タグ: コーヒー
-

浅草のバー、ほしやのホットコーヒーをテイクアウト
基本的にこのお店はバーではありますが、ふだんここにはカフェ利用のつもりで行くことが多いです。いつもは2階の畳の…
-

【閉店】浅草のカフェ、Splendor Coffeeのイベント、浅草人力車オンラインツアーのパブリックビューイング
浅草のカフェ、Splendor Coffeeのイベント、浅草人力車オンラインツアーのパブリックビューイング。人…
-
。ペーパードリップで、豆は5種類ほど、デカフェも選べます。ここにはすでに何.jpg)
浅草橋のコーヒースタンド、WESTSIDE COFFEEのホットコーヒー(エチオピア ベレカ ウォッシュト)
ペーパードリップで、豆は5種類ほど、デカフェも選べます。 ここにはすでに何度もきていましたが、いつも混んでいる…
-

清澄白河のカフェ、Blue Bottle Coffeeのカフェラテ
豆はコロンビア、ビターな焙煎。ブルーボトルってカフェラテでも豆が選べるんですね。もともとあんまり酸味の強いコー…
-
。甘味は自家製のカステラと抹茶ころころ。このカステラがカステラ好きにとってとても「わかっている」ものた.jpg)
日暮里のカフェ、百舌珈琲の急須珈琲+甘味セット(洋菓子)
甘味は自家製のカステラと抹茶ころころ。このカステラがカステラ好きにとってとても「わかっている」ものだと感じまし…
-
。前回食べたクロワッサンがとても気に入ったので、その流れでパンオショコラを食べにきました。.jpg)
【閉店】日暮里のパン屋、Vanerのパンオショコラ
日暮里のパン屋、Vanerのパンオショコラ。(ウィズ雪景色)。前回食べたクロワッサンがとても気に入ったので、そ…
-
。最初はto-goの利用のつもりでコーヒーを買ったんですが、お店を出て一.jpg)
蔵前のカフェ、Coffee Wrights 蔵前店のコーヒー豆(エチオピア カイヨンマウンテン ナチュラル)
最初はto goの利用のつもりでコーヒーを買ったんですが、お店を出て一口飲んでみて、自分が求めているエチオピア…
-

浅草のカフェ、Feb’s Coffee & Sconeのスコーンサンド いちごあんホイップとホットコーヒー
先日行った系列店のFebruary Cafeでもいちごスイーツを食べて、すっかりいちごのイメージがついてます。…
-
の作る日本酒仕込みのももの果実酒です。果肉も入っていてかなり甘みのあるお酒です。.jpg)
両国のカフェ&バー、Bonds House Ryogokuで鳳凰美田 完熟もも
鳳凰美田(小林酒造)の作る日本酒仕込みのももの果実酒です。果肉も入っていてかなり甘みのあるお酒です。他にこのお…
-

日暮里のカフェ、瑜伽庵のホットコーヒー
コーヒーは、イギリスはスポードのコーヒーカップとソーサーでいただきます。軽食に使われるお皿も同様。また、紅茶は…
-

【閉店】日暮里のパン屋、Vanerのサワードウブレッド、クロワッサン、カフェラテ
日暮里のパン屋、Vanerのサワードウブレッド、クロワッサン、カフェラテ。サワードウブレッドはこのお店のメイン…
-

浅草橋の喫茶店、コーヒーハウス 久のワッフルセット
ずっしりめの生地のチョコがけワッフルに生クリームを乗せて食べ、ブラックコーヒーを飲み込んだあとに鼻に抜けていく…
-

蔵前のカフェ、Square Cafeのヘーゼルラテ
今まで気づかなかったんですが、このお店はエスプレッソがメインのお店なんですね。だから、それをラテベースとしたカ…
-

