タグ: 和菓子
-
浅草のカフェ、Tabi to Coffeeのコーヒーフライト2杯(Townsfolk Coffee エチオピア、The Coffee 房総ウイスキーブレンド グアテマラ/ブラジル)と里桔梗 小豆こし餡
2023/10/20 エチオピアの方はフルーティーで華やかな香りと味わい、ウイスキーブレンドはウイスキーで香り…
-
蔵前のワインショップ、酒室 Centouxでサンソネ ’20
2023/2/9 ガメイ100%の赤ワインです。味わいとしてはベリー感というか、どっしりしたフルーツを感じるも…
-
【閉店】日本橋の和菓子専門バー、かんたんなゆめ 日本橋別邸のChill in Guiness Special Setとピスタチオ羊羹
2022/7/10 日本橋の和菓子専門バー、かんたんなゆめ 日本橋別邸のChill in Guiness Sp…
-
蔵前のワインショップ、酒室 -Centoux-でヴィーターシュタイン サーカス・ロット
2022/6/11 ピンクっぽい明るめの赤で、プルーンのような香りがスッと飲めてしまいそうな味わいです。予備知…
-
日暮里の和菓子店、空薫のラム酒漬け&ラム酒のこしあんのつぶつぶいちじくの蒸し羊かん
2022/4/5 羊かんの上にたっぷり敷き詰められたいちじくの種のプチプチとした食感もよく、甘さもあんこと調和…
-
浅草の和菓子屋、舟和のあんこ玉(9個入り)
2021/8/18 頂き物です。通常のあんこの他、いんげん、抹茶、いちご、コーヒー、みかんなどの味の種類があり…
-
蔵前のワイン専門店、酒室 -Centoux-の珈琲とチョコレート 蕪木のOlivaと、ライスターネスト ファティマ 2019
2021/8/4 蔵前のチョコレート専門店、蕪木がこのお店用に用意したビターなチョコレートでオリーブを包んだも…
-
蔵前のワインショップ、酒室 -Centoux-の山椒の塩淡雪と、カルトゥシャ ベルメイ ブランコ CX
2021/7/6 山椒の香るゼリー状の層の中にはくらかけ豆という豆が入っていて、下の層は淡雪。山椒と言っても辛…
-
日暮里(千駄木)のコーヒースタンド、Ignis CoffeeのJapanese Sweets
2020/12/18 練り切りですね。店主の友人の和菓子職人に、このお店のコーヒーに合わせて特別に作ってもらっ…