タグ: 台東区ごはん
-

浅草の居酒屋、表乃蔵の焼きチーズカレーパスタ
溢れそうなくらいにたっぷりとしたカレーにパスタ、その上に炙ったチーズ。シンプルに食欲をそそられます。パスタもカ…
-
。どろっとした動物系スープに鰻の旨みを溶かした、との解説の通り、これでもかというく.jpg)
蔵前のラーメン屋、らーめん改の限定メニュー 濃厚うなぎつけ麺(味玉トッピング)
どろっとした動物系スープに鰻の旨みを溶かした、との解説の通り、これでもかというくらいに濃厚。甘みもある濃厚な甘…
-
。たっぷりめの大粒のあさり、このお店のInstagramで投稿されていたあさりがどうしても食べたく.jpg)
蔵前のイタリアン&自然派ワインバー、Comptoir Coinのボンゴレビアンコ(ハーフ)
たっぷりめの大粒のあさり、このお店のInstagramで投稿されていたあさりがどうしても食べたくて。リングイネ…
-

蔵前のハンバーガー屋、Mclean Old Burger Standのマンスリーバーガー モーニングマクレーンソーセージエッグマフィンをテイクアウトで
ザラザラとしたイングリッシュマフィンと玉子、スパイスポークパティ、そしてチーズはチェダーチーズかな?パティの胡…
-

【閉店】浅草橋のイタリアン、ママンの台所リアナのマクアケ限定コースのピッツァ マルゲリータとクアトロフォルマッジ ハーフ&ハーフ
浅草橋のイタリアン、ママンの台所リアナのマクアケ限定コースのピッツァ マルゲリータとクアトロフォルマッジ ハー…
-
。しっかりと粒のたった、だけど食べるとふっくらした弾力のある新潟の米です。品種の特徴もあるのでしょうが、やはり精米したてだから.jpg)
浅草橋の米屋、吉田屋の新之助(1kg)
しっかりと粒のたった、だけど食べるとふっくらした弾力のある新潟の米です。品種の特徴もあるのでしょうが、やはり精…
-
。前日分の投稿の翌日、今度は改めてデザイナーズビレッジ内で買い物もと思いやってきました。1枚目の写真は施設内に入居している-@ro.jpg)
蔵前のイベント、モノマチ(投稿その2)
前日分の投稿の翌日、今度は改めてデザイナーズビレッジ内で買い物もと思いやってきました。1枚目の写真は施設内に入…
-

蔵前のイベント、モノマチ
5月の末に行われた蔵前近隣の雑貨屋、工房を中心として毎年開催されている街歩きイベントです。去年と一昨年は残念な…
-

【閉店】新御徒町のデリカテッセン、A Kitchen Labの阿波半田ジェノバソーメン
新御徒町のデリカテッセン、A Kitchen Labの阿波半田ジェノバソーメン。半田そうめんとはきしめんのよう…
-

【閉店】浅草橋の中華料理店、中華居酒屋 自家小厨の冷やし中華セットの冷やし中華
海老、きくらげ、玉子、トマト、きゅうり、ハムとスタンダードなものよりちょっと豪華なくらいかつもりっと多めの具材…
-

浅草の蕎麦屋、尾張屋本店の大えび天そば
大きなえび天が2尾、見た目にもとてもボリュームのあるそばですね。麺はかなり細めでつゆも濃くて、個人的にとても好…
-
。細切りのネギとチャーシュー、パクチーが少し、冷たい麺の上に盛られたネギ冷やしソバです。また冷たい麺料.jpg)
浅草橋の中華料理店、水新菜館の葱肉冷麺(ツンローレイメン)
細切りのネギとチャーシュー、パクチーが少し、冷たい麺の上に盛られたネギ冷やしソバです。また冷たい麺料理を食べに…
-

浅草のタイ料理&イタリアン、Ourbsのとうもろこしの冷製濃厚パスタ
浅草のタイ料理&イタリアン、Ourbsのとうもろこしの冷製濃厚パスタ。カペリーニくらいの細さの麺と冷た…
-

