タグ: たいとう愛
- 
			

蔵前のチョコレート専門店、ダンデライオンチョコレートのチョコレートデュンケル
ブラウンエールらしいのですが、飲んだ瞬間、香りの良いチョコレートがどっしりと香ります。どのチョコレートビールと…
 - 
			

浅草橋の洋食店、洋食 大吉の岩中豚ポークステーキ
岩手のブランド豚を使った厚切りステーキの200gです。脂身あっさり、柔らかくてぺろっと食べられます。いつもこの…
 - 
			

蔵前の洋菓子店、パティスリーFobsのゴーフレット ジャンドゥジャ
普段売っているゴーフレットのバレンタイン限定バージョン。ざっくざくのプラリネチョコレートをうすーくサンドした、…
 - 
			

上野のバー、Cocktail Worksの、ガスパチョ・メアリー
オリーブオイルウォッカ、トマト、パプリカ、レモン、蜂蜜、セロリソルト、旨味ビターズ。クラマトサワーみたいなのを…
 - 
			

上野のビストロ&パン屋、Ciseの炙り〆鯖発酵バターバゲット
名前の通りですが、パンの上にバター、〆鯖が乗ってます。お寿司のようにかぶりつきます。バターが鯖の脂を補強するか…
 - 
			

浅草のフレンチ、テランガで月山ぶどう果汁 ぶどう果汁100%ジュース
ノンアルコールのお酒に寄せた飲み物って結局アルコールのパンチがないので物足りないことは前提として、がっしりした…
 - 
			
https-www.instagram.com-p-CKl.jpg)
【台東区周辺のグルメを中心にオススメの場所をご紹介!】
🍰2021年1月投稿 オススメメニュー5選 スイーツ編🍨 急須珈琲+甘味セット…
 - 
			

両国のイタリアン、Trattoria MonteTomiのSpice Curryプレート 豚肉の赤ワインラグー&スパイシーキーマ
あいがけにできるのはお店でだけ。2つのカレーを食べながら、ご飯に乗った野菜を崩していくとずっと味変しながら食べ…
 - 
			

御徒町のカフェ、カフェテラス コーヒー工場のビスコッティとコーヒー
ビスコッティはザクザクとしたナッツに加え、バニラとオレンジの香りがして、コーヒーに浸すとそれがさらに引き立つよ…
 - 
			

蔵前のハンバーガー屋、Mclean Old Burger Standの火曜日の日替わりハンバーガー トリプルメルトチーズバーガー
かじると肉の味と共にブルーチーズとウィートっぽい香りがブワーっと香ります。バンズは鉄板で焼くタイプ、パティは粗…
 - 
			

上野の喫茶店、アメ横ダンケのバターブレンドコーヒー
焙煎した豆にバターを染み込ませたものでコーヒーを淹れています。といっても、ここ最近流行ったバターコーヒーのよう…
 - 
			

日暮里のコーヒースタンド、Ignis coffeeのフラットホワイト
ラテですね。もう何種類かのコーヒーは飲んだので、たまにはラテもと思い注文。牛乳などの素材の味だけで甘さを表現し…
 - 
			

【閉店】日暮里のパン屋、キムラスタンドのゴールドブレッド
少し小ぶりの5枚切りの食パンで、ちょうど家で食パンを食べたかったので今回はこれだけ購入。谷中を散策する時に必ず…
 - 
			

日暮里の精肉店、千駄木腰塚本店の肉屋のまかないスープ
今回はは特に食材を買う予定はなかったのですが、通りかかったところ、店先でこのまかないスープとポークローダーとい…
 - 
			

蔵前の家具屋、Noce
いい感じの家具が揃っているのでいつかここで家具を買いたいなーと思っていたんですが、最近椅子を買ったりしています…
 - 
			

浅草のバー、Bar Flamingoでロンサカパ センテナリオ XOのロック
グラスの奥にあるのは左がいつもよく飲んでいるロンサカパ 23、右がグラスに注がれているXOです。23よりもそこ…
 - 
			
