タグ: 台東区
- 
			 上野のビストロ&パン屋、Ciseのガラムマサラフライドチキンバーガーゴールデンウィーク周辺の限定メニューです。スパイスを使った、だけどそんなに辛くはないフライドチキンと、ナス、そ… 
- 
			 【Gurutai掲載店舗の営業/休業状況:蔵前編】【6/20まで随時追記しています。状況の変わったお店の状況など共有していただけるとありがたいです】 本日から5… 
- 
			 浅草の飴細工専門店、アメシンの飴細工透き通った赤い金魚がりんご飴のような袋に包まれて立っています。部屋にディスプレイするために台座とクリアケース付… 
- 
			 蔵前のフレンチ、Gonia Kuramaeのローストビーフちらし酢飯の上にローストビーフ、オクラ、ドライトマト、ヤングコーンと見た目にも華やかなお弁当。ローストビーフでがっつ… 
- 
			 浅草のカフェ、Sukemasa Coffeeの花のフルーツシューとアメリカーノアイスバニラの香るクリームと、ブルーベリー、バナナ、キウイ。そしてエディブルフラワー。シュー生地はザクザク、少しじゃ… 
- 
			。浅草のSplendor-Coffeeでもよく飲んでいる豆のコーヒーですね。朝8時、日向は暑いですが、気.jpg) 蔵前のコーヒースタンド、Sol’s Coffeeで本日のコーヒー(エチオピア イルガチェフェ)浅草のSplendor Coffeeでもよく飲んでいる豆のコーヒーですね。朝8時、日向は暑いですが、気温は低い… 
- 
			 蔵前のカフェ、Etiamの自家製レモネードクラッシュしたレモンの皮がたくさん入っているので混ぜながら飲む感じですね。先日新しくメニューに入りましたと、確… 
- 
			 浅草の焼肉屋、やいちの上カルビとカルビ焼肉に限りませんが、同じメニューの上や並がある場合は食べ比べをしがちです。肉についてはどちらかと言うとサシが多… 
- 
			 ギリシャ料理店、フィリのホリアティキのテイクアウトギリシャ風サラダです。トマト、オリーブ、フェタチーズ、きゅうりなどが使われているギリシャ料理店の定番です。味付… 
- 
			 蔵前のイベント、MJガレージマーケットのキッチンカー、カイトズキッチンの焼きマシュマロ大振りのマシュマロです。このお店はホットドッグ屋さんなんですが、ホットドッグを買うついでに注文してみました。ホ… 
- 
			 【閉店】浅草のコーヒースタンド、Latte Storyのバニラフレーバーラテカフェラテ、ソイラテの他、バニラやアーモンドなど、スタンダードなものからターメリックやカモミールなどの変わった… 
- 
			。すき焼きダレで焼いた肉も玉ねぎ、トマト、春菊、生卵。麺は太ちぢれ麺で、うどんすきのような感じ.jpg) 浅草橋のラーメン屋、ろく月の本格すき焼きまぜそば(味玉トッピング)すき焼きダレで焼いた肉も玉ねぎ、トマト、春菊、生卵。麺は太ちぢれ麺で、うどんすきのような感じもあるまぜそばです… 
- 
			 浅草橋の佃煮専門店、柳ばし小松屋の穴子の佃煮全ラインナップの中でもちょっとお高めの商品です。穴子に醤油の味が凝縮されたとっても濃い味付けの佃煮なので、お酒… 
- 
			 浅草の和カフェ、茶御飯東京のサクラペタルの升入り檜風味ジュレと、自然郷 cuvée 18 2018桜の花びらがふんだんに入った香り豊かなジュレです。桜の花びらは思っていたよりも肉厚で、口の中でジュレと一緒にほ… 
- 
			 入谷の酒屋、水上酒本店昨日紹介した万人力や千束いせやのあたりにある酒屋です。品揃えとしてはワインと日本酒、焼酎が中心なのかな。たまた… 
