タグ: 台東区
-
【閉店】浅草橋のイタリアン、ママンの台所リアナのパスタ 白身魚とピスタチオ、イタリアンミートボールのトマト煮込み、グリーンサラダ(ビーツシーザードレッシング)、イタリアンハムカツをテイクアウトで
2021/8/12 浅草橋のイタリアン、ママンの台所リアナのパスタ 白身魚とピスタチオ、イタリアンミートボール…
-
日暮里のイタリアン、Il ristopstificio da H(イル リストパスティフィーチョ ダ アッカ)のオススメのコース、タリオリーノ ミラノ(ミラノ風サフランリゾットのクレーマで和えた卵生地のタリオリーニ 牛スネ肉のラグーとグレモナーダ)
2021/8/10 タリオリーニは細い平麺。これをタネからお店の製麺機を使ってパスタとして出してくれます。食感…
-
蔵前の立ち飲み居酒屋、イエロのたこ焼きマヨ + ソース
2021/8/10 いくつかあるトッピングのうちのスタンダードなタイプ。他にも前回も紹介したマヨ+ブラックペッ…
-
蔵前のスタンディングバー、The Bridge Bar&Loungeのネコセゾン ベクターブリューイング
2021/8/9 苦みの強い銘柄が多いイメージのベクターブリューイングでしたが、これはさっぱりしていて苦みもそ…
-
浅草橋の寿司屋、金太楼鮨の上にぎりランチ(1.5人前)
2021/8/9 10カンと巻物、これに味噌汁がつき、茶碗蒸しがお通しとしてついてきます。数日前から寿司が食べ…
-
蔵前のポキ専門店、パラダイスポキのサーモンのポキボウル(Mサイズ)をテイクアウトで
2021/8/8 前回食べたもののサーモン版です。ごま油メインの味付けで、あっさりめ。野菜が食べられるヘルシー…
-
蔵前のカフェ、en蔵前のアイスコーヒー(エチオピア ヌラ コラテ)をテイクアウトで
2021/8/7 このお店のコーヒーはBrooklyn Roasting Companyというブルックリンが本…
-
浅草橋の焼肉屋、焼肉とどろきのスペシャル和牛ランチセット(M)
2021/8/7 和牛カルビ、和牛上ハラミ、和牛ロース3切れずつ、サラダ、キムチ、ライス、スープのセットです。…
-
浅草のスポット、吾妻橋
2021/8/7 アサヒビール本社ビルとスカイツリーも見えるように撮ってきました。今吾妻橋、駒形橋(確認を忘れ…
-
新御徒町のカフェ&ホステル、&And Hostel Kuramae Westのレモンスカッシュ
2021/8/6 甘さ控えめのレモンシロップとフレッシュレモン、ソーダ。今の時期カフェに来るといつもアイスコー…
-
蔵前のフレンチビストロ、Bistro Double11のランチボックス、フリカッセ・ド・ヴォライユ バターライス添え
2021/8/6 焼いた鶏肉にクリームソースをまとわせた料理なんだそうです。バターライスと合わせてカツカレーの…
-
浅草橋のカフェ、葉もれ日のアイスコーヒー(ビター)をテイクアウトで
2021/8/5 ビターとライトが選べたので今回はこっちに。インド産の豆だそうです。まだこのお店では軽く飲み物…
-
蔵前のシェアスペース、+Baseで創作クナーファ シムシムのクナーファとスパイスアップのチャイ
2021/8/5 ザクザクとした生地にチーズが包まれていて、それを小さな鍋で焼いたもの。表面の糸状のものはカダ…
-
浅草橋の鰻屋、よし田の鰻重(上)をテイクアウトで
2021/8/5 テイクアウト用の重箱に敷き詰められたご飯の上に1尾分の鰻が横たわります。サラッとした甘しょっ…
-
蔵前のワイン専門店、酒室 -Centoux-の珈琲とチョコレート 蕪木のOlivaと、ライスターネスト ファティマ 2019
2021/8/4 蔵前のチョコレート専門店、蕪木がこのお店用に用意したビターなチョコレートでオリーブを包んだも…
-
日暮里の魚屋、根津松本のコハダ
2021/8/4 刺身で食べました。なかなか自宅でコハダの刺身を食べる機会ってない気がします。たいていはお寿司…
-
蔵前のドーナツ&パン屋、Chigaya 蔵前のブルーベリー&ストロベリークリームマリトッツォとアイスコーヒーをテイクアウトで
2021/8/4 クリームは外側がブルーベリーとストロベリーのクリーム、食べ進むと内側は普通の生クリームの2層…
-
蔵前の中華料理店、焼小籠包ドラゴンの麻婆丼をテイクアウトで
2021/8/3 麻婆豆腐がお通しで出てきちゃうのに味がとても好みだったので今回はメニューとしても注文してみま…
-
浅草の和カフェ、茶御飯東京のおとなのアフタヌーンティーセット
2021/8/3 前回の投稿でも軽く触れたおとなのモナカに加え、本山砂煎焙じ茶ケーキ、木戸泉蔵酒粕ケーキ、季節…
-
蔵前のイタリアン、オステリアコゾリテのコゾリテホットチキン
2021/8/2 鳥もも肉の唐辛子パン粉焼き、というような料理です。ピリ辛ではありますが辛すぎず、味付けのされ…
-
蔵前のカフェ、Hatcoffeeのアイスコーヒー
2021/8/2 アイスコーヒーの投稿ばかりしがちな最近、だんだんそれぞれのお店の違いがわかってきた気がします…
-
浅草のカレー屋、Spice Space Ugaya 松屋浅草店のドライキーマカレーとアチャール4種盛りをテイクアウトで
2021/8/1 黒毛和牛ともち豚を使用した看板メニューだそうです。ペーストとはいかないまでも、ドライキーマの…
-
蔵前のとんかつ屋、デンキヤホール寿店のカツサンドをテイクアウトで
2021/7/30 小さな箱にみちっと詰められたカツサンド。おそらくヒレかな?パンは両面焼き、ソースはこのお店…
-
蔵前のカフェ、喫茶半月のロールケーキとアイスコーヒー(エチオピア シフェラウ ジグソ ベレーソ)
2021/7/30 ロールケーキはバニラの香りもしっかり、ウイスキーも使っているそうです。アイスコーヒーはエチ…
-
蔵前のホステル、Nui. hostel & bar loungeでモンキードライジントニック
2021/7/30 使っているジン、モンキー47は人気な代表的クラフトジンで、自分でも買ってみたことがあります…
-
蔵前のラーメン屋、らーめん改の限定メニュー、濃厚鰻つけ麺
2021/7/29 濃厚という言葉では表せていないほどの濃厚さ、鰻って飲み物だったんだ?と思いました。ポタージ…
-
上野の立ち飲み屋、三幸酒店でイチローズモルト ワインウッドリザーブのソーダ割り
2021/7/27 ワインの樽で熟成させたウイスキーですね。ワインの香りを感じ取りきれるわけではないけど、たま…
-
蔵前のイタリアン、Golosoのコースの前菜、カンパチのグリル
2021/7/27 下に敷いているのはとうもろこしのソースと枝豆。カンパチは大好物でお寿司や刺身でも食べますが…
-
浅草橋のカフェ、Peppino Coffee Roastersの水出しアイスコーヒー
2021/7/23 テイクアウトでもクッキーがおまけでついてきます。酸味は少なくすっきりした苦み。浅煎りのアイ…