タグ: 国際通り
-
蔵前のカフェ、和漢Cafe 無花果の薬膳旬野菜のキーマカレーライス(ハラペーニョトッピング)
さつまいもやカブ、万願寺とうがらしといった季節の野菜をごろごろと散りばめたキーマカレーです。もっと優しめの味付…
-
蔵前のビアカフェ、小花の沖縄そば(ハーフ)と台湾ビール 金牌
麺はしっかり太めな沖縄そばの麺、優しい出汁の味ですが、途中で沖縄の唐辛子調味料、コーレーグスを足してパンチを強…
-
三ノ輪のラーメン屋、喜多方ラーメン新じまの味玉醤油ラーメン
しっかり味の染みたチャーシュー、青ネギと白ネギ、メンマ、中太縮れ平麺のとてもスタンダードな喜多方ラーメンです。…
-
三ノ輪のヴィーガンカフェ、Vegan Cafe PQ’sの旬の完熟イチジクカレー
フレッシュでしっかり甘いイチジクに包まれたスパイス風味のライス、豆とキノコを使った白いカレー。上に乗っているの…
-
蔵前のラーメン屋、麺屋上々の鴨と蛤 冷やしそば(海苔と味玉トッピング)
煮干し、昆布、鰹節出汁の蛤スープに爽やかなライムを合わせたスープ。このお店の定番でもある柔らかで旨みの滲み出る…
-
浅草のカフェ&バー、Ichi Maru Ichiの本日のパスタ とうもろこしの冷製
コーンを使ったクリームソースにコーンの実も乗せて、粉チーズたっぷりめ。コーンの冷製ってソースはほぼコーンでシン…
-
浅草の寿司屋、鮨 あしわらのミニ漬け丼
しっかり味の染みたぶつ切りのネタにタレも濃厚です。普段食べる漬けマグロの寿司と比べると濃厚に感じるのは赤酢の風…
-
浅草のラーメン屋、麺処 若武者 Asakusaの冷やし会津山塩物語
透き通ったスープ、会津の地鶏と6種の貝で出汁をとった冷やしラーメンです。ピュアでさっぱりした味わいの上品な塩味…
-
浅草の焼肉屋、焼肉Beastの上ハラミと厚切り上カルビ(各1人前)
しっかりサシの入ったジューシーなカルビと、カルビにも負けない柔らかな噛みごたえの厚みのあるハラミ。軽く甘みのあ…
-
浅草のフレンチ、ラマニビーンズのフランス ランド産 バルバリー種 メスの鴨ムネ肉のロースト
鴨にはやっぱりマスタードソースですね!薄切りされた鴨肉がじゃがいもやネギ、パプリカなどの具沢山の野菜に乗ってい…
-
浅草の和食料理屋、浅草 海月の和牛いくら土鍋ご飯(バタートッピング)
薄切りの和牛の下にはバターが隠れていて、しゃもじで混ぜていただきます。いくらの塩気と香り、牛肉の旨み、バターの…
-
浅草の寿司屋、鮨 あしわらの名物浅草いなり
「浅草」の名をメニュー名に入れるにふさわしく、松の実、たくあん、紅生姜、ガリなどの材料を入れて賑やかさを表した…
-
浅草のステーキ専門店、ステーキハウスじゃの目のサーロインステーキ(国産牛 300g)
整然と盛り付けられた付け合わせも可愛らしいステーキです。ソースも王道のグレービーソースで、ステーキハウスにステ…
-
【閉店】浅草の小料理屋、石原劇場ののりチーズ黒こしょう
パリッとした海苔に挟まれたチーズに黒胡椒をつけながら、ビールとともにいただきました。家に海苔があるので、これは…
-
浅草のカフェ&バー、Ichi Maru Ichiのエッグベネディクト
ワンプレートにエッグベネディクト、アボカドサーモンマフィン、サラダ、キャロットラペ、それにスープとドリンクがつ…
-
蔵前のラーメン屋、らーめん改の限定メニュー、海老香る濃厚雲丹つけ麺 味玉(麺少なめ)
縮れた平麺、ネギ、刻みのり、ピンクペッパーを散らした牡蠣。スープにはトッピングの味玉とメンマが沈んでいます。も…
-
蔵前のビアカフェ、小花のひと口ジーパイと台湾ビール 金牌
辛いわけではないけど軽くスパイシーでクリスピーなジーパイ。他の台湾料理店でよく見かけるジーパイはかなり大きなサ…
-
蔵前の洋菓子店、パティスリーFobsのゴーフレット ジャンドゥジャ(1枚)
去年も紹介していますが、今年は3枚セットではなく1枚から購入できるようになったため再度紹介です。ココアを練り込…
-
浅草のラーメン屋、きび太郎の浅草ブラック(味玉トッピング)
真っ黒いスープのラーメンです。黒い見た目から胡椒やそうしたパンチの強い味わいを想像しますが、このお店の他のラー…
-
浅草のカフェ&バー、Ichi Maru Ichiの函館産白子と下仁田ネギのアヒージョ
白子はよく食べますが、トロッとした白子がアヒージョではまた違った食感になりますね。ネギと一緒に食べるのが旨味、…
-
蔵前のジン専門店、Ethical SpiritsのBatch No.4 Coffee Ethique
エシカルスピリッツを運営するTokyo Riverside Distilleryと吉祥寺、下北沢に店舗を展開す…
-
浅草のラーメン屋、海美風の特製貝出汁醤油らぁ麺
あさりと帆立、昆布を使ったスープと鷄清湯スープを合わせたスープ、豚肩ロースと鷄むね肉のチャーシュー、味玉、麺は…
-
【買って歩いて持ち込んで 浅草食べ歩きフード持ち寄りツアー開催、参加者募集のお知らせ】
Gurutai第2回となるイベントのご案内です。 浅草には現在食べ歩きに向いたフードを提供しているお店がど…
-
浅草のカフェ&バー、Ichi Maru Ichiの京丹波ポークのグリルプレート
豚肉のグリルにライス、サラダ、3つのデリはキャロットラペ、エスカベッシュ、芽キャベツなどを使った和え物、スープ…
-
蔵前のピッツェリア、Pizza Lindaの辛いサラミのマルゲリータ
モッツァレラと辛いサラミ、バジルはちょっと控えめかな?サラミの辛みと香りが前面に出ていますね。見た目ほど辛くは…
-
浅草のイタリアン、Pizzeria Osteria Capoでペローニ
イタリアンの店でビールの欄にこれやモレッティがあればそれらを。柑橘系の香りの若干香る爽やかなビールです。1階に…
-
浅草のイタリアン、Pizzeria Osteria Capoのイチジクとゴルゴンゾーラ バルサミコクリーム(スモール)
ドルチェピッツァかなと思わせる組み合わせですが、イチジクはしっかり甘いもののゴルゴンゾーラやチーズの旨みも負け…
-
浅草のフレンチ&パティスリー、Ensia.のEnsia.マカロン
がっしりめのマカロンにフランボワーズとバニラクリーム。この黄色いクリームとかすかに見えるバニラの黒い粒に食欲が…
-
浅草のフレンチ&パティスリー、Ensia.のコース、国産牛フィレ 炭火 赤ワインソースとレフォールソース
付け合わせは野菜のケーキのようなものと、牛すじにソースを和えたもの。2種類のソース、焼きチーズ、更にとうもろこ…