タグ: カフェ好きな人と繋がりたい
-

日暮里のカフェバー、カフェ ユエのもうか鮫ソースカツ丼
サメのソースカツというインパクトにそそられて注文しました。サメの身自体はそこまで特徴的なものではなくて、白身魚…
-

日暮里のカフェ、珈琲工場のホットコーヒー
コーヒーを淹れたプラスチックのポットのようなものをコーヒーカップに置くと、コーヒーがダバーっと落ちてきます。タ…
-

浅草の喫茶店、珈琲アロマのアイスコーヒー
普段コーヒーはホット、ブラックで飲むことが多いけれど、喫茶店と言えばアイスコーヒーみたいなイメージを持っていて…
-

日本橋のコーヒースタンド、Mind Spaのアメリカーノ
こちらでは、アメリカーノやラテには砂糖をつけないとのこと。コーヒー本来の味を楽しんでほしいとのことのようです。…
-

蔵前のカフェ、HATCOFFEEのリクエストラテアート
2021/2/18 今回はティーラテです。お友達の https://www.instagram.com/kim…
-

両国のカフェ&バー、Bonds House Ryogokuの炙りチャーシュー刺身
薄切りのチャーシューを炙って、水菜を巻いて、醤油糀タレをつけて食べます。旨みと塩気が濃い醤油糀が好みの味です。…
-
。スモーキーな香り。豆は自家焙煎、7種類ほどから選べます。コースターとして使われているのは日本家屋にある欄.jpg)
浅草橋のカフェ、葉もれ日のホットコーヒー(グアテマラ)
スモーキーな香り。豆は自家焙煎、7種類ほどから選べます。コースターとして使われているのは日本家屋にある欄間をモ…
-

蔵前のチョコレート専門店、ダンデライオンチョコレートのチョコレートデュンケル
ブラウンエールらしいのですが、飲んだ瞬間、香りの良いチョコレートがどっしりと香ります。どのチョコレートビールと…
-

【移転】蔵前のカフェ、茶室小雨の季節の果物パイ
蔵前のカフェ、茶室小雨の季節の果物パイ。今は杏とピスタチオです。紅茶はマサラチャイ。チャイのスパイスが杏とピス…
-

上野のバー、Cocktail Worksの、ガスパチョ・メアリー
オリーブオイルウォッカ、トマト、パプリカ、レモン、蜂蜜、セロリソルト、旨味ビターズ。クラマトサワーみたいなのを…
-

御徒町のカフェ、カフェテラス コーヒー工場のビスコッティとコーヒー
ビスコッティはザクザクとしたナッツに加え、バニラとオレンジの香りがして、コーヒーに浸すとそれがさらに引き立つよ…
-

上野の喫茶店、アメ横ダンケのバターブレンドコーヒー
焙煎した豆にバターを染み込ませたものでコーヒーを淹れています。といっても、ここ最近流行ったバターコーヒーのよう…
-

日暮里のコーヒースタンド、Ignis coffeeのフラットホワイト
ラテですね。もう何種類かのコーヒーは飲んだので、たまにはラテもと思い注文。牛乳などの素材の味だけで甘さを表現し…
-

浅草橋のコーヒースタンド、Pretty Good coffee & donutのFluffy Cream
日本橋の2f Coffeeで紹介したイタリアのお菓子、マリトッツオのような見た目の溢れ出しそうなクリーム入りド…
-

【閉店】浅草のカフェ、Splendor Coffeeのイベント、浅草人力車オンラインツアーのパブリックビューイング
浅草のカフェ、Splendor Coffeeのイベント、浅草人力車オンラインツアーのパブリックビューイング。人…
-
。ペーパードリップで、豆は5種類ほど、デカフェも選べます。ここにはすでに何.jpg)
浅草橋のコーヒースタンド、WESTSIDE COFFEEのホットコーヒー(エチオピア ベレカ ウォッシュト)
ペーパードリップで、豆は5種類ほど、デカフェも選べます。 ここにはすでに何度もきていましたが、いつも混んでいる…
-
。甘味は自家製のカステラと抹茶ころころ。このカステラがカステラ好きにとってとても「わかっている」ものた.jpg)
日暮里のカフェ、百舌珈琲の急須珈琲+甘味セット(洋菓子)
甘味は自家製のカステラと抹茶ころころ。このカステラがカステラ好きにとってとても「わかっている」ものだと感じまし…
-
。前回食べたクロワッサンがとても気に入ったので、その流れでパンオショコラを食べにきました。.jpg)
【閉店】日暮里のパン屋、Vanerのパンオショコラ
日暮里のパン屋、Vanerのパンオショコラ。(ウィズ雪景色)。前回食べたクロワッサンがとても気に入ったので、そ…
-

浅草のパンケーキ屋、紅鶴のワッフルのテイクアウト
食べ歩き用にカットされたものです。米粉を使用、軽くサクッとしていて噛みしめるとじわっと柔らかい食感。通常このお…
-

浅草のカフェ、Feb’s Coffee & Sconeのスコーンサンド いちごあんホイップとホットコーヒー
先日行った系列店のFebruary Cafeでもいちごスイーツを食べて、すっかりいちごのイメージがついてます。…
-
の作る日本酒仕込みのももの果実酒です。果肉も入っていてかなり甘みのあるお酒です。.jpg)
両国のカフェ&バー、Bonds House Ryogokuで鳳凰美田 完熟もも
鳳凰美田(小林酒造)の作る日本酒仕込みのももの果実酒です。果肉も入っていてかなり甘みのあるお酒です。他にこのお…
-

日暮里のカフェ、瑜伽庵のホットコーヒー
コーヒーは、イギリスはスポードのコーヒーカップとソーサーでいただきます。軽食に使われるお皿も同様。また、紅茶は…
-

【閉店】日暮里のパン屋、Vanerのサワードウブレッド、クロワッサン、カフェラテ
日暮里のパン屋、Vanerのサワードウブレッド、クロワッサン、カフェラテ。サワードウブレッドはこのお店のメイン…
-

浅草橋の喫茶店、コーヒーハウス 久のワッフルセット
ずっしりめの生地のチョコがけワッフルに生クリームを乗せて食べ、ブラックコーヒーを飲み込んだあとに鼻に抜けていく…
-

蔵前のカフェ、Hatcoffeeの本日のカレー アップルジンジャーチキンカレーのテイクアウト
結構甘口のカレーなのかなと思ったら、わりとスパイス感もしっかり。このお店は3Dラテアートで知られているのですが…
-

浅草のカフェ、K’s Cafeのクレープ ブルーベリージャムクリームチーズ生クリームとダージリンティー
クリームチーズとブルーベリーって重めの味わいなので、ダージリンの香ばしいけど爽やかな感じが合うと思うんです。ク…
-
。イチゴジャム、ウイスキーの香り。ウイスキーの香りはあまりわからなかった、強い.jpg)
日暮里のコーヒースタンド、Ignis coffeeのフィルターコーヒー(Nicaragua Ortez el Bosque)
イチゴジャム、ウイスキーの香り。ウイスキーの香りはあまりわからなかった、強いて言うなら飲む前はそうした匂いに近…
-

【閉店】日暮里のパン屋、Vanerの本日のコーヒー
日暮里のパン屋、Vanerの本日のコーヒー。今日の豆は浅草のカフェ、フグレンのブラジル豆でした。パン屋さんなん…
-

蔵前のカフェ、ダンデライオンチョコレートのハウスホットチョコレート
ビーントゥーバーのお店ってやっぱりビターなチョコが多いけどこれはマイルドで甘くて、全般的にチョコが好きで苦めの…
