タグ: 日本橋
-
【閉店】日本橋のイタリアン、Di Nobayashiのなすとオーガニックトマトソースのスパゲッティ
日本橋のイタリアン、Di Nobayashiのなすとオーガニックトマトソースのスパゲッティ。トマトの旨味がしっ…
-
馬喰町のプロセッコ専門ワインバー、Martinotti Prosecco Bar & Caffeのミオネット プロセッコと、オーガニック専門食品・生活用品店、Mellow Greenのドラゴンアイ Sun オーガニックゴールデンエール
ミオネットは梨のような香りのフルーティーで飲みやすいプロセッコ。 ドラゴンアイ Sunは天然水を使ったオーガニ…
-
馬喰町のCillicの濃厚赤玉子とリコッタのオーブン焼き
卵とリコッタチーズをオーブンで焼き、半熟くらいのとろっとした感じに仕上げたもので、黄身は濃厚、でも味付け的には…
-
人形町のフレンチビストロ、Arsのフォアグラの冷製仕立て
フォアグラに添えられたフルーツトマト、スパイスを使ったメレンゲ、サワークリームソース。フォアグラは軽く脂っこく…
-
茅場町のインドカレー屋、アジアンダイニング モンスーン 茅場町店のバターパニールカレーをデリバリーで
バターチキンカレーにチーズを溶け込ませたカレーです。ナンかライスがつくのですが、タイムサービスでそれが2つつい…
-
馬喰町のパン屋、Beaver Breadのサマートリュフのクロックムッシュ
トリュフ好きとしてはたまらない一品です。ハムやチーズといったクロックムッシュの具材の他に、コーン、それに薄切り…
-
馬喰町の梅専門店、梅マ本舗の梅ジュースとかりこり梅
梅酒などで梅をシロップ漬けしたときの重たい甘さと香りを爽やかにいただけます。シロップ漬けした梅ひとつぶ付き。手…
-
馬喰町のイタリアン、Mellow厚切りベーコンの”カルボナーラ”
ごろっとした厚切りベーコンが食べ応え十分。味付けも濃いめかな、好みです。このお店の定番メニューなのか、いつも日…
-
馬喰町のカフェ&バー、Stopover Tokyoのホットコーヒー(ラージ)をテイクアウトで
このアカウントの投稿を見ている人はこのお店のことをバーではなくカフェだと勘違いさせてしまいそうなくらいこのお店…
-
馬喰町のカフェ、Gate Cafeの雪室ブレンド
スッキリとして軽めの苦み。雪室と言えば近くのカフェ、In the Paintingでも使われていました。新潟は…
-
馬喰町の小料理屋、あそび割烹 さん葉かのうなしし丼をテイクアウトで
うなぎの下に、煮てほぐしたようないのししの肉が敷かれてある、変わり種のうな丼です。味のメインとしてはあくまでう…
-
馬喰町のパン屋、Beaver Breadの愛は勝つサンド
カツサンドではなかなか見られない厚さのとんかつが挟まっています。切ってみました、こんなに断面が長方形のロースカ…
-
【閉店】馬喰町の国産酒専門バー、蔵葡8で尾瀬の雪どけ 夏吟39% 純米大吟醸
鶏皮のさっぱり薬味盛りと一緒にいただきました。まだできたばかりのお店で、5月の後半ごろだったかと思います。日本…
-
馬喰町のイタリアン、Bakuro Commonの雲丹と小柱のレモンクリームパスタ
濃厚なレモンクリームのパスタは流行っているのか、いろんなお店で食べられるようになった気がします。最初は合うのか…
-
馬喰町のカフェ&バー、Stopover Tokyoのテキーラフロート
どうですか、これ!ちなみにメニューにはありません。テキーラはクエルボゴールド。このお店ではよくソフトクリームを…
-
【閉店】馬喰町のフルーツ大福専門店、金沢フルーツ大福 凛々堂のフルーツ大福(いちご、白桃、みかん、キウイ)
フルーツを薄く白あんと餅で包んだような感じ。白あんはしっかり甘いけど、フルーツの甘さも負けていません。1つ40…
-
月島のスポット、中央大橋
台東区大好き民の私ですが、実は最も好きな橋は隅田川ではあるものの、台東区ではなく中央区にあります。隅田川の流れ…
-
馬喰町の韓国料理店、豚大門市場のチャパグリ
韓国で人気のあるB級グルメのチャパゲティと、海鮮風味のピリ辛ラーメンのノグリのミックスだそうです。どっちもよく…
-
馬喰町のカフェ、Bridge coffee & icecreamのキャラメルクッキーサンド
甘味がメインのキャラメルクリームと苦味がメインのキャラメルソースをサンドしたクッキーです。もったり濃厚なクッキ…
-
馬喰町の洋菓子店、Hiromi & Co.のクッキーシュー
クッキー生地のザクザクとした食感とぎっしり入ったクリームで食べごたえのあるシュークリーム。前回ナッツも乗ってい…
-
馬喰町のフレンチ、La Boucherie Goutonsのポークキーマカレー テイクアウト(トッピング パクチーと辛味ペースト)
キーマカレーって避けがちなんですが、これはスパイスよりもルウの旨味のしっかりした、満足のキーマです。付け合せの…
-
馬喰町の小料理屋、あそび割烹 さん葉かのメヒカリの唐揚げ
この日食べるものを考えている時にたまたまこのお店の投稿が目に入り、これだ!と思って予約をして買いに行きました。…
-
日本橋のイタリアン、Trattoria Colleのイチヂクとリコッタチーズを詰めたラビオリ ゴルゴンゾーラのソース
鉄板の組み合わせがラビオリのなかに詰まってますね!どちらかというとパスタはロングパスタのほうが好きなんですけど…
-
【閉店】日本橋のレストラン、Cavemanのまぐろ アンディーブ 焦がしクリーム
漬けまぐろのようなざく切りのマグロにおそらくチーズクリーム?のようなクリームが絡み、ねっとりしたまぐろがさらに…
-
日本橋のパン屋、365日と日本橋のレモンミルクフランス
レモン風味の爽やかなクリームを使った小ぶりなパンです。表面に乗っているのはホワイトチョコレートのクロッカン、と…
-
日本橋のカフェ、Peaks peak cafeのほうじ茶ラテ
ラテのこの、マーブル模様の見た目が好きと言うのもあるんですが、ほうじ茶自体も好きです。ぶっちゃけた話、こうやっ…
-
【追記:2021/05/08 #ぶらり途中下車の旅 で紹介されました!】 兜町の洋菓子店、Patisserie easeの、ババと、苺と山葵のショートケーキ
ババはラム酒漬けのケーキ、これはベルベンヌシロップも染みているそうです。貴腐ワインをかけて食べます。ショートケ…
-
馬喰町のプロセッコ専門ワインバー、Martinotti Prosecco Bar & Caffeのオピア シャルドネとピエールゼロ シャルドネ
ノンアルコールワインです。オピアはワインとは材料こそ同じですが、発酵はさせず、種や皮なども使って作ったもの。渋…
-
【Gurutai掲載店舗の営業/休業状況:日本橋・馬喰町・人形町編】
【6/20まで随時追記しています。状況の変わったお店の状況など共有していただけるとありがたいです】先日より5/…
-
【Gurutai掲載店舗の営業/休業状況:浅草橋編】
【6/20まで随時追記しています。状況の変わったお店の状況など共有していただけるとありがたいです】昨日から5/…