タグ: 東東京
-

浅草橋の洋食店、洋食 大吉の岩中豚ポークステーキ
岩手のブランド豚を使った厚切りステーキの200gです。脂身あっさり、柔らかくてぺろっと食べられます。いつもこの…
-

新宿のアイスクリーム屋、Tiki Taka Icecreamのホットコーヒー 猿田彦ブレンド
猿田彦珈琲が運営するコーヒーとアイスクリームのお店です。今回はコーヒーだけ。新宿駅南口から入って地下に続く階段…
-

上野のバー、Cocktail Worksの、ガスパチョ・メアリー
オリーブオイルウォッカ、トマト、パプリカ、レモン、蜂蜜、セロリソルト、旨味ビターズ。クラマトサワーみたいなのを…
-

蔵前の洋菓子店、パティスリーFobsのゴーフレット ジャンドゥジャ
普段売っているゴーフレットのバレンタイン限定バージョン。ざっくざくのプラリネチョコレートをうすーくサンドした、…
-

上野のビストロ&パン屋、Ciseの炙り〆鯖発酵バターバゲット
名前の通りですが、パンの上にバター、〆鯖が乗ってます。お寿司のようにかぶりつきます。バターが鯖の脂を補強するか…
-

馬喰町のカフェ、abnoの自家製レモンスカッシュ
ローズマリーかな?それと、ドライオレンジが乗ってて見た目もおしゃれ。食って、見た目で全く体験が変わるので、味も…
-

浅草のフレンチ、テランガで月山ぶどう果汁 ぶどう果汁100%ジュース
ノンアルコールのお酒に寄せた飲み物って結局アルコールのパンチがないので物足りないことは前提として、がっしりした…
-
https-www.instagram.com-p-CKl.jpg)
【台東区周辺のグルメを中心にオススメの場所をご紹介!】
🍰2021年1月投稿 オススメメニュー5選 スイーツ編🍨 急須珈琲+甘味セット…
-

両国のイタリアン、Trattoria MonteTomiのSpice Curryプレート 豚肉の赤ワインラグー&スパイシーキーマ
あいがけにできるのはお店でだけ。2つのカレーを食べながら、ご飯に乗った野菜を崩していくとずっと味変しながら食べ…
-

御徒町のカフェ、カフェテラス コーヒー工場のビスコッティとコーヒー
ビスコッティはザクザクとしたナッツに加え、バニラとオレンジの香りがして、コーヒーに浸すとそれがさらに引き立つよ…
-

蔵前のハンバーガー屋、Mclean Old Burger Standの火曜日の日替わりハンバーガー トリプルメルトチーズバーガー
かじると肉の味と共にブルーチーズとウィートっぽい香りがブワーっと香ります。バンズは鉄板で焼くタイプ、パティは粗…
-

上野の喫茶店、アメ横ダンケのバターブレンドコーヒー
焙煎した豆にバターを染み込ませたものでコーヒーを淹れています。といっても、ここ最近流行ったバターコーヒーのよう…
-

銀座のステーキ屋、銀座のステーキ 銀座本店の飲み放題付き銀座のステーキコースのイチボステーキ
確認してないですが、グラスフェッドビーフのような香ばしい香りがとてもよく、これとランプステーキをおかわりしまし…
-

日暮里のコーヒースタンド、Ignis coffeeのフラットホワイト
ラテですね。もう何種類かのコーヒーは飲んだので、たまにはラテもと思い注文。牛乳などの素材の味だけで甘さを表現し…
-

【閉店】日暮里のパン屋、キムラスタンドのゴールドブレッド
少し小ぶりの5枚切りの食パンで、ちょうど家で食パンを食べたかったので今回はこれだけ購入。谷中を散策する時に必ず…
-

日暮里の精肉店、千駄木腰塚本店の肉屋のまかないスープ
今回はは特に食材を買う予定はなかったのですが、通りかかったところ、店先でこのまかないスープとポークローダーとい…
-

