タグ: ミシュランビブグルマン
-
馬喰町のフレンチ、La Boucherie Goutonsのシャルキュトリー盛り合わせ
手前のマンガリッツァ豚を使用したパテアンクルート、名物のブーダンノワール、2種類のハム、ゼリー寄せ、キャロット…
-
浅草のおにぎり屋、浅草宿六の限定メニュー ハインツ特製紅白おにぎり
赤はケチャップパウダーをまぶしたこってり味付けに、白身で作ったノリのような形のオムレツで巻いたオムライス。白は…
-
蔵前のとんかつ屋、すぎ田のロースカツを塩で
とんかつは個人的には厚く脂身があってソースをかけて、というのが元々の好みではありますが、こんなとんかつがあるの…
-
墨田区本所吾妻橋のフレンチビストロ、Étapeのウニのパンペルデュ
パンペルデュはフレンチトーストとのことで、これはそのウニを使った甘くないフレンチトーストですね。普通のフレンチ…
-
浅草のおにぎり屋、浅草宿六のおにぎり 椎茸昆布と葉唐辛子
写真では全く分かりませんが…。パリパリの海苔を巻いてもらってすぐにかぶりつく。ピッツァも寿司も出てきてすぐに食…
-
清澄白河の中華料理店&ワインバー、O2の特製XO醬のポテトサラダ、牛肉とゴボウの春巻き、O2特製唐揚げ、山椒しびれる麻辣焼きそばのテイクアウト
青い皿で統一してキメてみました。1番気に入ったのは春巻きかな。おかずな感じの濃いめの味でビールに合います。麻辣…
-
蔵前のとんかつ屋、すぎ田のとんかつ(ロース)
肉は分厚く脂身もしっかりでボリュームがあるものの、衣はサクッと薄く、脂っこいとんかつが食べられない人も食べやす…
-
清澄白河の中華料理店&ワインバー、O2の牛ホホ肉の豆鼓煮込み
コースのメインです。牛ホホ肉って調理のしかたで当たり外れの大きい食材だと思ってるんですが、これは豆鼓と醤油っぽ…