タグ: コーヒー
-
蔵前のカフェ、Etiamの自家製レモネード
クラッシュしたレモンの皮がたくさん入っているので混ぜながら飲む感じですね。先日新しくメニューに入りましたと、確…
-
入谷のカフェ、レボン快哉湯のマリアージュプレート キウイ&コスタリカ
他にチョコレートにはニカラグア、と言った具合に、4種類のジェラートに合う豆のコーヒーをセットにしたメニュー。キ…
-
【閉店】浅草の喫茶店、s•k•i•pのホットコーヒー
浅草の喫茶店、s•k•i•pのホットコーヒー。最初に来てから何回かすでに来ているんですが、この日は、店主にIn…
-
日暮里のカフェ、Hagi Cafeの苺クリームコーヒー
…だったと思います。メニュー名忘れてしまいました!前回飲んだ、甘酒と黒蜜のコーヒーみたいな感じで、クリームで蓋…
-
【閉店】蔵前のカフェ、haydEnのアイスコーヒー
蔵前のカフェ、haydEnのアイスコーヒー。豆はシングルオリジンで、2種類から選べます(どの豆を選んだかは失念…
-
浅草橋のカフェ、Lucite Cafeのレアチーズケーキ
花びらののった可愛らしい見た目。クリームは濃すぎない程度に甘く爽やか。コーヒーにとてもよく合いました。メニュー…
-
蔵前のカフェ、Etiamのアイスコーヒー(ニカラグア ヒノテガ ウォッシュト)
スッキリしたアイスコーヒー。お昼、少し暑かったので気分にマッチしたものをいただきました。豆の焙煎は自社ではなく…
-
銀座のカフェ、オーバカナルのクロックマダム
ハムとチーズのサンドイッチに、半熟卵の目玉焼きが乗っています。黄身をディップしながら食べるスタイル。食べ物は、…
-
浅草の蒸し料理専門店、Steamsの、麺線せいろセットの麺線
延びるまで煮込んだふにゃふにゃの麺を使った麺線です。なめこそばのようなとろみのあるスープで、ズルズルと啜る麺、…
-
浅草のカフェ、Suke6 Dinerのイングリッシュブレックファースト
トーストとプレート、コーヒーは別です。食材盛りだくさんで豪華な朝食という感じですね。真ん中のはマフィンのソーセ…
-
新御徒町のカフェ&ホステル、&And Hostel Kuramae Westのバタフライピーティー
初めて飲みました。青いお茶にレモン汁をたらすと紫色になって綺麗なのですが、どちらかというと入れない方が好きかも…
-
表参道のドーナッツ専門店、Higuma Doughnutsのストロベリードーナッツ
かなりたっぷりめのストロベリーチョコレートのかかった、表面の食感はザクザクのボリュームあるドーナッツ。期間限定…
-
浅草のカフェ、フグレン浅草でシナモンロールとアイスコーヒー(コロンビア アルフレッド バオス)
ザクザクのザラメが乗ったシナモンロールです。これは何度か紹介している日暮里のVanerから朝イチで届けられてい…
-
浅草のカフェ、Sukemasa Coffeeのアメリカーノ(ホット)
最近は天候も不安定で寒暖差が激しいですね。このテラス席を使いたかったですが、諦めてTo Goにしました。初めて…
-
上野の喫茶店、アメ横ダンケのレアチーズケーキ
濃厚でしっかり甘いチーズクリームと、ウィンナーコーヒーの組み合わせが完璧。ケーキ皿はウェッジウッド ジャスパー…
-
浅草橋のカフェ&インテリアショップ、友安製作所 Cafeのドライフルーツとくるみのカッサータ
ケーキアイスみたいな感じのスイーツで、冷たいけどなかなか溶けずに食べられる不思議なスイーツです。これとコーヒー…
-
日暮里のカフェ、珈琲工場のホットコーヒー
コーヒーを淹れたプラスチックのポットのようなものをコーヒーカップに置くと、コーヒーがダバーっと落ちてきます。タ…
-
浅草の喫茶店、珈琲アロマのアイスコーヒー
普段コーヒーはホット、ブラックで飲むことが多いけれど、喫茶店と言えばアイスコーヒーみたいなイメージを持っていて…
-
日本橋のコーヒースタンド、Mind Spaのアメリカーノ
こちらでは、アメリカーノやラテには砂糖をつけないとのこと。コーヒー本来の味を楽しんでほしいとのことのようです。…
-
馬喰町のカフェ&バー、Berth Coffeeのウィークエンダーズコーヒー エチオピア リリパ
レモングラスティーの香り。何度か飲んでいるエチオピアの豆とはまた全然違う感じがします。このお店はCITANとい…
-
馬喰町の洋菓子店、Hiromi & Co.のカヌレ
甘さは控えめ、むちっとした生地。後ろに並んでいるのはシュケット(シュー生地に甘いあられが乗っているもの)、レモ…
-
蔵前のカフェ、HATCOFFEEのリクエストラテアート
2021/2/18 今回はティーラテです。お友達の https://www.instagram.com/kim…
-
浅草橋のカフェ、葉もれ日のホットコーヒー(グアテマラ)
スモーキーな香り。豆は自家焙煎、7種類ほどから選べます。コースターとして使われているのは日本家屋にある欄間をモ…
-
新宿のアイスクリーム屋、Tiki Taka Icecreamのホットコーヒー 猿田彦ブレンド
猿田彦珈琲が運営するコーヒーとアイスクリームのお店です。今回はコーヒーだけ。新宿駅南口から入って地下に続く階段…
-
馬喰町のカフェ、abnoの自家製レモンスカッシュ
ローズマリーかな?それと、ドライオレンジが乗ってて見た目もおしゃれ。食って、見た目で全く体験が変わるので、味も…
-
御徒町のカフェ、カフェテラス コーヒー工場のビスコッティとコーヒー
ビスコッティはザクザクとしたナッツに加え、バニラとオレンジの香りがして、コーヒーに浸すとそれがさらに引き立つよ…
-
上野の喫茶店、アメ横ダンケのバターブレンドコーヒー
焙煎した豆にバターを染み込ませたものでコーヒーを淹れています。といっても、ここ最近流行ったバターコーヒーのよう…
-
日暮里のコーヒースタンド、Ignis coffeeのフラットホワイト
ラテですね。もう何種類かのコーヒーは飲んだので、たまにはラテもと思い注文。牛乳などの素材の味だけで甘さを表現し…
-
浅草橋のコーヒースタンド、Pretty Good coffee & donutのFluffy Cream
日本橋の2f Coffeeで紹介したイタリアのお菓子、マリトッツオのような見た目の溢れ出しそうなクリーム入りド…