タグ: 東東京
-

【閉店】日暮里のパン屋、Vanerの本日のコーヒー
日暮里のパン屋、Vanerの本日のコーヒー。今日の豆は浅草のカフェ、フグレンのブラジル豆でした。パン屋さんなん…
-

日暮里のビアバー、谷中ビアホールの谷中シリーズテイスティングセット
奥から谷中ドライ、谷中ビール、谷中ゴールデン、谷中ビター。この中では第1弾である谷中ビールが1番気に入りました…
-

浅草の居酒屋、捕鯨船の元祖チューハイ
下の方のグラデーションは梅のシロップらしい。チューハイってあんまり飲まないんですけど、アルコールはそんなに強く…
-

浅草の日本茶屋、壽々喜園の4種の抹茶餡だんご お煎茶付き
4種類の抹茶の濃度が違う抹茶餡が乗った団子。手前からだんだん抹茶の濃さが上がっていくようになっていて、色のグラ…
-
。しっとりみっしりとした重めのスポンジケーキに和栗、型からひっくり返したような形で金箔が散りばめられて.jpg)
浅草のケーキ屋、Noake Tokyo 浅草本店の和栗のテリーヌ(ハーフ)
しっとりみっしりとした重めのスポンジケーキに和栗、型からひっくり返したような形で金箔が散りばめられています。甘…
-
。ポテトは櫛形と細切りが選べます。カニクリ.jpg)
浅草の洋食屋、ビストロ福昇亭のビーフシチュー、フライドポテト細切り、カニクリームコロッケ(テイクアウト)
ポテトは櫛形と細切りが選べます。カニクリームコロッケはやっぱり洋食屋さんで食べたいですね。奥浅草のお店、テイク…
-
https-www.instagram.com-p-CJN-ijPA9aW-.jpg)
【台東区周辺のグルメを中心にオススメの場所をご紹介!】
【台東区周辺のグルメを中心にオススメの場所をご紹介!】 2020年12月の人気投稿ベスト5 ディナー編 [1位…
-

日本橋のスペース、日本橋三越本店本館1階中央ホール
5階まで吹き抜けになっているホールの真ん中に、木彫りの巨大な天女像、まごころ像が設置されています。日本橋三越に…
-

丸の内の角打ち、はせがわ酒店 東京グランスタ店でNext 5 Ispahan 2020
甘口の貴醸酒に同じ材料、酒米の美郷錦を使ったパウンドケーキを合わせたセットです。甘口のお酒の米の甘い香りと味に…
-

浅草のすき焼き屋、米久本店のすき焼き
お肉は上とトクのいずれか、追加で肉や野菜の追加ができます。トクでなくともしっかり食べ応えのある肉ですが、選べる…
-

日本橋の天ぷら屋、天ぷらめし 金子半之助日本橋本店の海老の天ぷらめし
ご飯と味噌汁に、奥にあるたくあん、いか柚子、シャケ明太が自由に食べられます。まずこのいか柚子がとっても好みだっ…
-

浅草のカフェ、Sukemasa Coffeeのあまおうのサンドイッチ
この時期は苺スイーツばかり食べてしまいますね!最近あまおうサンドをコフィノワでも食べましたが、それとはまた違っ…
-
。酸味はがっしりあるけどひっかかりの少ないクリーンな味わい。個人的には.jpg)
浅草のカフェ、フグレン浅草で本日のコーヒー(Lサイズ ホンジュラス ネルソン・ラミレズ)
酸味はがっしりあるけどひっかかりの少ないクリーンな味わい。個人的にはもう少し苦いほうが好みに近いけど、酸味も楽…
-

【閉店】浅草のワインビストロ、Pétanqueのチャハーン‼︎ もち豚マデラクリーム
浅草のワインビストロ、Pétanqueのチャハーン‼︎ もち豚マデラクリーム。ビリヤニライスの…
-

浅草橋のケーキ屋、パティスリー maru’sのりんごのパイ
ケーキ屋なのでイートインはできないです。お店に充満するバターの匂いに押されて買いました。このほかにガレットブル…
-
。特徴的な豆との説明でしたが、まだ自分の経験値が低くてその特徴を拾いきれない…!To-Goのつもりで来たのです.jpg)
蔵前のカフェ、Sol’s Coffeeで本日のコーヒー(ケニア マサイ AA)
特徴的な豆との説明でしたが、まだ自分の経験値が低くてその特徴を拾いきれない…!To Goのつもりで来たのですが…
-

浅草のバー、ほしやのおでん
タネはこんにゃく、たまご、はんぺん、ちくわ、高野豆腐、こんぶ、鶏肉。柚子胡椒もついてきます。つゆの濃さは濃すぎ…
-

馬喰町のカフェ、Square Cafeのキャラメルラテ
大ぶりのコップでたっぷりめにコーヒーを飲めるのがコーヒーをたくさん飲みたい人にとっては嬉しい。この辺りに3軒ほ…
-

【閉店】蔵前のカフェ、81蔵前カフェの看板猫、ハッピー
蔵前のカフェ、81蔵前カフェの看板猫、ハッピー。人懐こいけどやんちゃな性格だそうで、たしかに近寄ると寄ってきて…
-

本所吾妻橋のカフェ&バー、ふくろう360のダブルレアチーズケーキとプラージュコーヒー
近辺にあるBanana Factoryとコーヒー&レアチーズ 東向島珈琲店のコラボメニューだそうです。…
-
。スパイスとはいうもののそんなに辛くはなく.jpg)
蔵前のキッチンカースペース、MJ Nextの、キッチンカー シト丸の、バッグデザイナーのカレー スパイスカレー(チーズトッピング)
スパイスとはいうもののそんなに辛くはなく、旨みがメインのカレーです。とても好みだったんですが、これ500円なん…
-

蔵前のスタンディングバー、The Bridge Bar&Loungeでブルックリンラガー
ブリッジは昨日までの営業、2/7まで休業。系列のイエロも同様です。昨日滑り込みで行きました。あとはタンカレーの…
-

馬喰町のバーBar 96で、ワイルドターキー アメリカンハニー
これはほんとにワイルドターキーなの?というくらい味が違って甘い。ソーダ割で飲んでもこの甘さ、ストレートだとどう…
-

馬喰町のイタリアン、Cillicのチョコレートのテリーヌ
個人的にデザートにも力を入れている飲食店が大好きなんですが、これはとっても気に入りました。濃厚で滑らか、しっか…
-

日暮里のカフェ、百舌珈琲の急須珈琲+甘味セット
甘味は自家製のつぶあん。急須で淹れるコーヒーは、急須の中に挽いた豆が入っています。残った豆ガラは、少しだけつぶ…
-

日暮里のカフェ、Hagi Cafeの甘酒と黒蜜のコーヒー
これはとても良い。ホイップクリームと黒蜜の甘い香りとコーヒー。とってもまろやかな口当たり。飲んでいるとだんだん…
-
。今まで飲んでいたエチオピアの豆と違う感じがするのは深煎りだからかな。インスタで見かけていて.jpg)
新御徒町のカフェ、Saladday Coffeeでホットコーヒー(エチオピア アリチャ)
今まで飲んでいたエチオピアの豆と違う感じがするのは深煎りだからかな。インスタで見かけていて気になったので来てみ…

。3人部屋で、1つの部屋にデスク、ベッド、ロフトにベッド2つ。部屋には適度に調度品も置いてあるけど、シンプルで.jpg)