蔵前の天ぷら屋、天麩羅 蔵前いせやの穴子海老天丼
大きな穴子がメインで、海老とナスやレンコンなどの野菜も乗っています。タレの味付けがかなり濃く、個人的にはかなり…
-

蔵前の家具屋、Noce
いい感じの家具が揃っているのでいつかここで家具を買いたいなーと思っていたんですが、最近椅子を買ったりしています…
-

浅草のバー、Bar Flamingoでロンサカパ センテナリオ XOのロック
グラスの奥にあるのは左がいつもよく飲んでいるロンサカパ 23、右がグラスに注がれているXOです。23よりもそこ…
-
、焼酎の中から好きなものを選ぶとお店が選ぶそ.jpg)
蔵前の角打ち、カクウチカフェ フタバでせんべろセット
1100円でおつまみ1品、ビール1つ、そのあと日本酒、ワイン(赤、白)、焼酎の中から好きなものを選ぶとお店が選…
-

銀座の焼き鳥屋、焼鳥 銀座 井のおまかせ 井 コース、フォアグラ棒つくね
一見普通の丸いつくねですが、中にペースト状のフォアグラが入っています。ソースは赤ワインと醤油のタレ。添えられた…
-

池袋のデパート西武池袋本店のイベント、チョコレートパラダイスで、Mont st Clairのタルトフォンダンショコラピスターシュ
フォンダンショコラの中のとろけるソースがピスタチオになっているもの。温めるとすぐに溶けて、ピスタチオとフォンダ…
-

蔵前のイタリアン居酒屋、Karasu no Ongaeshiで、ラ・フロレット スミレ・ルージュ 2018
新規オープン、本日はそのレセプションパーティーでした。もしかしたら蔵前近辺のフーディーたちと会えるかも?と思っ…
-

日暮里のイタリアン、Trattoria Nobiの雑穀玄米鶏きのこのドリア、燻製ポテトサラダ、砂肝とオリーブ、りんごジャムタルトのテイクアウト
キノコドリアはかなりきのこモリモリで香るし食べ応えがありました。お隣のケープルヴィルで飲んでいるときに隣のイタ…
-

銀座のケーキ屋、キルフェボン銀座の特選静岡県産紅ほっぺのタルト
言わずと知れた有名店、普段だったら行列必至のお店ですが、すぐに買えそうだったので1ピースだけ。他にもバトンとい…
-

銀座の酒屋、酒のソクハイ 銀座本店でコニャック カミュ ジョセフィーヌ
ミュシャのラベルに一目惚れ。コニャックは数えるほどしか飲んだことがないですが、やはり新規開拓は必要ということで…
-
とホタテ串。店先で食べ歩き用の牡蠣やホタテの串が売っているんですが、タイムサービスでこのセットが300.jpg)
日暮里の魚屋、福島商店の焼き牡蠣串(醤油タレ)とホタテ串
店先で食べ歩き用の牡蠣やホタテの串が売っているんですが、タイムサービスでこのセットが300円!山椒をつけてもら…
-
とビール。セットで900円です。今はテイクアウトのみですが、近くのベンチで座って食べられます。最近はちょっと暖か.jpg)
日暮里のたこ焼き屋、谷中たこ坊のたこ焼き(ソース味)とビール
セットで900円です。今はテイクアウトのみですが、近くのベンチで座って食べられます。最近はちょっと暖かくなって…
-

日暮里のカフェバー、Caplevilleのボンボンショコラとキリ・ヤーニ ラミニスタ クシノマヴロ
ギリシャ土着のブドウ、クシノマヴロを使ったワイン、重めでスパイシー。ということだったのでチョコもいいかな?と頼…
-

蔵前のイタリアン&自然派ワインバー、Comptoir Coinのたらこパスタ
前回来た時もハーフで食べたんですが、フルサイズで食べたかったので。フライパンにノリをバサーっと入れているところ…