タグ: カフェ巡り
-
浅草橋のカフェ、Westside Coffeeフルーツブリュー(ブドウジュース)と水出しコーヒー
2022/8/18 左側にあるのがフルーツブリューです。水出しコーヒーの水の代わりにブドウジュースを使うという…
-
浅草橋のパン屋&イタリアン、Verde Regaloのよつ葉バターと生ハムのカスクルート
2022/8/9 甘みを感じるしっかりとした味わいのよつ葉バターが生ハムの脂身と合わさってとっても濃厚な、シン…
-
蔵前のソフトクリーム専門店、Triangleのミックスソフト(レギュラー、カップ)とカフェ、コフィノワの本日のコールドブリュー(インドネシア ビートル)
2022/7/30 ソフトクリームはエスプレッソアイスとバニラのハーフ。その材料のコーヒーはこのお店のすぐ目の…
-
蔵前のチャイスタンド、Julleyのパルメザンと3種ペッパーのサブレ
2022/7/28 とてもスパイシーなサブレはおつまみに良さそうだと思い、赤の辛口スパークリングワインと一緒に…
-
蔵前のイベント、モノマチ(投稿その2)
2022/7/27 前日分の投稿の翌日、今度は改めてデザイナーズビレッジ内で買い物もと思いやってきました。1枚…
-
蔵前の夜パフェ専門店、Vigo Kuramaeのパフェ「大人の休日」
2022/7/26 アメリカンチェリーをたくさん使ったチョコパフェです。ピスタチオアイスの周りに敷き詰められた…
-
馬喰町の洋菓子店、Hiromi & Co.のソフトクリームヴァシュラン
2022/7/24 ソフトクリームと散りばめられたメレンゲ菓子の上に映えるラズベリーソース。メレンゲがとても甘…
-
蔵前のイベント、モノマチ
2022/7/24 5月の末に行われた蔵前近隣の雑貨屋、工房を中心として毎年開催されている街歩きイベントです。…
-
浅草橋のパン屋&イタリアン、Verde RegaloのBLTEサンド
2022/7/12 ベーコン、レタス、トマト、玉子のサンドイッチですね。ボリュームはありますがあっさりめの味付…
-
蔵前のカフェ、Sol’s Coffee 蔵前店のコッペパンサンド(ランチョンミートとたまごサラダ)と水出しアイスコーヒー
2022/7/5 パンはおそらく自家製で全粒粉っぽいザクッとした濃いめの色のパン。塩気濃いめのランチョンミート…
-
浅草のカフェ、Sukemasa Coffeeのみたらしプリン
2022/6/29 ぷにぷにとした餅のようなつっぱりのある質感のプリンに、みたらしのタレをかけて食べます。みた…
-
【 #gurutaiハシゴコース 新御徒町】ハシゴと言えばお酒ですが、カフェもよくハシゴします
2022/6/21 ある店では雰囲気を楽しみ、ある店ではコーヒーを楽しみ、といった感じで各店の良さを味わうよう…
-
蔵前のお茶専門店、椿宗善 蔵前店の葡萄の麦茶
2022/6/10 葡萄の香りと麦茶ってこんなに相性がいいのか!と衝撃を受けました。ほんのり甘さも感じますが、…
-
蔵前のカフェ、en蔵前でパルフェグランジャポネ
2022/5/18 和風食材を使ったパフェです。桜あんのムース、梅酒のジュレ、きな粉のクッキー、梅とラズベリー…
-
蔵前のお茶専門店、椿宗善 蔵前店の福袋
2022/1/28 宗善の雫、琥珀棒茶など、ティーバッグで淹れられるお茶が数包入ったお茶とお菓子のセットが入っ…
-
蔵前のチョコレート専門店、ダンデライオンチョコレートのチョコレートデュンケル 6本セット
2022/1/16 例年この時期に販売しているコエドブルワリーとのコラボ商品を今年はオンラインで購入しました。…
-
日暮里のカフェ、百舌珈琲のたまごサンド
2022/1/13 谷中のパン屋、こむぎゅのパンを使ったたまごサンドです。マスタードと胡椒のしっかり利いた大人…
-
馬喰町のカフェ、abnoのドリップコーヒー シュガープラムブレンド
2022/1/9 口当たりは軽く甘く、ほんのりとフルーツっぽい酸味もある名前通りの味わい。砂糖を入れるのがオス…
-
馬喰町のホステル&フィットネスジム、Obi Fitnessのホットコーヒーとチョコバー
2022/1/8 深煎りのコーヒーに、お茶菓子として食べるのは初めてですが、トレーニングフードとしてこのお店で…
-
蔵前のカフェ、en蔵前でネロズブロンドとフライドポテト
2021/12/27 苦味は優しく甘い口当たりもあって飲みやすいビールです。名前のネロとはご存知フランダースの…
-
馬喰町のホステル、CitanのCitan モーニングプレート
2021/12/19 サラダ、トマト、ベーコン、マッシュルームなどがひしめくワンプレート。1階のカフェ、Ber…
-
馬喰町の洋菓子店、Hiromi & Co.のベリーベリーパウンドケーキとスコーンをテイクアウトで
2021/12/18 クランベリーやジャムが練り込まれた甘くてみしっとしたパウンドケーキに、見た目にもキレイな…
-
蔵前の紅茶専門カフェ、アームスのティーハイボール
2021/12/18 前回も紹介した茶葉のダンシングローズを使った、今回はハイボールです。お酒はジムビーム、紅…
-
蔵前のドーナツ&パン屋、Chigaya 蔵前のチーズグラタン ベーコン入りをテイクアウトで
2021/11/18 パンの形ではありますが、濃いめのクリームソースでがっしりグラタン感のあるパン。グラタンっ…
-
蔵前の紅茶専門カフェ、アームスのコールドブリュー
2021/11/15 ワイングラスに注いだ氷を入れない紅茶は香りと味を最後まで楽しめます。フルーティーな香りの…
-
馬喰町のカフェ、Parlorsのチリコンカンドッグとフィルターコーヒー(Lサイズ)
2021/10/23 小ぶりのパンとウインナーにチリビーンズソースとチーズを乗せた軽めの食事です。トルティーヤ…
-
蔵前のカフェ、en蔵前のアボカドサンド
2021/10/7 このお店の1階はコーヒースタンドになっていて、コーヒーの他にパニーニなどの軽食や焼き菓子を…
-
蔵前のカフェ、珈琲とチョコレート 蕪木の珈琲ゼリー
2021/9/21 透き通ったプレーンな寒天のようなゼリーと、甘みと苦みがしっかりめの濃厚な2種類のゼリーがク…
-
【閉店】人形町の和カフェ、Atelier Matchaの水出し緑茶 抹茶まぶし煎茶(七名水)と抹茶ウォーター(左から)
2021/9/20 茶葉を水出ししたお茶の色は色は薄めで少し煎茶の黄色さも出ていて、抹茶を水で割った方は抹茶の…
-
人形町のカフェ、Unison Tailorのブレンドコーヒー グリーンコンチネントをテイクアウトで
2021/9/18 ブラジルとケニアの豆を使った、アーモンドやダークチョコレートのような香りのブレンドです。コ…