タグ: 台東区ごはん
-
浅草の鉄板焼き屋、鉄板焼き 浅草 Kudakaのコースの、生タラバ蟹の鉄板焼き
2021/1/27 ジュレになっているソースを崩しながら食べます。蟹が大好きなんですが、その中でもやはり好きな…
-
浅草橋の焼き鳥屋、炭火焼鳥ひらちゃんのちょうちん
2021/1/25 卵黄の部分、きんかんと、それにつながるひもを一口で食べるのが正しい食べ方。タレの…
-
蔵前のラーメン屋、らーめん改の限定メニュー、金色煮干しそば
2021/1/21 煮干しなのにスープが透き通っているのは火入れせずに煮干しの旨みを抽出したからだそう。スープ…
-
【閉店】浅草のピッツェリア、Pizzeria San Gustoのディアボラ、ポッロ、ロマーナ、アフミカータ
2021/1/20 浅草のピッツェリア、Pizzeria San Gustoのディアボラ、ポッロ、ロマ…
-
浅草橋のフレンチ、カメレオンの具沢山サラダボックス、低加水パスタフレスカとトマトソース、鶏モモ肉のフリカッセ
2021/1/19 サラダボックス、これ800円なんですが、モリモリに入っていてこれならとっても安いです。パス…
-
浅草のフレンチ、オマージュのうどんすきボックス
2021/1/18 公式サイトからの通販です。うどんすきと言いつつ、この鍋の主役は花、エディブルフラワ…
-
浅草の焼肉屋、平城苑 浅草雷門店の和牛カルビ弁当とカルビハラミ弁当
2021/1/18 2つ以上の注文でキムチ100gが付いてきます。和牛カルビは1680円、カルビハラミは148…
-
浅草のバー、ほしやのたこ焼き バックトゥーザベーシック
2021/1/17 スタンダードな大阪たこ焼き、という感じのたこ焼きなんですが、ソースとマヨネーズ…
-
浅草のラーメン屋、中華ソバ ビリケンの限定メニュー、南極味噌野菜つけ麺
2021/1/16 ラーメン好きな人には写真を見ずとも名前でお察しの通りの辛さ。とは言え激辛ラーメンを食へ…
-
御徒町の海鮮居酒屋、魚旬の白身魚しゃぶしゃぶセット(今回は鯛)のテイクアウト
2021/1/15 白身魚の切り身と、水菜、にんじん、ネギなどの野菜、だし汁と薬味がつきます。250…
-
上野のハイボール専門バー、Highball’s うえのステーションの出汁香るカレー(カツカレー)
2021/1/15 名前の通り出汁の味と香りが全面に出てきて、濃いめのカレーうどんスープでカレーを食べるような…
-
日暮里のパン屋、キムラスタンドの四角い焼きそば
2021/1/15 焼きそばがぎっしり入っているので見た目よりもずしっとしたパン。中にマヨネーズ…
-
浅草の居酒屋、捕鯨船の元祖チューハイ
2021/1/13 下の方のグラデーションは梅のシロップらしい。チューハイってあんまり飲まないんですけど、アル…
-
浅草の洋食屋、ビストロ福昇亭のビーフシチュー、フライドポテト細切り、カニクリームコロッケ(テイクアウト)
2021/1/13 ポテトは櫛形と細切りが選べます。カニクリームコロッケはやっぱり洋食屋さんで食べ…
-
浅草のすき焼き屋、米久本店のすき焼き
2021/1/12 お肉は上とトクのいずれか、追加で肉や野菜の追加ができます。トクでなくともしっかり…
-
【台東区周辺のグルメを中心にオススメの場所をご紹介!】
2021/1/12 【台東区周辺のグルメを中心にオススメの場所をご紹介!】 2020年12月の人気投稿ベスト5…
-
【閉店】浅草のワインビストロ、Pétanqueのチャハーン‼︎ もち豚マデラクリーム
2021/1/10 浅草のワインビストロ、Pétanqueのチャハーン‼︎ もち豚マデラク…
-
浅草のバー、ほしやのおでん
2021/1/9 タネはこんにゃく、たまご、はんぺん、ちくわ、高野豆腐、こんぶ、鶏肉。柚子胡椒もついてき…
-
蔵前のキッチンカースペース、MJ Nextの、キッチンカー シト丸の、バッグデザイナーのカレー スパイスカレー(チーズトッピング)
2021/1/9 スパイスとはいうもののそんなに辛くはなく、旨みがメインのカレーです。とても好みだったんですが…
-
蔵前のスタンディングバー、The Bridge Bar&Loungeでブルックリンラガー
2021/1/8 ブリッジは昨日までの営業、2/7まで休業。系列のイエロも同様です。昨日滑り込みで行きました。…
-
浅草橋のスペイン料理店、エルペケーニャのタコのガリシア風
2021/1/5 皿に盛られた感じではわかりにくいですけど、レンコンやしめじの下に、一本のタコ足が…
-
浅草のステーキ屋、ステーキハウス松波のシャトーブリアンステーキランチ
2021/1/5 ステーキの他にコンソメスープ、サラダ、ご飯、味噌汁、もやし炒め、デザート、食後のコ…
-
【閉店】浅草の洋食屋、クロモジ亭の早矢仕御飯〜ハヤシライス〜
2021/1/3 浅草の洋食屋、クロモジ亭の早矢仕御飯〜ハヤシライス〜。カレーっぽい盛り付けですが、かなり濃厚…
-
蔵前のとんかつ屋、すぎ田のとんかつ(ロース)
2021/1/3 肉は分厚く脂身もしっかりでボリュームがあるものの、衣はサクッと薄く、脂っこいとんかつか…
-
蔵前のイタリアン&自然派ワインバー、Comptoir Coinのトロカジキのソテー
2021/1/2 300g近いカジキの塊を焼き、オニオンソースとミョウガや大葉と一緒に。これも前回のレモン…
-
【閉店】蔵前のダイニングバー、リバヨンで醸し人九平次 山田錦
2021/1/1 蔵前のダイニングバー、リバヨンで醸し人九平次 山田錦。以前はここでは日本酒とビールばかり飲ん…
-
蔵前のイタリアン、Golosoのコース、カルガモとじゃがいものペンネ
2020/12/31 カルガモは少しレバーを含むのもあって独特な香り。珍しくデザート以外全部のメニューが季節限…
-
蔵前の居酒屋、ノマンカクワンカのギネスと鶏皮ポン酢
2020/12/31 チャージがないので1000ベロですね。人待ちのタイミングで寄りました(一昨…
-
蔵前のワインバー、Beaux Espritsのトマトソースパスタ
2020/12/30 最近酸味強めのトマトソースが好きかもしれなくて、例えばミートソースだと酸味が邪魔…
-
蔵前のバー、Blue Juiceのカルボミート
2020/12/29 コテコテの味付けの2大パスタソースが合体!みたいなメニュー。ミートソースの味付けは味噌?…