タグ: 東東京を楽しむ
-
東神田のケータリングキッチン、パルケトーキョーのとうもろこしご飯と、馬喰町の小料理屋、あそび割烹 さん葉かの五島魚の竹皮風呂敷煮とあそびのこんふぃ
2021/9/11 東神田のケータリングキッチン、パルケトーキョーのとうもろこしご飯と、馬喰町の小料理屋、…
-
浅草のパンケーキ屋、紅鶴の季節限定パンケーキ 福島産白桃と北海道日高産マスカルポーネチーズソースバニラアイス添え
2021/9/10 皇室献上品種あかつきを贅沢に飾った一皿です。濃すぎずとろっとしたソースがパンケーキとみずみ…
-
蔵前のフレンチビストロ、Bistro Double11のピスタチオジェラート
2021/9/10 クリーミーで舌触りもよく、甘さ控えめのジェラートに、クラッシュしたピスタチオの香ばしさもい…
-
蔵前のカフェ&革細工雑貨店、Cameraのアイスクリームスコーンサンド
2021/9/8 冷たく冷やしたフローズンスコーンとアイスクリームです。スコーンはごりっ、ざくざくと、アイスク…
-
【閉店】浅草の居酒屋バル、漁師バルひろしの中落ち&頭肉盛り
2021/9/8 これはビールと一緒に食べたいですね。マグロの希少部位である頭肉、頭肉と言えば浅草では寿司屋の…
-
浅草橋の洋食店、洋食 大吉のカレーライスと岩中のロースカツ
2021/9/7 スタンダードなとろみのある洋食カレーに、このお店の特徴でもある岩中豚のロースカツを入れてカツ…
-
浅草の和カフェ、茶御飯東京のおとなのもなかをテイクアウトで
2021/9/7 前回もおとなのアフタヌーンティーセットで食べていますが、これはテイクアウトや食べ歩き用に買う…
-
日本橋の洋菓子店、Patisserie easeの桃のタルト
2021/9/6 半分くらいの桃を丸ごとタルトの上に乗せ、その中にはディプロマットクリーム(カスタードと生クリ…
-
【閉店】浅草橋の間借りラーメン屋、らぁめんご恩の夏季限定醤油つけ麺
2021/9/6 浅草橋の間借りラーメン屋、らぁめんご恩の夏季限定醤油つけ麺。醤油ベースのネギとコショウの利い…
-
浅草のホットサンド専門店、S&R Hotsand cafeのホットコーヒーとアイスティー
2021/9/6 コーヒーの豆は3カ国の豆をブレンドしたハウスブレンドとのこと。このお店に行ったのはまだむしろ…
-
浅草のビアバー、Tokyo BeerzillaでWilde Child Brewing Slippery CustomerとInsatiable Circumstance
2021/9/5 それぞれ、ラズベリー&レモンサワーと、キャラメルラテポーターとフレーバーが書いてあり…
-
日本橋のフレンチビストロ、NekiのBreak Fastセット
2021/9/5 1400円の朝食セットで、プティポワの冷製スープ、本日のパン、ケールとベビーリーフのサラダ。…
-
馬喰町の中華料理店、中華料理 帆のトマトと海老の両面かた焼きそばをテイクアウトで
2021/9/4 カリッカリになった中細麺の焼きそばを崩していくと、中にトロトロのあんと海老などの具が飛び出し…
-
浅草橋の洋食屋、気まぐれキッチン石橋の定食(メンチカツとヒラマサの刺し身)をテイクアウトで
2021/9/4 好物のヒラマサに、巨大なメンチカツ。200gくらいはありそうな気がします。これに加え、副菜と…
-
【閉店】日暮里のパン屋、Vanerのクロワッサンとアイスラテ(オーツミルクに変更)
2021/9/3 日暮里のパン屋、Vanerのクロワッサンとアイスラテ(オーツミルクに変更)。クロワッサンの…
-
日暮里のビアバー、谷中ビアホールの谷中ビールかき氷テイスティングセット
2021/9/3 ビアシロップを使った大人向けのかき氷ですが、通常のこのお店のテイスティングセットと同じような…
-
日暮里のコーヒースタンド、Ignis Coffeeのコーヒーゼリー
2021/9/3 まず単なるコーヒーゼリーに見えない見た目がいいですね。何度か紹介していて、このお店では香りも…
-
日暮里の寿司店、たからやの鉄火巻き、みょうが寿司、にぎり一人前(5カン)をテイクアウトで
2021/9/3 玉子、エビ、コハダ、中トロ、赤身です。いつも買っている鉄火巻きの他にも今回は色々買ってみまし…
-
浅草橋のケバブ専門店、サライケバブ 浅草橋店のラップケバブ(ミックス、辛口ソース)
2021/9/2 薄手の生地で包んだモリモリのケバブです。軽食のイメージがありますが、ケバブサンドよりも具が多…
-
蔵前のフレンチ、Gonia Kuramaeの日替わりパスタランチセット、バスク地方ベーコンのトマトソースパスタ
2021/9/1 パプリカや唐辛子の粉をまぶして熟成させた、バントレッシュというバスク地方独特のベーコンがごろ…
-
浅草の鶏肉専門店、竹松鶏肉店のなか焼き(タレ、200g)
2021/8/31 鶏肉の足の、付け根の部分が手羽元、関節から先が手羽先。その先っぽの部分、よく手羽先のアルミ…
-
蔵前のキッチンカー、果り果のイチゴとベリーのジュースとノンアルコールサングリア(白)
2021/8/31 最近の流行りとしてはこういうジュースって健康志向というか、甘さも爽やかめだと思うんですが、…
-
浅草のフレンチ&パティスリー、Ensia.のコース、国産牛フィレ 炭火 赤ワインソースとレフォールソース
2021/8/30 付け合わせは野菜のケーキのようなものと、牛すじにソースを和えたもの。2種類のソース、焼きチ…
-
浅草橋のどじょう専門店、どぜう飯田屋の二色重
2021/8/30 奥にあるのはうな重の特上です。二色重はうなぎとどじょう、2種類の味が楽しめます。こうして同…
-
浅草の食器店、笥(はこ)の水墨(白)24cm ディーププレート
2021/8/30 手作りなので1枚づつ模様の違う皿です。通常こういうのって展示品とは別に在庫があるものですが…
-
馬喰町のアメリカンヴィーガンクッキー専門店、Ovgo B.a.k.e.r Edo St.のコーンブレッドマフィン、シトラスアールグレイマフィン、バナナブレッド(左下から時計回り)をテイクアウトで
2021/8/28 動物性原料を全く使わない、ナッツミルク、豆乳、米油などを使って作った焼き菓子たちは、ザクザ…
-
【閉店】蔵前のカフェ、Haydenのカスカラティー
2021/8/28 蔵前のカフェ、Haydenのカスカラティー。カスカラとはコーヒー豆を包んでいる皮と実のこと…