タグ: カフェ巡り好きな人と繋がりたい
-
有楽町(中央区)のチョコレート専門店、Little MotherhouseのIrodori Chocolate まつのゆき
2023/10/15 ホワイトチョコレートをベースに黒い方はコーヒー、白い方はきな粉のフレーバーをつけた、グラ…
-
馬喰町(中央区)の洋菓子店、Hiromi & Co.のアメリカンチェリーのシュークリームをテイクアウトで
2023/7/17 アメリカンチェリー大好き勢としては食べないわけにはいかないビジュアル。このお店のシュークリ…
-
馬喰町の喫茶店、駱駝のアイスコーヒー
2023/3/19 喫茶店に行ったらアイスコーヒーと決めていたためここでもそれを。しっかりと深煎りのコーヒー。…
-
馬喰町のカフェ、abnoのイベリコサラミベーグルサンド+グリル野菜セット
2023/3/12 ドリンクはコーヒーコレクティブ ケニア キエニ。カシスやブラックベリーのようなフルボディテ…
-
馬喰町の洋菓子店、Hiromi & Co.のToday’s Quiche(春菊 骨付きボンレスハム オニオンソテー)をテイクアウトで
2023/1/29 口に入れてまず香るのは春菊。塩気はボンレスハムが担い、キッシュの味付けをしっかり支えていま…
-
馬喰町のカフェ、摩天楼珈琲のドリップコーヒー(エチオピア、ダークロースト)をテイクアウトで
2022/12/25 苦味の際立つ深煎りではありますが、個人的にはこのくらいの方が引っかかりなく飲めるため、自…
-
蔵前の紅茶専門カフェ、アームスの看板犬くまちゃん
2022/11/17 黒ポメですね!とても人懐こく、しばらく店の椅子に座っていると、自分から寄って来てくれます…
-
馬喰町の洋菓子店、Hiromi & Co.のソフトクリームヴァシュラン(シャインマスカットとピオーネ)
2022/10/23 メレンゲを散りばめたソフトクリームの下にシャインマスカット、添えてあるのは大きめのピオー…
-
蔵前のドーナツ&パン屋、Chigaya 蔵前のドーナツ(レモン)をテイクアウトで
2022/8/31 レモンの香りがふんわり香っていますが味のベースは普通のシュガーレイズドドーナツです。レモン…
-
蔵前のカフェ、en蔵前のディアマン・ショコラ
2022/8/29 表面に甜菜糖をまぶした生地を輪切りにしたような形のチョコチップクッキーで、少しの塩も良い味…
-
浅草橋のパン屋&イタリアン、Verde Regaloのよつ葉バターと生ハムのカスクルート
2022/8/9 甘みを感じるしっかりとした味わいのよつ葉バターが生ハムの脂身と合わさってとっても濃厚な、シン…
-
馬喰町の洋菓子店、Hiromi & Co.のソフトクリームヴァシュラン
2022/7/24 ソフトクリームと散りばめられたメレンゲ菓子の上に映えるラズベリーソース。メレンゲがとても甘…
-
浅草橋のパン屋&イタリアン、Verde RegaloのBLTEサンド
2022/7/12 ベーコン、レタス、トマト、玉子のサンドイッチですね。ボリュームはありますがあっさりめの味付…
-
馬喰町のカフェ、abnoのドリップコーヒー シュガープラムブレンド
2022/1/9 口当たりは軽く甘く、ほんのりとフルーツっぽい酸味もある名前通りの味わい。砂糖を入れるのがオス…
-
馬喰町のホステル&フィットネスジム、Obi Fitnessのホットコーヒーとチョコバー
2022/1/8 深煎りのコーヒーに、お茶菓子として食べるのは初めてですが、トレーニングフードとしてこのお店で…
-
蔵前のカフェ、en蔵前でネロズブロンドとフライドポテト
2021/12/27 苦味は優しく甘い口当たりもあって飲みやすいビールです。名前のネロとはご存知フランダースの…
-
馬喰町のホステル、CitanのCitan モーニングプレート
2021/12/19 サラダ、トマト、ベーコン、マッシュルームなどがひしめくワンプレート。1階のカフェ、Ber…
-
蔵前の紅茶専門カフェ、アームスのティーハイボール
2021/12/18 前回も紹介した茶葉のダンシングローズを使った、今回はハイボールです。お酒はジムビーム、紅…
-
馬喰町の洋菓子店、Hiromi & Co.のベリーベリーパウンドケーキとスコーンをテイクアウトで
2021/12/18 クランベリーやジャムが練り込まれた甘くてみしっとしたパウンドケーキに、見た目にもキレイな…
-
蔵前のドーナツ&パン屋、Chigaya 蔵前のチーズグラタン ベーコン入りをテイクアウトで
2021/11/18 パンの形ではありますが、濃いめのクリームソースでがっしりグラタン感のあるパン。グラタンっ…
-
蔵前の紅茶専門カフェ、アームスのコールドブリュー
2021/11/15 ワイングラスに注いだ氷を入れない紅茶は香りと味を最後まで楽しめます。フルーティーな香りの…
-
馬喰町のカフェ、Parlorsのチリコンカンドッグとフィルターコーヒー(Lサイズ)
2021/10/23 小ぶりのパンとウインナーにチリビーンズソースとチーズを乗せた軽めの食事です。トルティーヤ…
-
蔵前のカフェ、en蔵前のアボカドサンド
2021/10/7 このお店の1階はコーヒースタンドになっていて、コーヒーの他にパニーニなどの軽食や焼き菓子を…
-
【閉店】人形町の和カフェ、Atelier Matchaの水出し緑茶 抹茶まぶし煎茶(七名水)と抹茶ウォーター(左から)
2021/9/20 茶葉を水出ししたお茶の色は色は薄めで少し煎茶の黄色さも出ていて、抹茶を水で割った方は抹茶の…
-
人形町のカフェ、Unison Tailorのブレンドコーヒー グリーンコンチネントをテイクアウトで
2021/9/18 ブラジルとケニアの豆を使った、アーモンドやダークチョコレートのような香りのブレンドです。コ…
-
馬喰町のアメリカンヴィーガンクッキー専門店、Ovgo B.a.k.e.r Edo St.のコーンブレッドマフィン、シトラスアールグレイマフィン、バナナブレッド(左下から時計回り)をテイクアウトで
2021/8/28 動物性原料を全く使わない、ナッツミルク、豆乳、米油などを使って作った焼き菓子たちは、ザクザ…
-
馬喰町のカフェ、Square Cafeのアイスカフェラテをテイクアウトで
2021/8/22 アイスはアイスコーヒーを飲むことが多いんですが、このお店ではカフェラテやキャラメルラテを飲…
-
蔵前のカフェ、en蔵前 のドリップコーヒー(メキシコ オアハカ フレンチプレス)
2021/8/15 シナモンのような香り、香ばしくてほんのり甘い。そんなにコーヒーに詳しくない自分でも突出した…
-
横浜のカフェ、Blue Bottle Coffee横浜店のCold Brewed Coffee Blightの缶コーヒー
2021/8/15 ブルーボトルの自販機、初めて見ました。フレッシュな香りと軽くさわやかな苦みと酸味。物珍しさ…
-
蔵前のカフェ、en蔵前のパルフェ・グラン・ペッシュ
2021/8/13 桃を中心に、飴細工、桃のジェラート、スパークリングワインのジュレ、フロマージュブランのムー…