タグ: 台東区
-
日暮里のワインバー、ワインバーC’est Qui?の麻辣ミートソースパスタ
2020/12/20 見た目ほどには辛くないけど、しっかり目の味なのでおつまみも兼ねてゆっくり食べまし…
-
日暮里のカフェ、Coffee Chi-zuの珈琲(コロンビア)
2020/12/20 入るなりベーコンエッグか何かのいい香りがしてきて食べたかったけど、今回はコーヒーだけ。お…
-
蔵前のコーヒースタンド、Lucent Coffeeのカフェラテ(Hot)
2020/12/19 お店の中にはスペースもありますし、焼き菓子なども買えます。朝早くからやってるカフェの1つ…
-
日暮里の雑貨屋、旅するミシン店
2020/12/19 店内の一角ではイベント、猫街谷中の少し前という写真展を開催していました。猫が多くいた頃の…
-
日暮里のカフェ、Petitcoat Laneの自家製谷中ジンジャーエール
2020/12/19 内装はとってもレトロでかわいい感じなのに、10時まで営業(通常時は12時)と書いて…
-
日暮里のインドカレー屋、ダージリンのマサラワイン
2020/12/19 とっても気に入ったのでまた来ました。このワイングラスかっこよすぎる。 今回は前回食べたム…
-
日暮里の天然石・アクセサリーショップ、凹凸堂谷中銀座のガラスペン 深海ブルー
2020/12/18 風鈴職人の人が作っているものだそうで、ペン先の美しい彫り込みにインクを溜めて書き…
-
日暮里(千駄木)のコーヒースタンド、Ignis CoffeeのJapanese Sweets
2020/12/18 練り切りですね。店主の友人の和菓子職人に、このお店のコーヒーに合わせて特別に作ってもらっ…
-
蔵前のカフェ、コフィノワのあまおうフルーツサンド
2020/12/18 果肉の断面の赤が食欲をそそります。生クリームも割とがっしり甘く、いちごもそれに負け…
-
浅草橋のイタリアン&居酒屋、東京ミート酒場浅草橋店の日本一おいしいミートソース
2020/12/18 一時期は浅草橋で食べるならここ、というくらい通ってました。やっぱりここで食べるならミート…
-
【閉店】日暮里の寿司屋、宝家のマグロの細巻
2020/12/17 脂の乗ったマグロのおそらくすき身をモリモリに巻いてます。しょうゆをつけなくても旨みしっ…
-
日暮里のコーヒースタンド、5 Crossties Coffeeでハンドドリップ シングルオリジン(サンミゲルダーク グアテマラ)
2020/12/17 最近飲んだコーヒーの中ではかなりビター、だけど余韻はフルーティー。 このお店は丸の内とか…
-
日暮里のかき氷屋、ひみつ堂のX’mas特製ひみつのいちごみるく
2020/12/17 有名ですけどまだ行ったことなかった。いやーすごいですね。先週のSotaに続き、2週連続か…
-
新御徒町のコーヒーショップ&カフェ、カフェテラス コーヒー工場のトルココーヒー
2020/12/16 いつもブルーマウンテンを飲んでいるのでたまには違うものをと思ったら、おすすめと書いてあっ…
-
浅草橋のホステル&シェアキッチン、Little Japanで駒ヶ根ソースカツ丼
2020/12/15 長野県伊那市のご当地グルメとのこと。ソースには三温糖をたくさん使うらしく、甘いソース…
-
【閉店】蔵前のカフェ、81蔵前カフェのプランテーションアイスティー
2020/12/15 蔵前のカフェ、81蔵前カフェのプランテーションアイスティー。ハワイ流の紅茶の飲み方だ…
-
蔵前のカフェ、ダンデライオンチョコレートのシェフズテイスティング
2020/12/15 右に行くほど濃厚なので右から順番に食べるのがオススメだそうです。 種類が豊…
-
日暮里のケーキ屋、パティシエ ショコラティエ イナムラショウゾウの熊本
2020/12/12 チョコレートムース、熊本の栗、マカロン。もったりとしたチョコレートにマカロンのジャリっと…
-
日暮里の精肉店、千駄木腰塚本店
2020/12/11 銀座のデパ地下などで見かけていたお店の本店の前をたまたま通りかかり、嬉しくてちょ…
-
日暮里(千駄木)のかき氷屋、Sota!のかき氷 和栗&バターピスタチオ
2020/12/11 何気に最近のこってりしたソースのかき氷をあんまり食べたことがなく、よし食べよう!と…
-
日暮里のインドカレー屋、ダージリンのムルグマッカニカリー(バターチキンカレー)とナン、マサラワイン
2020/12/11 トルティーヤのようなおつまみも。マサラワインは蜂蜜とスパイスの入ったワイン。内装がと…
-
浅草橋のワインバー、ワイン食堂Kakomiで、エヌ・ケー・ホワイト Vol.1 D.O カラタユド
2020/12/11 メニューにないけど飲んでみないかとオススメされて飲みました。いろんな種類を飲んでみ…
-
日暮里のコーヒースタンド、Ignis coffeeのフィルターコーヒー(Colombia cauca el palaiso)
2020/12/10 ピーチティー、エルダーフラワーの香り。更にもう1種類飲んだんですがどちらも香…
-
日暮里のフロランタン専門店、アトリエドフロレンティーナのフロランタン黒糖キャラメル
2020/12/10 お菓子ってたくさんあってもバリバリ食べるのが憚られるのでこのくらい小ぶりな方…
-
浅草橋の焼肉屋、焼肉とどろきの黒毛和牛ロースステーキ150g
2020/12/10 分厚い肉を、りんごを丸ごとつけたカルヴァドスで目の前でフランベしてくれるの…
-
浅草橋の洋食屋、気まぐれキッチン石橋の牛タンシチューパイ包み焼き
2020/12/9 想像してた倍のサイズが来たので食べすぎました…。しかしこのパイ、バターの香りがよくてとって…
-
浅草橋のフレンチ、カメレオンのポルチーニ茸のアーリオ・オーリオ
2020/12/9 低加水パスタフレスカ、自然派ワインのお店で、先日紹介した馬喰町Libreの系列です。…
-
新御徒町のコーヒーショップ&カフェ、カフェテラス コーヒー工場のブルーマウンテンNo.1の豆
2020/12/9 ここは投稿はしてないですが実は毎週来ています。 今日は前回買ったブルーマウンテンのフ…