- 
			 入谷のカフェ、レボン快哉湯のマリアージュプレート キウイ&コスタリカ他にチョコレートにはニカラグア、と言った具合に、4種類のジェラートに合う豆のコーヒーをセットにしたメニュー。キ… 
- 
			 三ノ輪の天ぷら屋、いせや千束のえび穴子天丼のテイクアウトお店の前でも一番アピールされていたようなので頼みました。他のいせやと比べると、味付けはややあっさりめかもしれな… 
- 
			 入谷の油そば専門店、万人力の油そば、ノリトッピング油そばはジャンキーで大好きで、この辺りにせっかく来たので食べに行きました。油そばの味付けとしてはドンピシャ好み… 
- 
			 【閉店】蔵前の居酒屋、キョクイチの大えび塩焼き蔵前の居酒屋、キョクイチの大えび塩焼き。殻付きのでっかい海老です。海老の身が口の中いっぱいになるような太さの海… 
- 
			。と、それのレトルトバージョン。.jpg) 蔵前のキッチンカースペース、MJ Nextの、キッチンカー シト丸の、バッグデザイナーのカレー スパイスカレー(チーズとパクチートッピング)と、それのレトルトバージョン。前回とほぼ同じものですが、パクチーをトッピングしてみました。本当はキーマカレーが… 
- 
			 浅草橋の居酒屋、大樹の焼き鳥鶏皮、ぼんじり、ねぎまなどを頼みました。ネタはどれも塩とタレを選べるタイプのお店です。他にも、鳥レバーが推され… 
- 
			 浅草の銭湯、寿湯サウナと露天、水風呂もあり、サウナーにとっては使いやすい銭湯のようです。ミントの湯など、ちょっと変わった湯が日… 
- 
			 浅草橋の八百屋、青空マルシェ ベジラボ浅草橋の奈良県産葉玉ねぎ葉の部分もついてくる今の時期オススメの玉ねぎだそうです。これの葉の部分を使ってすき焼き風の煮込みにしました。葉… 
- 
			 【移転】蔵前のカフェ、From afarのロイヤルミルクティーカップに並々と注がれた僅かに泡立ったミルクティー。このお店のロイヤルミルクティーはなんでこんなになみなみと注い… 
- 
			 蔵前のスタンディングバー、The Bridge Bar&Loungeのマイ・ピー・エー昨日限定のビールでした。画像でも説明されてますが、このお店のオーナー伊藤さんの地元、栃木の酒米を使ったビールで… 
- 
			のカレー、バスマティライス、ケールのサンボル、パパダン、春キャベツのテ.jpg) 蔵前のスリランカ風カレー専門店、セレンディッブのスリランカプレート肉か魚(今回はチキン)のカレー、バスマティライス、ケールのサンボル、パパダン、春キャベツのテルダーラ、菜の花の… 
- 
			 【閉店】浅草の喫茶店、s•k•i•pのホットコーヒー浅草の喫茶店、s•k•i•pのホットコーヒー。最初に来てから何回かすでに来ているんですが、この日は、店主にIn… 
- 
			 【閉店】蔵前のフレンチ、カナイユの青森生ウニのヴェリーヌ蔵前のフレンチ、カナイユの青森生ウニのヴェリーヌ。牛や鶏からとった出汁やコンソメのジュレとポタージュのようなク… 
- 
			 浅草のフレンチ、ノウラのノウラ特製ソースカツ丼とルーロー飯、テイクアウトまだやってくれているかわかりませんが、食べに行ったついでに買ってきました。ソースカツ丼に目がなさすぎて、メニュ… 
- 
			 浅草のふぐ料理専門店、魚がしのとらふぐ満腹コースのとらふく刺しふく刺しの切り身に、皮とネギを巻き、一緒にタレでいただきます。ふぐと言えばこれ!というビジュアルですよね。この…