蔵前のカフェ、Hatcoffeeの本日のカレー アップルジンジャーチキンカレーのテイクアウト
結構甘口のカレーなのかなと思ったら、わりとスパイス感もしっかり。このお店は3Dラテアートで知られているのですが…
-
。イチゴジャム、ウイスキーの香り。ウイスキーの香りはあまりわからなかった、強い.jpg)
日暮里のコーヒースタンド、Ignis coffeeのフィルターコーヒー(Nicaragua Ortez el Bosque)
イチゴジャム、ウイスキーの香り。ウイスキーの香りはあまりわからなかった、強いて言うなら飲む前はそうした匂いに近…
-
。去年から、吾妻橋の付近まで来るととりあえず買っていくかな、と考えてしまうくらいにはハマってます.jpg)
【閉店】本所吾妻橋の洋食屋、レストラン吾妻のハヤシライス(ルーのみ)
本所吾妻橋の洋食屋、レストラン吾妻のハヤシライス(ルーのみ)。去年から、吾妻橋の付近まで来るととりあえず買って…
-

蔵前のカフェ、ダンデライオンチョコレートのハウスホットチョコレート
ビーントゥーバーのお店ってやっぱりビターなチョコが多いけどこれはマイルドで甘くて、全般的にチョコが好きで苦めの…
-

【閉店】日暮里のパン屋、Vanerの本日のコーヒー
日暮里のパン屋、Vanerの本日のコーヒー。今日の豆は浅草のカフェ、フグレンのブラジル豆でした。パン屋さんなん…
-

浅草のカフェ、Sukemasa Coffeeのあまおうのサンドイッチ
この時期は苺スイーツばかり食べてしまいますね!最近あまおうサンドをコフィノワでも食べましたが、それとはまた違っ…
-
。酸味はがっしりあるけどひっかかりの少ないクリーンな味わい。個人的には.jpg)
浅草のカフェ、フグレン浅草で本日のコーヒー(Lサイズ ホンジュラス ネルソン・ラミレズ)
酸味はがっしりあるけどひっかかりの少ないクリーンな味わい。個人的にはもう少し苦いほうが好みに近いけど、酸味も楽…
-
。特徴的な豆との説明でしたが、まだ自分の経験値が低くてその特徴を拾いきれない…!To-Goのつもりで来たのです.jpg)
蔵前のカフェ、Sol’s Coffeeで本日のコーヒー(ケニア マサイ AA)
特徴的な豆との説明でしたが、まだ自分の経験値が低くてその特徴を拾いきれない…!To Goのつもりで来たのですが…
-

浅草のバー、ほしやのおでん
タネはこんにゃく、たまご、はんぺん、ちくわ、高野豆腐、こんぶ、鶏肉。柚子胡椒もついてきます。つゆの濃さは濃すぎ…
-

馬喰町のカフェ、Square Cafeのキャラメルラテ
大ぶりのコップでたっぷりめにコーヒーを飲めるのがコーヒーをたくさん飲みたい人にとっては嬉しい。この辺りに3軒ほ…
-

日暮里のカフェ、百舌珈琲の急須珈琲+甘味セット
甘味は自家製のつぶあん。急須で淹れるコーヒーは、急須の中に挽いた豆が入っています。残った豆ガラは、少しだけつぶ…
-

日暮里のカフェ、Hagi Cafeの甘酒と黒蜜のコーヒー
これはとても良い。ホイップクリームと黒蜜の甘い香りとコーヒー。とってもまろやかな口当たり。飲んでいるとだんだん…
-
。今まで飲んでいたエチオピアの豆と違う感じがするのは深煎りだからかな。インスタで見かけていて.jpg)
新御徒町のカフェ、Saladday Coffeeでホットコーヒー(エチオピア アリチャ)
今まで飲んでいたエチオピアの豆と違う感じがするのは深煎りだからかな。インスタで見かけていて気になったので来てみ…
-

浅草のカフェ、コーヒーショップ カリブの苺ミルクティーケーキとホットコーヒー
ほんのり苺の香りのするスポンジケーキと、紅茶の香りのするがっしりめのクリーム。セットは紅茶とコーヒーが選べまし…
-

珈琲とチョコレート 蕪木の琥珀の女王
濃いめのコーヒーゼリーのような味わいの冷たいドリンク。ミルクの層を少しずつ口に含みながら濃厚な珈琲も口に入って…
-

浅草のカフェ、February Cafeのホットコーヒーとプリン・ア・ラ・モード
カラメルがかなりビターなので見た目ほど甘いスイーツではないです。ずしっとした味わいのクリームがいい感じ。おそら…
