タグ: カフェ好きな人と繋がりたい
-
浅草橋のコーヒースタンド、WESTSIDE COFFEEのフィグチョコレートケーキ
イチヂクを練り込んだチョコレートのパウンドケーキですね。イチヂクとチョコってとっても相性がいいですよね。タネや…
-
【移転】蔵前のカフェ、茶室小雨の季節の果物パイ
2021/5/13 蔵前のカフェ、茶室小雨の季節の果物パイ。今は杏とピスタチオです。紅茶はマサラチャイ。チャイ…
-
浅草の洋菓子店、アトリエダイジローのソーセージクロワッサンとチョコバナナクロワッサン
チョコバナナはクロワッサンの中にバナナのペーストが入っていて、しっかりスイーツ。洋菓子、ケーキ等のほか、パンを…
-
蔵前のお茶専門店、Nakamura Tea Life StoreのPowder Green Tea
粉末状の日本茶です。買ってきて早速ホットとアイスで飲んでみました。水にも溶けます。ペットボトルに水と粉を入れて…
-
蔵前のカフェ、ペリカンカフェのハムカツサンド
てりっと艶めくサクサクの衣、ジューシーな厚切りハム、マヨネーズとキャベツの食感がとってもいい。カツサンド並みに…
-
【閉店】浅草のカフェ、Splendor Coffeeの水出しアイスコーヒー、テイクアウト
浅草のカフェ、Splendor Coffeeの水出しアイスコーヒー、テイクアウト。お店でもよく飲んでいます。お…
-
日本橋のパン屋、365日と日本橋のレモンミルクフランス
レモン風味の爽やかなクリームを使った小ぶりなパンです。表面に乗っているのはホワイトチョコレートのクロッカン、と…
-
日本橋のカフェ、Peaks peak cafeのほうじ茶ラテ
ラテのこの、マーブル模様の見た目が好きと言うのもあるんですが、ほうじ茶自体も好きです。ぶっちゃけた話、こうやっ…
-
蔵前のチョコレート専門店、ダンデライオンチョコレートのオリジナルチョコチップクッキー
これまでのチョコチップクッキーとは違い、大きな菱形のチョコチップが入っています。これは最近このお店がクラウドフ…
-
日暮里のカフェ、瑜伽庵の抹茶
器は黒織部沓形茶碗という種類のものだそうです。沓形とは少し楕円のような形をしているもの。その中でもこの黒織部と…
-
浅草のカフェ、Sukemasa Coffeeの花のフルーツシューとアメリカーノアイス
バニラの香るクリームと、ブルーベリー、バナナ、キウイ。そしてエディブルフラワー。シュー生地はザクザク、少しじゃ…
-
蔵前のコーヒースタンド、Sol’s Coffeeで本日のコーヒー(エチオピア イルガチェフェ)
浅草のSplendor Coffeeでもよく飲んでいる豆のコーヒーですね。朝8時、日向は暑いですが、気温は低い…
-
【閉店】浅草のコーヒースタンド、Latte Storyのバニラフレーバーラテ
カフェラテ、ソイラテの他、バニラやアーモンドなど、スタンダードなものからターメリックやカモミールなどの変わった…
-
浅草の和カフェ、茶御飯東京のサクラペタルの升入り檜風味ジュレと、自然郷 cuvée 18 2018
桜の花びらがふんだんに入った香り豊かなジュレです。桜の花びらは思っていたよりも肉厚で、口の中でジュレと一緒にほ…
-
入谷のカフェ、レボン快哉湯のマリアージュプレート キウイ&コスタリカ
他にチョコレートにはニカラグア、と言った具合に、4種類のジェラートに合う豆のコーヒーをセットにしたメニュー。キ…
-
【移転】蔵前のカフェ、From afarのロイヤルミルクティー
カップに並々と注がれた僅かに泡立ったミルクティー。このお店のロイヤルミルクティーはなんでこんなになみなみと注い…
-
【閉店】浅草の喫茶店、s•k•i•pのホットコーヒー
浅草の喫茶店、s•k•i•pのホットコーヒー。最初に来てから何回かすでに来ているんですが、この日は、店主にIn…
-
日暮里のカフェ、Hagi Cafeの苺クリームコーヒー
…だったと思います。メニュー名忘れてしまいました!前回飲んだ、甘酒と黒蜜のコーヒーみたいな感じで、クリームで蓋…
-
【閉店】蔵前のカフェ、haydEnのアイスコーヒー
蔵前のカフェ、haydEnのアイスコーヒー。豆はシングルオリジンで、2種類から選べます(どの豆を選んだかは失念…
-
浅草橋のカフェ、Lucite Cafeのレアチーズケーキ
花びらののった可愛らしい見た目。クリームは濃すぎない程度に甘く爽やか。コーヒーにとてもよく合いました。メニュー…
-
表参道のシードル&ガレット専門店、ブレッツカフェ クレープリーのポワレ エリック・ボルドレ
洋梨の発泡酒です。先日、浅草のフルールドサラザンに行ってから、そういえば、ガレットの専門店をいくつか知っている…
-
【閉店】浅草の喫茶店、s•k•i•pのカフェオレ
カフェオレって作り置きのコーヒーを使うことが多いですけど、このお店では都度ペーパードリップしているとのこと。朝…
-
浅草のカフェ、Suke6 Dinerのイングリッシュブレックファースト
トーストとプレート、コーヒーは別です。食材盛りだくさんで豪華な朝食という感じですね。真ん中のはマフィンのソーセ…
-
新御徒町のカフェ&ホステル、&And Hostel Kuramae Westのバタフライピーティー
初めて飲みました。青いお茶にレモン汁をたらすと紫色になって綺麗なのですが、どちらかというと入れない方が好きかも…
-
浅草のカフェ、フグレン浅草でシナモンロールとアイスコーヒー(コロンビア アルフレッド バオス)
ザクザクのザラメが乗ったシナモンロールです。これは何度か紹介している日暮里のVanerから朝イチで届けられてい…
-
浅草のカフェ、Sukemasa Coffeeのアメリカーノ(ホット)
最近は天候も不安定で寒暖差が激しいですね。このテラス席を使いたかったですが、諦めてTo Goにしました。初めて…
-
上野の喫茶店、アメ横ダンケのレアチーズケーキ
濃厚でしっかり甘いチーズクリームと、ウィンナーコーヒーの組み合わせが完璧。ケーキ皿はウェッジウッド ジャスパー…
-
浅草のカフェ、Sensing Touch of Earthの自家製ジンジャーレモネード、ホットです
カップの中にスライスのレモンが沈んでいます。ここではほとんどコーヒーばかり飲んでますが、たまには違ったのを頼む…
-
浅草橋のカフェ&インテリアショップ、友安製作所 Cafeのドライフルーツとくるみのカッサータ
ケーキアイスみたいな感じのスイーツで、冷たいけどなかなか溶けずに食べられる不思議なスイーツです。これとコーヒー…