、焼酎の中から好きなものを選ぶとお店が選ぶそ.jpg)
蔵前の角打ち、カクウチカフェ フタバでせんべろセット
1100円でおつまみ1品、ビール1つ、そのあと日本酒、ワイン(赤、白)、焼酎の中から好きなものを選ぶとお店が選…
 - 
			

蔵前の天ぷら屋、天麩羅 蔵前いせやの穴子海老天丼
大きな穴子がメインで、海老とナスやレンコンなどの野菜も乗っています。タレの味付けがかなり濃く、個人的にはかなり…
 - 
			

蔵前のイタリアン居酒屋、Karasu no Ongaeshiで、ラ・フロレット スミレ・ルージュ 2018
新規オープン、本日はそのレセプションパーティーでした。もしかしたら蔵前近辺のフーディーたちと会えるかも?と思っ…
 - 
			
とホタテ串。店先で食べ歩き用の牡蠣やホタテの串が売っているんですが、タイムサービスでこのセットが300.jpg)
日暮里の魚屋、福島商店の焼き牡蠣串(醤油タレ)とホタテ串
店先で食べ歩き用の牡蠣やホタテの串が売っているんですが、タイムサービスでこのセットが300円!山椒をつけてもら…
 - 
			
とビール。セットで900円です。今はテイクアウトのみですが、近くのベンチで座って食べられます。最近はちょっと暖か.jpg)
日暮里のたこ焼き屋、谷中たこ坊のたこ焼き(ソース味)とビール
セットで900円です。今はテイクアウトのみですが、近くのベンチで座って食べられます。最近はちょっと暖かくなって…
 - 
			

蔵前のイタリアン&自然派ワインバー、Comptoir Coinのたらこパスタ
前回来た時もハーフで食べたんですが、フルサイズで食べたかったので。フライパンにノリをバサーっと入れているところ…
 - 
			
。甘すぎないけど濃厚。そういえば、ここのドリンクって南国を思わせるメニューが多いな。何.jpg)
【閉店】蔵前のカフェ、81蔵前カフェのバナナスムージー(キャラメルソーストッピング)
蔵前のカフェ、81蔵前カフェのバナナスムージー(キャラメルソーストッピング)。甘すぎないけど濃厚。そういえば、…
 - 
			

浅草の神社、今戸神社
縁結びの神様として知られ、実際にやってくる参拝者は女性が多く、まばらではありますが次々とやってきます。絵馬を見…
 - 
			
。赤ワインで炊いた米が赤飯みたい。ソースは赤ワインと醤油なんで.jpg)
蔵前のビストロバル、Trois Cui Asanumaの黒毛和牛とフォアグラ トリュフの恵方巻(ロッシーニ風)
赤ワインで炊いた米が赤飯みたい。ソースは赤ワインと醤油なんですが、わりとスタンダードな味。和牛、フォアグラ、ト…
 - 
			

浅草橋のコーヒースタンド、Pretty Good coffee & donutのFluffy Cream
日本橋の2f Coffeeで紹介したイタリアのお菓子、マリトッツオのような見た目の溢れ出しそうなクリーム入りド…
 - 
			

浅草の海苔専門店、いせ勘 浅草のりの青のり
それを使って海苔雑煮を作りました。餅は浅草のマルセンのもちやの餅。青のりは通常売っている刻んだものではなく、原…
 - 
			

浅草のバー、ほしやのホットコーヒーをテイクアウト
基本的にこのお店はバーではありますが、ふだんここにはカフェ利用のつもりで行くことが多いです。いつもは2階の畳の…
 - 
			

浅草のラーメン屋、中華ソバ ビリケンの限定メニュー、ホタテのポワレ混ぜソバ 〜白トリュフ香るデュクセルソース添え〜
ポワレしたホタテがゴロゴロ。見た目の彩りも豊かでキレイですけど、デュクセルソースのトリュフの香り、混ぜてから食…
 - 
			

【閉店】浅草のカフェ、Splendor Coffeeのイベント、浅草人力車オンラインツアーのパブリックビューイング
浅草のカフェ、Splendor Coffeeのイベント、浅草人力車オンラインツアーのパブリックビューイング。人…