タグ: 台湾料理
-
蔵前のビアカフェ、小花の沖縄そば(ハーフ)と台湾ビール 金牌
2023/10/16 麺はしっかり太めな沖縄そばの麺、優しい出汁の味ですが、途中で沖縄の唐辛子調味料、コーレー…
-
蔵前の台湾料理店、焼小籠包ドラゴンの焼き小籠包(3つ)
2023/3/27 通常は蒸し料理である小籠包を片面焼き、上の皮は柔らかく、下の皮はカリッとした食感が楽しめま…
-
蔵前のビアカフェ、小花のひと口ジーパイと台湾ビール 金牌
2023/2/27 辛いわけではないけど軽くスパイシーでクリスピーなジーパイ。他の台湾料理店でよく見かけるジー…
-
蔵前の台湾料理店、焼小籠包ドラゴンの回鍋肉定食
2022/11/9 ちょっと肉が少なめかなとは思いましたが、タレが比較的濃い味付けでご飯もビールも進むし、むし…
-
浅草の蒸し料理専門店、Steamsの台湾麺線(Mサイズ)をテイクアウトで
2022/10/27 ガーリックチップ、パクチーなどのトッピングをつけてもらうこともできます。以前はテイクアウ…
-
錦糸町の台湾料理店、台湾料理 生駒の生駒しゅうまい(皿しゅうまい)
2022/10/1 平たい皿に盛られた平たくて大きい焼売…?焼売の皮でタネを覆ったような形で、見た目のインパク…
-
浅草の蒸し料理専門店、Steamsの大腸麺線(Mサイズ、パクチー盛り)とガラムマサラのカレー蒸しパン
2022/1/7 秋葉原のカレー屋ベンガルとのコラボメニューとのことで、オープンしてしばらく経ってからのメニュ…
-
蔵前の中華料理店、焼小籠包ドラゴンの麻婆丼をテイクアウトで
2021/8/3 麻婆豆腐がお通しで出てきちゃうのに味がとても好みだったので今回はメニューとしても注文してみま…
-
浅草の蒸し料理専門店、Steamsの蒸しパン(手前から時計回りに黒糖、ポテマヨ、プレーン)をテイクアウトで
2021/7/15 黒糖は黒糖が練り込まれた生地に、さらに黒糖のペーストのようなものが詰められています。 バリ…
-
蔵前の中華料理店、焼小籠包ドラゴンの台湾まぜそば
2021/7/11 ニンニクもりもり、濃い味好きとしては大歓迎のこってりした台湾まぜそば。あまりすすんで選ぶメ…
-
蔵前のフードトラック、晴屋の肉汁水餃子
2021/6/26 鹿児島県産黒豚の餡、ニンニク不使用とのことですが、味にパンチが足りないということもなくビー…
-
錦糸町の中華料理店、生駒のコラボメニュー 超級辛辣夜会
2021/6/3 生駒式特製坦坦肉味噌カレー、ララ・マトン、玉ねぎのアチャール、日本米、パパド、キャベツの福神…
-
浅草の蒸し料理専門店、Steamsの蒸しパン(明太ポテトマヨと苺カスタード)
2021/5/16 明太ポテトマヨはプレーンなカスタードの中に明太マヨ味のごろっとしたじゃがいもが入っています…
-
浅草の蒸し料理専門店、Steamsの、麺線せいろセットの麺線
2021/3/25 延びるまで煮込んだふにゃふにゃの麺を使った麺線です。なめこそばのようなとろみのあるスープで…
-
錦糸町の中華料理店、生駒の牡蠣麻婆豆腐
2021/1/24 麻婆豆腐に牡蠣が入るとどうなるのかな、という気持ちで前回来て気になったもの。なるほどものす…
-
錦糸町の中華料理店、生駒の麻婆カレー飯、パーコー乗せ
2021/1/6 圧倒的ビジュアルですね。スパイスの効いたカレーのような麻婆のようなものがご飯にか…