タグ: 東東京を楽しむ
-

浅草の寿司屋、鮨 468の穴子、サバ、ハコ、グジ
前回来た時にお店では数種類のお寿司が食べられると書きましたが、普通に詰め合わせのセットがありました。ハコという…
-

【閉店】日本橋のレストラン、Cavemanのまぐろ アンディーブ 焦がしクリーム
漬けまぐろのようなざく切りのマグロにおそらくチーズクリーム?のようなクリームが絡み、ねっとりしたまぐろがさらに…
-

日本橋のパン屋、365日と日本橋のレモンミルクフランス
レモン風味の爽やかなクリームを使った小ぶりなパンです。表面に乗っているのはホワイトチョコレートのクロッカン、と…
-

日本橋のカフェ、Peaks peak cafeのほうじ茶ラテ
ラテのこの、マーブル模様の見た目が好きと言うのもあるんですが、ほうじ茶自体も好きです。ぶっちゃけた話、こうやっ…
-

浅草橋の串揚げ専門店、串衛門の子持ち昆布の串揚げ
子持ち昆布が大好きなんですが、串揚げのお店で食べたのは初めてです。つけダレが葉っぱのような形の、葉脈で小分けさ…
-

【追記:2021/05/08 #ぶらり途中下車の旅 で紹介されました!】 兜町の洋菓子店、Patisserie easeの、ババと、苺と山葵のショートケーキ
ババはラム酒漬けのケーキ、これはベルベンヌシロップも染みているそうです。貴腐ワインをかけて食べます。ショートケ…
-

蔵前のチョコレート専門店、ダンデライオンチョコレートのオリジナルチョコチップクッキー
これまでのチョコチップクッキーとは違い、大きな菱形のチョコチップが入っています。これは最近このお店がクラウドフ…
-

上野のビストロ&パン屋、Ciseの宮城県産漢方豚のカツレツ月見バーガー
厚切りのカツレツにとんかつソース風のタレがかかっていて、玉子のタルタル、さらに一番上に黄色いパプリカがまるまる…
-

日暮里のカフェ、瑜伽庵の抹茶
器は黒織部沓形茶碗という種類のものだそうです。沓形とは少し楕円のような形をしているもの。その中でもこの黒織部と…
-

浅草のお好み焼き屋、つくしの豚キムチ炒め
お好み焼きが食べたくて食べたくて来たんですが、この豚キムチ炒めがとてもお気に入りになりました。特徴としてはこれ…
-

【Gurutai掲載店舗の営業/休業状況:両国・押上・清澄白河編】
【6/20まで随時追記しています。状況の変わったお店の状況など共有していただけるとありがたいです】先日より5/…
-

馬喰町のプロセッコ専門ワインバー、Martinotti Prosecco Bar & Caffeのオピア シャルドネとピエールゼロ シャルドネ
ノンアルコールワインです。オピアはワインとは材料こそ同じですが、発酵はさせず、種や皮なども使って作ったもの。渋…
-

【Gurutai掲載店舗の営業/休業状況:日本橋・馬喰町・人形町編】
【6/20まで随時追記しています。状況の変わったお店の状況など共有していただけるとありがたいです】先日より5/…
-

本所吾妻橋のイタリアン、笑がおのフルーツトマトの冷製カペリーニ
フルーツトマトはとっても甘く、本当にフルーツという感じだけど、オイルと合わさるとやはり旨みを感じさせるというか…
-

【Gurutai掲載店舗の営業/休業状況:浅草編】
【6/20まで随時追記しています。状況の変わったお店の状況など共有していただけるとありがたいです】先日より5/…
-

浅草の天ぷら屋、葵丸進の車海老天丼
海老の足を含む殻も揚げてあるパターンの天丼はあまり見たことないかも。追いダレを出してくれるので、この殻にタレを…
-

【Gurutai掲載店舗の営業/休業状況:上野・御徒町・秋葉原編】
【6/20まで随時追記しています。状況の変わったお店の状況など共有していただけるとありがたいです】先日より5/…
-

【閉店】蔵前のバー、Rooftop Bar Privadoのモクテル、大人のコーラと花のモヒート
蔵前のバー、Rooftop Bar Privadoのモクテル、大人のコーラと花のモヒート。大人のコーラはおそら…
-

【Gurutai掲載店舗の営業/休業状況:浅草橋編】
【6/20まで随時追記しています。状況の変わったお店の状況など共有していただけるとありがたいです】昨日から5/…
-

【Gurutai掲載店舗の営業/休業状況:蔵前編】
【6/20まで随時追記しています。状況の変わったお店の状況など共有していただけるとありがたいです】 本日から5…
-

【閉店】蔵前の汁なし担々麺専門店、タンタンタイガーの汁なし担々麺のテイクアウト
蔵前の汁なし担々麺専門店、タンタンタイガーの汁なし担々麺のテイクアウト。トッピングにパクチー盛り。しびれとから…
-

上野のビストロ&パン屋、Ciseのガラムマサラフライドチキンバーガー
ゴールデンウィーク周辺の限定メニューです。スパイスを使った、だけどそんなに辛くはないフライドチキンと、ナス、そ…
-

浅草の飴細工専門店、アメシンの飴細工
透き通った赤い金魚がりんご飴のような袋に包まれて立っています。部屋にディスプレイするために台座とクリアケース付…
-

蔵前のフレンチ、Gonia Kuramaeのローストビーフちらし
酢飯の上にローストビーフ、オクラ、ドライトマト、ヤングコーンと見た目にも華やかなお弁当。ローストビーフでがっつ…
-

浅草のカフェ、Sukemasa Coffeeの花のフルーツシューとアメリカーノアイス
バニラの香るクリームと、ブルーベリー、バナナ、キウイ。そしてエディブルフラワー。シュー生地はザクザク、少しじゃ…
-
。浅草のSplendor-Coffeeでもよく飲んでいる豆のコーヒーですね。朝8時、日向は暑いですが、気.jpg)
蔵前のコーヒースタンド、Sol’s Coffeeで本日のコーヒー(エチオピア イルガチェフェ)
浅草のSplendor Coffeeでもよく飲んでいる豆のコーヒーですね。朝8時、日向は暑いですが、気温は低い…
-

人形町のピッツェリア、Pizza da Babboのンドゥイヤ
ペースト状のサラミであるンドゥイヤ、トマト、モッツァレラなどのピッツァです。とにかくこのンドゥイヤという食材が…
-

蔵前のカフェ、Etiamの自家製レモネード
クラッシュしたレモンの皮がたくさん入っているので混ぜながら飲む感じですね。先日新しくメニューに入りましたと、確…
-

浅草の焼肉屋、やいちの上カルビとカルビ
焼肉に限りませんが、同じメニューの上や並がある場合は食べ比べをしがちです。肉についてはどちらかと言うとサシが多…
-

ギリシャ料理店、フィリのホリアティキのテイクアウト
ギリシャ風サラダです。トマト、オリーブ、フェタチーズ、きゅうりなどが使われているギリシャ料理店の定番です。味付…