香りはついているものの、甘くはなくジ…
-
。明太ポテトマヨはプレーンなカスタードの中に明太マヨ味のごろっとしたじゃがいもが入っています.jpg)
浅草の蒸し料理専門店、Steamsの蒸しパン(明太ポテトマヨと苺カスタード)
明太ポテトマヨはプレーンなカスタードの中に明太マヨ味のごろっとしたじゃがいもが入っています。苺の方は苺風味の蒸…
-
。アイスコーヒーが飲みたい季節になってきましたね。眠気覚ましや、.jpg)
蔵前のコーヒースタンド、Lucent Coffeeのアイスコーヒー(たしかエチオピアの豆だったと思います、失念)
アイスコーヒーが飲みたい季節になってきましたね。眠気覚ましや、ケーキに合わせる時はホットの方が好みですが、単品…
-

浅草橋のコーヒースタンド、WESTSIDE COFFEEのフィグチョコレートケーキ
イチヂクを練り込んだチョコレートのパウンドケーキですね。イチヂクとチョコってとっても相性がいいですよね。タネや…
-

浅草橋の花屋、蔵前花屋こめてでバラ
ちょっとした記念日のために花束を作っていただきました。そのあと、花はいつものように酒の花瓶に生けました。全部バ…
-

浅草の洋菓子店、コンフェクトコンセプトの生ケーキ4つセット
ガトーフレーズ、紅茶のスフレロール、シャルロットピスターシュ、シューグルマンです。もっとも好みだったのはシュー…
-
。肉は肩ロース、バラ、モモと塊だったりそぼろがあったりでなかなかの具沢山、味付.jpg)
【閉店】蔵前のカフェ、Torigoe Tの今日のプレート(洋風ポークそぼろ丼と新玉ねぎコンソメスープ)
蔵前のカフェ、Torigoe Tの今日のプレート(洋風ポークそぼろ丼と新玉ねぎコンソメスープ)。肉は肩ロース、…
-

【移転】蔵前のカフェ、茶室小雨の季節の果物パイ
2021/5/13 蔵前のカフェ、茶室小雨の季節の果物パイ。今は杏とピスタチオです。紅茶はマサラチャイ。チャイ…
-

浅草の酒屋、浅草酒蔵のSunmai Honey LagerとDark Honey Ale
先日のBeerzillaで買ったのと同じように、黒ビールをまず選び、それと同じ銘柄の黒ではないものを一緒に買っ…
-

浅草の居酒屋、喜林の焼売のテイクアウト
1人前4個で300円です。小ぶりなのでぱくぱく食べられる、おつまみ仕様の焼売ですね。以前近くのバー、Bookc…
-

浅草のビアバー、The Day East Tokyoのフィリーチーズステーキサンド
ステーキといっても厚切り肉ではなく、切り落としのような肉と玉ねぎをソースで和えて、チーズとハラペーニョを乗っけ…
-

浅草の洋菓子店、アトリエダイジローのソーセージクロワッサンとチョコバナナクロワッサン
チョコバナナはクロワッサンの中にバナナのペーストが入っていて、しっかりスイーツ。洋菓子、ケーキ等のほか、パンを…
-
。麺の奥の方にパクチーも添えられていますが、これは追加トッピング。トッピングするのがオススメで.jpg)
【閉店】浅草のワインビストロ、Pétanqueのペタ麺(江戸味噌キーマまぜそば)
浅草のワインビストロ、Pétanqueのペタ麺(江戸味噌キーマまぜそば)。麺の奥の方にパクチーも添えられてい…
-
蔵前のお茶専門店、Nakamura Tea Life StoreのPowder Green Tea
粉末状の日本茶です。買ってきて早速ホットとアイスで飲んでみました。水にも溶けます。ペットボトルに水と粉を入れて…
-

蔵前のカフェ、ペリカンカフェのハムカツサンド
てりっと艶めくサクサクの衣、ジューシーな厚切りハム、マヨネーズとキャベツの食感がとってもいい。カツサンド並みに…
