タグ: テイクアウトグルメ
-
【Gurutai掲載店舗の営業/休業状況:浅草橋編】
2021/4/30 【6/20まで随時追記しています。状況の変わったお店の状況など共有していただけるとありがた…
-
【閉店】蔵前の汁なし担々麺専門店、タンタンタイガーの汁なし担々麺のテイクアウト
2021/4/29 蔵前の汁なし担々麺専門店、タンタンタイガーの汁なし担々麺のテイクアウト。トッピングにパクチ…
-
【Gurutai掲載店舗の営業/休業状況:蔵前編】
2021/4/29 【6/20まで随時追記しています。状況の変わったお店の状況など共有していただけるとありがた…
-
蔵前のフレンチ、Gonia Kuramaeのローストビーフちらし
2021/4/28 酢飯の上にローストビーフ、オクラ、ドライトマト、ヤングコーンと見た目にも華やかなお弁当。ロ…
-
人形町のピッツェリア、Pizza da Babboのンドゥイヤ
2021/4/27 ペースト状のサラミであるンドゥイヤ、トマト、モッツァレラなどのピッツァです。とにかくこのン…
-
ギリシャ料理店、フィリのホリアティキのテイクアウト
2021/4/26 ギリシャ風サラダです。トマト、オリーブ、フェタチーズ、きゅうりなどが使われているギリシャ料…
-
恵比寿のタルト専門店、Am Stram Gramの伊豆国umamiトマトのタルト
2021/4/17 トマトに最近とっても興味があって、umamiとかそういう修飾語をつけられると無条件に興味が…
-
三ノ輪の天ぷら屋、いせや千束のえび穴子天丼のテイクアウト
2021/4/15 お店の前でも一番アピールされていたようなので頼みました。他のいせやと比べると、味付けはやや…
-
入谷の油そば専門店、万人力の油そば、ノリトッピング
2021/4/15 油そばはジャンキーで大好きで、この辺りにせっかく来たので食べに行きました。油そばの味付けと…
-
蔵前のキッチンカースペース、MJ Nextの、キッチンカー シト丸の、バッグデザイナーのカレー スパイスカレー(チーズとパクチートッピング)
2021/4/14 と、それのレトルトバージョン。前回とほぼ同じものですが、パクチーをトッピングしてみました。…
-
蔵前のスリランカ風カレー専門店、セレンディッブのスリランカプレート
2021/4/12 肉か魚(今回はチキン)のカレー、バスマティライス、ケールのサンボル、パパダン、春キャベツの…
-
本所吾妻橋のハンバーガー屋、Shake Tree DinerのWild Out
2021/4/11 パティでチーズとトマトを挟んだ、バンズのないハンバーガーです。まあ、つまりそれってハンバー…
-
浅草のフレンチ、ノウラのノウラ特製ソースカツ丼とルーロー飯、テイクアウト
2021/4/10 まだやってくれているかわかりませんが、食べに行ったついでに買ってきました。ソースカツ丼に目…
-
馬喰町のカレー屋、サッチモの欧風カレーのカツカレー
2021/4/4 ご飯の上にキャベツを敷いて、トンカツ。カレーが弁当箱のなかでかけきれないくらいご飯とトンカツ…
-
蔵前のフィッシュ&チップス専門店、Kanejin Fish & Chipsのフィッシュ&チップス Sサイズ
2021/3/19 鱈のフライがSだと1つ、Mだと2つ。ケチャップやソースと別に、タルタルは追加料金で使えます…
-
御徒町のイタリアン、ティンパニのテイクアウト5種セット
2021/3/8 キーマカレーチーズペンネ、真アジの香草パン粉焼き、ポテトサラダ海老入り、鳥もも肉…
-
浅草橋の中華料理店、水新菜館の核桃鶏丁(ホタオジィーヂン 鶏肉とくるみの炒め)
2021/3/5 ピーマンやネギなどの野菜とともにくるみと鶏肉を炒めたもの。ちょっと辛いものが食べたいと話すと…
-
【閉店】浅草橋の焼き芋屋、壺やきいも ふくちゃんちの煮豚弁当
2021/3/5 浅草橋の焼き芋屋、壺やきいも ふくちゃんちの煮豚弁当。弁当にはこのお店で焼いている壺やきいも…
-
麻布十番のたい焼き屋、浪花屋総本店のたい焼き
2021/3/3 パリッとした薄めの皮にぎっしりのあん。厚みのある皮のたい焼きもいいですけど、ちょっと…
-
麻布十番のスーパー、スーパーナニワヤのローストビーフ(もも、レア)
2021/3/3 塊肉で売っている3種類のうち一番安いものですが、それでもそれなりの値段。表面に味付け…
-
浅草橋のフレンチビストロ、マレの旬のきのこのクリームチーズリゾット(黒トリュフがけ)
2021/3/1 濃厚なチーズの塩気とキノコの香り、トリュフの彩りでとても気に入った一皿。メニューにトリュ…
-
本所吾妻橋のイタリアン、おいしい野菜とイタリアン 笑がおのパンナコッタとグラッパ
2021/2/28 前回食べた時は気づかなかったのですが、ラムがちょっと入っているようで、これが…
-
日暮里のパン屋、キムラスタンドのツナクリームチーズサンド
2021/2/27 以前すでにecute 日暮里の一部として紹介していますが、お気に入りなので今回は単体での紹…
-
浅草のロシア料理店、ストロバヤのピロシキ、いちごのタルトをテイクアウトで
2021/2/26 がっしりめのタルトにカスタードクリーム、王道な感じのタルトです。ピスタチオが散らされてます…
-
浅草橋の中華料理店、上海ブラッセリーのソース焼きそばをテイクアウトで
2021/2/26 具が大きくボリュームもあって食べ応えのある焼きそばです。まだこのお店は店内で食べたことがな…
-
浅草の寿司屋、鮨 468の穴子棒寿司
2021/2/25 穴子の下には酢めしと海苔が閉じ込められています。酢めしは甘めの味付けで、これは関西風…
-
浅草の焼き鳥屋、鳥高のヒナ、つくね、手羽先
2021/2/22 ヒナつくねはタレ、手羽先は塩です。たっぷり目にタレと唐辛子をつけてくれたので、お酒か…
-
本所吾妻橋のイタリアン、おいしい野菜とイタリアン 笑がおのスープまで飲み干すアクアパッツァ
2021/2/21 魚は真鯛の切り身。そのものの味はスタンダードですが、名前の通りスープは飲める程度…
-
浅草の洋食屋、ヨシカミのミートボールナポリタン、テイクアウト
2021/2/19 ナポリタンという名前ではあるもののソースはドミグラスソースで、それにパスタを和…
-
蔵前のフレンチビストロ、Bistro Double11のランチボックス、牛肉と牛蒡の時雨煮
2021/2/19 最近ランチボックスがすごく人気ですぐに売り切れてしまうようなので、午前中を狙っていきました…