タグ: 台東区カフェ
-
浅草橋のコーヒースタンド、Pretty Good Coffee & Donutのチョコレートドーナッツ
通常のシュガーレイズドドーナッツの上から更にチョコレートが上半分に被せられていますが、チョコの甘さは控えめなの…
-
【 #gurutaiハシゴコース 浅草橋→馬喰町→浅草→蔵前】
谷中のワインバー @cestqui.yanaka の店主関さんを馬喰町の江戸政に連れて行きたい!ということでつ…
-
蔵前のドーナツ&パン屋、Chigaya 蔵前のドーナツ(レモン)をテイクアウトで
レモンの香りがふんわり香っていますが味のベースは普通のシュガーレイズドドーナツです。レモンピールのようなものが…
-
【閉店】蔵前のオーガニック食品専門カフェ、Recipe Diningのアイスコーヒー(トール)と大麦若葉のテリーヌ
蔵前のオーガニック食品専門カフェ、Recipe Diningのアイスコーヒー(トール)と大麦若葉のテリーヌ。ア…
-
浅草のカフェ、Ortigaのアップルパイ
サクッとしたパイ生地とカスタードクリームのどっしりした甘さ、りんごのコンポートがとてもよいバランス。普段あまり…
-
【閉店】浅草橋のノンニコチン専門シーシャラウンジ&カフェバー、Spuitのアロマスモーク(ショート、ライチ、Just Calm)
浅草橋のノンニコチン専門シーシャラウンジ&カフェバー、Spuitのアロマスモーク(ショート、ライチ、J…
-
浅草橋のカフェ、Westside Coffeeフルーツブリュー(ブドウジュース)と水出しコーヒー
左側にあるのがフルーツブリューです。水出しコーヒーの水の代わりにブドウジュースを使うということだと思うのですが…
-
【移転】浅草のカフェ、Hitoma コーヒーとお酒でクロ・ラ・ソレヤ ブリュット
スペインのスパークリングワイン、以前馬喰町のBakuro Commonでも飲んだことのあるものでした。ワインは…
-
【 #gurutaiハシゴコース 蔵前】蔵前4丁目に今週末プレオープン(グランドオープンはまだのようです)中のカフェ、Marble
外観のステキさもさることながら、場所が4丁目、しかもGolosoの目の前!これは早速ということでハシゴしに行っ…
-
新御徒町のカフェ、カフェテラス コーヒー工場のアイスコーヒーをテイクアウトで
昔ながらのカフェらしくしっかりした苦みのコーヒー。このお店に来るとほとんどブルーマウンテンばかり飲んでいました…
-
浅草橋のカフェ、Peppino Coffee Roasterの水出しアイスコーヒー(東ティモール ゴウララ)
おそらくは中深煎りでがっしりとした苦味と香り。コーヒーゼリーにするのも相性が良さそうに感じました。カップの上に…
-
浅草のカフェ&バー、ギャラリーエフ浅草のクレームブリュレ
香ばしい焼き目の香りとほろ苦さ。下のプリン部分は硬めで、ブリュレと言うよりクレマカタラーナっぽいがっしりさです…
-
浅草のパンケーキ屋、紅鶴のパンケーキ 蜂蜜とバター(トッピング桃)
久しぶりの紅鶴だったのでパンケーキはプレーンなものを選びました。これだけでも十分最高なんですが、この季節のフル…
-
蔵前の夜パフェ専門店、Vigo Kuramaeのパフェ「大人の休日」
アメリカンチェリーをたくさん使ったチョコパフェです。ピスタチオアイスの周りに敷き詰められたフレーク状のチョコ、…
-
浅草橋のカフェ&ギャラリー、Lucite Galleryのイベント、川村晃弘展のどんぶり
ほんのりピンク色と真珠色のグラデーションが美しく、料理に華を添えてくれそうなデザインです。これに加え、丸いプレ…
-
蔵前のカフェ、Sol’s Coffee 蔵前店のコッペパンサンド(ランチョンミートとたまごサラダ)と水出しアイスコーヒー
パンはおそらく自家製で全粒粉っぽいザクッとした濃いめの色のパン。塩気濃いめのランチョンミートとバランスを取るよ…
-
浅草のカフェ、Sukemasa Coffeeのみたらしプリン
ぷにぷにとした餅のようなつっぱりのある質感のプリンに、みたらしのタレをかけて食べます。みたらしの塩味と甘味、だ…
-
蔵前のポキ専門店、パラダイスポキの和牛100%ハンバーグプレート(目玉焼きトッピング)をテイクアウトで
枝豆やパプリカなどの野菜を添えたこのお店らしい彩り。タレはあっさりめの和風ソースで、意外となかなか歯応えのある…
-
【 #gurutaiハシゴコース 新御徒町】ハシゴと言えばお酒ですが、カフェもよくハシゴします
ある店では雰囲気を楽しみ、ある店ではコーヒーを楽しみ、といった感じで各店の良さを味わうようなぜいたくな楽しみ方…
-
浅草のカフェ、雨虹のフルーツパフェ(ワインペアリング)
ダークチェリーとチェリー、ドライパイナップル、キウイ、プラム、バナナ、レモネード(果肉を食べるタイプのレモン)…
-
浅草のピザ屋、Maple Pizzaの今日のピッツァ(シュプリーム)
オリーブ、マッシュルーム、オニオン、ペパロニなど、人気の具材が全部入りのピザ。特にこの時は焼き立てが食べられた…
-
蔵前のお茶専門店、椿宗善 蔵前店の葡萄の麦茶
葡萄の香りと麦茶ってこんなに相性がいいのか!と衝撃を受けました。ほんのり甘さも感じますが、基本的には麦茶らしい…
-
【 #gurutaiハシゴコース 浅草橋→蔵前】 蔵前エリアの三筋に先週新しくできた酒屋&スタンディングバー、Nomura Shoten
浅草橋をスタートしてこのお店に向かいました。 街歩きの起点はカフェから。浅草橋のメインストリート沿いにあるIs…
-
蔵前のお茶専門店、椿宗善 蔵前店の福袋
宗善の雫、琥珀棒茶など、ティーバッグで淹れられるお茶が数包入ったお茶とお菓子のセットが入っていました。早速琥珀…
-
【移転】浅草のカフェ、Hitoma コーヒーとお酒のドリップコーヒー(エルサルバドル)
浅煎りの豆で、かなり酸味が前面に出ていますが、冷たい方が豆の特徴が出ていると思います。これを飲んだ後にホットで…
-
日暮里のビアバー、谷中ビアホールの谷中ビールとナポリタン
ケチャップソースの量が多めで麺全体にしっかり絡んだまったり濃厚なナポリタン。好みです。合わせるなら軽めなビール…
-
蔵前のカフェ、HATCOFFEEのアッフォガード
真っ白なバニラアイスにエスプレッソをかけていただきます。3Dラテアートで有名になったこのお店ですが、他のスイー…
-
蔵前のチョコレート専門店、ダンデライオンチョコレートのチョコレートデュンケル 6本セット
例年この時期に販売しているコエドブルワリーとのコラボ商品を今年はオンラインで購入しました。去年版より液体の色が…