浅草橋の焼肉定食専門店、山本肉炭の牛定食
写真はシメの卵かけごはんですが、定食に肉と野菜、生卵、味噌汁の他に挽き肉の小鉢までついていて、ごはんのおかわり…
-

【閉店】蔵前の居酒屋、旭一の燻製チキンスープカレー
蔵前の居酒屋、旭一の燻製チキンスープカレー。燻製されたチキンの他に、ナッツ、アスパラ、カボチャ、じゃがいも、ピ…
-
。ソースがたっぷりかかったとんかつ、キャベツ、ごはんをかき込んで頬張る豪快な料理です。このお店のソ.jpg)
浅草橋のとんかつ屋、とんかつ村井のソースかつ丼(とんかつ150g)
ソースがたっぷりかかったとんかつ、キャベツ、ごはんをかき込んで頬張る豪快な料理です。このお店のソースかつ丼は豚…
-

浅草の穴子料理専門店、浅草 川井の桃と穴子の揚げ出し
桃の揚げ出し?と意表を突かれたメニューで、初めて料理名を見た時の驚きもありましたが、食べてまた驚き。つゆと衣の…
-

蔵前のイベント、鳥越祭
去年、一昨年と開催されなかったため実に3年ぶりの鳥越祭。お祭りといえば鳥越神社周辺にも広く展開される出店!とい…
-

浅草橋のラーメン屋、ヌードルボウズn坊の冷塩メーン
冷たいスープをまず飲んでみると口と鼻いっぱいに広がる鰹の香り。極細でパツッとしてしっかりめの歯応えの麺の食感も…
-

蔵前のフレンチビストロ、らみらむのブーダンノワール
腸詰ではなくパートフィロ、パイ生地のような衣に包まれたソーセージです。添えられたレモンのジャムのようなソースも…
-

【 #gurutaiハシゴコース 浅草橋→蔵前】 蔵前エリアの三筋に先週新しくできた酒屋&スタンディングバー、Nomura Shoten
浅草橋をスタートしてこのお店に向かいました。 街歩きの起点はカフェから。浅草橋のメインストリート沿いにあるIs…
-

蔵前のピッツェリア、Fakalò Pizza Galleryのソッレンティーナ
燻製モッツァレラとグラナパダーノチーズ、オリーブオイル、バジル、ミニトマトのピッツァです。燻製したチーズの香り…
-

【閉店】浅草の中東料理専門店、Tsukinoの“パン付きの肉” ラフマジュン
浅草の中東料理専門店、Tsukinoの“パン付きの肉” ラフマジュン。薄焼きのトルティーヤのようにパリッとした…
-

上野の魚屋、魚塚の鮪脳天漬炙丼
茶碗くらいの小さめの丼にあっさりめの味付けのタレの漬マグロを盛ったどんぶり飯、500円です。他にもいくら丼が7…
-

浅草橋のそば屋、多奈可家のかつ丼
濃いめの割下、しっかり煮詰めた玉子。とんかつは小ぶりですが、ランチにちょうどいい量です。もともと食べ応えのある…
-

浅草橋のキッチンカー、Litoreのリトレサンド
プルドポークにこだわって作ったオリジナルのキューバサンドとのこと。プルドポークって口の中がパサパサしがちな食べ…
-

浅草の居酒屋、酒場 山加商店の生ビールとお通しの炙り明太子
泡の凍ったキンキンの生と明太子をお昼から楽しむ、最高ですね。以前も書きましたが、個人的にはお通しってほんとに大…
-

浅草の居酒屋、喜林の鯖春雨
鯖の水煮とその汁で春雨を煮たものとです。刻んだ生姜の香りもとてもいい香りを立たせてきます。鯖の水煮はコンビニで…
-

浅草橋のイタリアン、浅草橋バンバールのパスタ ベーコンと木の子の醤油バター、小海老と渡り蟹のトマトクリームをテイクアウトで
ワイン食堂と冠している通りというか、パスタもいずれもおつまみ仕様の濃い味。なみなみと注がれたスパークリングワイ…
