タグ: たいとう愛
-
浅草のバー、あたりめのチャイチャイ
チャイにラム酒を入れたカクテルですが、調べてみるとこの組み合わせはホットで飲まれていることが多そうです。このお…
-
蔵前のパン屋、Trasparente la Caltolinaのゴルゴンゾーラとベーコンとじゃがいものパニーニ
蔵前に4月1日に新規オープンしたパン屋です!8時30分オープン、スタンド用テーブルとテラス座席も少しあります。…
-
蔵前のカフェ、Asage Cafeのハンバーグのせボロネーゼ
浅草開花楼の弾力のある食感の麺を使っています。乗せてあるハンバーグはそのままでもしっかり味付けがしてありますが…
-
浅草の抹茶専門店、八十八 浅草の抹茶ラテ弍(白玉、抹茶アイストッピング)をテイクアウトで
抹茶の葉を焙煎して仕上げた抹茶を使ったラテです。火が入っている分香ばしくより濃厚な香りになっているであろう抹茶…
-
上野のシンガポール料理専門店、海南鶏飯 天鶏 上野店の海南鶏飯
シンガポールチキンライスとも言いますね。チキンスープで炊いたジャスミンライスとチキン、タレはブラックソイソース…
-
御徒町のワイナリー&レストラン、Bookroadのペアリング6種を楽しむ会の前菜とワインペアリング6種
ソーヴィニヨンブランスパークリングにアスパラ、アジロンに肉(サルシッチャ)、ヤマソーヴィニヨンにレンコン、オレ…
-
御徒町のパン屋、Truffle Mini JR御徒町店の白トリュフの塩パン
カリッとした表面をひと口かじると中に巻き込まれているトリュフバターの香りがふわ〜っとバターと一緒に香ります。中…
-
浅草橋のフレンチ、パタティ・パタタのサーロインステーキプレート
ステーキにサラダ、マッシュポテト、ラザニアのワンプレートランチです。あっさりめだけど肉の旨みが十分に感じられる…
-
蔵前の台湾料理店、焼小籠包ドラゴンの焼き小籠包(3つ)
通常は蒸し料理である小籠包を片面焼き、上の皮は柔らかく、下の皮はカリッとした食感が楽しめます。まずは箸で上の皮…
-
【 #gurutaiハシゴコース 浅草→西浅草→浅草】
浅草にあるバーほしやの6周年記念パーティー、西浅草の居酒屋三富珊瑚、両方を回るためにつもりで浅草と西浅草を行っ…
-
浅草のイベント、奥浅草軒下酒場でトーキョーカオマンガイ食堂の桜色カオマンガイとリオ
桜色は生姜の色で、ちょっと甘めなタレがツボでした。こちらは今回のイベントが花見シーズンであることに合わせた限定…
-
蔵前の居酒屋、ボン花火の白子とあん肝の盛り合わせ
プリっとした白子と旨味が凝縮されたあん肝、もちろんポン酢と紅葉おろしでいただきます。酒は超辛口純米酒 日高見を…
-
【閉店】浅草のバー、Tsukinoのブッハ オアシスをソーダ割りで
チュニジアで作られているイチヂクの蒸留酒です。香りや味を見るためにまずはストレートで、その後ソーダで少しずつ薄…
-
【閉店】浅草の小料理屋、石原劇場ののりチーズ黒こしょう
パリッとした海苔に挟まれたチーズに黒胡椒をつけながら、ビールとともにいただきました。家に海苔があるので、これは…
-
【閉店】浅草のクレープ専門店、つつむのかき氷 お醤油とナッツ
ナッツがゴロゴロとしたクリームはカマンベールエスプーマ。これが主となるクリームですが、醤油キャラメルソースや焦…
-
浅草橋の鉄板焼き専門店、鉄板焼きステーキぼんての厳選旬コース 厳選黒毛和牛サーロインフィレステーキ食べ比べのサーロイン
脂身は控えめでしたがしっかりジューシー。塩、わさび、タレで食べられますが、やはり塩とわさびですね。ビールと最近…
-
三ノ輪の天ぷら屋、土手の伊勢屋の生カキの天麩羅
岩手県広田湾産の最高級とのことで、写真でもレモンと見比べてわかる通りとてもとても大きい牡蠣を使っていて、箸で持…
-
浅草橋のタイ料理店、スマイルタイランド浅草橋店のマッサマンカレーとガイトートガディアムをテイクアウトで
バスマティライスとマッサマン、たっぷりめのカレーは旨みと甘みのパラメーターが振り切るように強烈、これはハマりま…
-
浅草橋のケバブ専門店、サライケバブ 浅草橋店のラップケバブ(チキン&ビーフミックス、辛口ミックスソース)
薄いシートで包まれたバトン状のケバブと、今回はテキーラ、サウザのソーダ割りと合わせていただきました。ラップケバ…
-
蔵前のイタリアン、Sognandoの天使のエビとマスカルポーネのラビオリ サフランとアサリのソース(ハーフサイズ)
最初は上に乗っているセロリや魚介香るソースで爽やかな風味を感じますが、ラビオリの中に閉じ込められた海老団子のよ…
-
浅草のカフェ、The Revival Houseのレアチーズケーキ -黒糖レモン-
黒糖シロップ漬けのレモンが飾られたグラス入りのチーズケーキです。チーズクリームは写真ではプルプルに見えますがか…
-
蔵前のフレンチビストロ、Bistro Double11のクッキー缶
ガレットブルトンヌ、ブールドネージュなど、お馴染みのクッキーがぎっしりと入っています。特に好きなのはやっぱりガ…
-
【閉店】浅草橋の日本料理店、縁尋亭のおむすびセット(明太子と焼きみそ、しゃけと梅しそ)
おにぎり2つ、漬物と唐揚げ、だし巻き玉子と味噌汁のセットで、500円で販売しています。しゃけや明太子は量がある…
-
浅草橋の肉バル、国丸食堂とアカネコの生ハムフルーツマスカルポーネ
生ハムの中にはイチゴとマスカルポーネクリームが包まれています。ワインのおつまみとして、白にも赤にも合いますね。…
-
【閉店】蔵前のカフェ&雑貨屋、Axisssのドリップコーヒー、ピスタチオジェラート、エスプレッソトニック
ジェラートはピスタチオの豆の風味がしっかりと感じられるタイプで、素材としてのピスタチオの風味がよく出ています。…
-
浅草のタイ料理店、クロープクルアのチャーゾー(サイゴンスタイルの揚げ春巻き)
ひき肉などの具材をライスペーパーで巻いて揚げ、野菜と一緒に食べる料理だそうです。添えてあるレタスやパクチーに揚…
-
浅草のバー、ほしやのホットバタードラム
ラムのお湯割りにバターを浮かべたもの。体が温まるし、なんとなくデザートのような満足感があります。以前も他の店で…
-
浅草のカフェ&バー、Ichi Maru Ichiのエッグベネディクト
ワンプレートにエッグベネディクト、アボカドサーモンマフィン、サラダ、キャロットラペ、それにスープとドリンクがつ…
-
浅草の定食屋、浅草ことといの大人のお子様ランチとシンコ・ガトス ブランコ
八丁味噌を使ったハンバーグのソースはこってり濃厚。ハンバーグ、エビフライ2本、サラダ、ご飯、赤だし味噌汁、漬け…