タグ: 台東区
-
浅草のメキシカンバー、覆面のスパイシー鶏手羽
2021/2/19 程よい旨辛さ。気に入ったのでテイクアウトもしました。世界の山ちゃんとかでもそうなんで…
-
蔵前の居酒屋、ボン花火の鶏塩ラーメン
2021/2/18 先週ごろから期間限定でラーメンと坦々麺を始めたということだったので行ってきました。白湯のこ…
-
蔵前のカフェ、HATCOFFEEのリクエストラテアート
2021/2/18 今回はティーラテです。お友達の https://www.instagram.com/ki…
-
浅草橋の八百屋、青空マルシェ ベジラボ浅草橋の有機ベビーケール、スティックブロッコリー、キャロルクミニトマト
2021/2/18 これらを使ってサラダにしました。ドレッシングは先日浅草橋の気まぐれキッチン石橋に譲ってもら…
-
蔵前のイタリアン&ワインバー、Cafe & Wine Bar Sorrentoのボンゴレビアンコ
2021/2/18 この花びらのような盛り付け。いいですよね。スタンダードな味付けで、かつ気分が高…
-
蔵前のラーメン屋、むささんじんのむさ流豚骨醤油ラーメン
2021/2/17 タンメンのように味をしっかりつけて炒めた野菜が乗っていて、食べ応えがあります。全体的…
-
谷中のマスクアクセサリー専門店、Colore Labo Yanakaのマスクストラップ
2021/2/17 プレゼント用に買いに行きました。チェーンの先にマスクの紐を挟み、首からぶら下げるこ…
-
浅草橋のカフェ、葉もれ日のホットコーヒー(グアテマラ)
2021/2/16 スモーキーな香り。豆は自家焙煎、7種類ほどから選べます。コースターとして使われているのは日…
-
蔵前のギャラリー、Todays Gallery Studioのイベント、ねこ休み展 冬 2021
2021/2/16 TwitterやInstagramで活躍中の猫写真家を集めた写真展です。イラストレータ…
-
蔵前のチョコレート専門店、ダンデライオンチョコレートのチョコレートデュンケル
2021/2/15 ブラウンエールらしいのですが、飲んだ瞬間、香りの良いチョコレートがどっしりと香…
-
【閉店】蔵前のカフェ、茶室小雨の季節の果物パイ
2021/2/15 蔵前のカフェ、茶室小雨の季節の果物パイ。今は金柑と苺です。煮詰めた果物とパイのバターの香り…
-
蔵前の革細工雑貨店、LITSTA蔵前のプエブロ コインウォレット3 ブルーグリーン
2021/2/15 2つ折りのお札入れ、小さめの小銭入れ、カード入れがついた、硬貨を分けて収納できる金属のレー…
-
浅草の居酒屋、表乃蔵で十四代 おりがらみと馬刺し 赤身とタテガミ2色盛り
2021/2/15 今調べたんですが、この十四代、買うとすごい高い…!!!十四代はよく飲むんですが、おりがらみ…
-
浅草橋の洋食店、洋食 大吉の岩中豚ポークステーキ
2021/2/14 岩手のブランド豚を使った厚切りステーキの200gです。脂身あっさり、柔らかくてぺろ…
-
蔵前の洋菓子店、パティスリーFobsのゴーフレット ジャンドゥジャ
2021/2/13 普段売っているゴーフレットのバレンタイン限定バージョン。ざっくざくのプラリネ…
-
上野のバー、Cocktail Worksの、ガスパチョ・メアリー
2021/2/13 オリーブオイルウォッカ、トマト、パプリカ、レモン、蜂蜜、セロリソルト、旨味ビタース…
-
浅草のフレンチ、テランガで月山ぶどう果汁 ぶどう果汁100%ジュース
2021/2/12 ノンアルコールのお酒に寄せた飲み物って結局アルコールのパンチがないので物足りないことは前提…
-
上野のビストロ&パン屋、Ciseの炙り〆鯖発酵バターバゲット
2021/2/12 名前の通りですが、パンの上にバター、〆鯖が乗ってます。お寿司のようにかぶりつき…
-
【台東区周辺のグルメを中心にオススメの場所をご紹介!】
2021/2/11 🍰2021年1月投稿 オススメメニュー5選 スイーツ編🍨 …
-
御徒町のカフェ、カフェテラス コーヒー工場のビスコッティとコーヒー
2021/2/11 ビスコッティはザクザクとしたナッツに加え、バニラとオレンジの香りがして、コーヒ…
-
蔵前のハンバーガー屋、Mclean Old Burger Standの火曜日の日替わりハンバーガー トリプルメルトチーズバーガー
2021/2/10 かじると肉の味と共にブルーチーズとウィートっぽい香りがブワーっと香ります。バ…
-
上野の喫茶店、アメ横ダンケのバターブレンドコーヒー
2021/2/10 焙煎した豆にバターを染み込ませたものでコーヒーを淹れています。といっても、ここ最近流行…
-
日暮里のコーヒースタンド、Ignis coffeeのフラットホワイト
2021/2/9 ラテですね。もう何種類かのコーヒーは飲んだので、たまにはラテもと思い注文。牛乳などの素材の味…
-
日暮里のパン屋、キムラスタンドのゴールドブレッド
2021/2/9 少し小ぶりの5枚切りの食パンで、ちょうど家で食パンを食べたかったので今回はこれだけ購入。谷中…
-
日暮里の精肉店、千駄木腰塚本店の肉屋のまかないスープ
2021/2/9 今回はは特に食材を買う予定はなかったのですが、通りかかったところ、店先でこのまかないスープと…
-
蔵前の角打ち、カクウチカフェ フタバでせんべろセット
2021/2/8 1100円でおつまみ1品、ビール1つ、そのあと日本酒、ワイン(赤、白)、焼酎の中から好きなも…
-
蔵前の天ぷら屋、天麩羅 蔵前いせやの穴子海老天丼
2021/2/8 大きな穴子がメインで、海老とナスやレンコンなどの野菜も乗っています。タレの味付けがか…
-
蔵前の家具屋、Noce
2021/2/8 いい感じの家具が揃っているのでいつかここで家具を買いたいなーと思っていたんですが、最近椅子を…
-
浅草のバー、Bar Flamingoでロンサカパ センテナリオ XOのロック
2021/2/8 グラスの奥にあるのは左がいつもよく飲んでいるロンサカパ 23、右がグラスに注が…
-
蔵前のイタリアン居酒屋、Karasu no Ongaeshiで、ラ・フロレット スミレ・ルージュ 2018
2021/2/7 新規オープン、本日はそのレセプションパーティーでした。もしかしたら蔵前近辺のフーデ…