タグ: 東東京
-

蔵前のバー、Blue Juiceのカルボミート
コテコテの味付けの2大パスタソースが合体!みたいなメニュー。ミートソースの味付けは味噌?のような風味がありまし…
-

浅草の喫茶店、昔ながらの喫茶店 友路有の友路有ブレンド
名前の通りの渋い内装、飾り窓枠、ペンダントライト、机にはランプ。ピアノやバイオリンなどの音楽の流れるゆったりし…
-

浅草の喫茶店、ローヤル珈琲店のロワイヤル珈琲
自家焙煎の珈琲に100%乳脂肪の生クリームを加えた状態で提供されます。 このお店はホッピー通りの入り口あたり。…
-
。浅草スイーツで最も好きなお店です。浅草に来るならます.jpg)
浅草のパンケーキ屋、紅鶴のパンケーキ 柑橘果実のカスタードソース、トッピングに苺とアイス(S)
浅草スイーツで最も好きなお店です。浅草に来るならまずここで食べてほしいです。正直なところ最近はあんまり来られて…
-

浅草のバー、Not Suspicious Barでジャックダニエルのソーダ割
このボトルでっかいですね!3Lのボトルだそう。普段見てるボトルのでっかいのとかちっちゃいのを見るとなんか嬉しく…
-

蔵前の花屋、こめてのキクやデルフィニウムの生花と、浅草橋の造花&装飾品店、関正マスヤのラベンダーの造花
ワインやお酒の瓶ってかっこいいものが多いので捨てたくないんですが、ただとっておくのも意味がないので活用法として…
-

浅草橋のとんかつ屋、とんかつ藤芳の豚ばらかつ定食
小ぶりで細長い豚バラ肉を使ったトンカツで、それが2枚。豚バラなので脂身多めですが、おろしポン酢で爽やかに食べら…
-
浅草橋の八百屋、青空マルシェ ベジラボ浅草橋で紅まどんな
今年できたばかりのお店で、野菜と果物のほか、卵やお米も置いてたりします。紅まどんなはついこの前紹介した浅草橋の…
-

馬喰町のパン屋、Beaver Breadのsi.si.ニボパン
また近いうちに行くと言ってましたが、その日にもう一度行きました!11時半以降にしか出ないこのパンを買い逃してい…
-
とジェムソンのソーダ割。ジンは確か六だったかな。イエロのストーリーの昼飲みどうで.jpg)
蔵前の立ち飲み居酒屋、イエロのハチミツレモンサワー(ジンベース)とジェムソンのソーダ割
ジンは確か六だったかな。イエロのストーリーの昼飲みどうですか?という問いかけに触発されてやってきました。ただ結…
-

蔵前の無国籍料理店、ヤネウラの寒ブリ
食材として仕入れた寒ブリを切り身で販売しているということだったので、ブリしゃぶにでもしようかと買ってきました。…
-
。ベーコンの香りが本当に食欲をそそる。.jpg)
馬喰町のパン屋、Beaver Breadのベーコンエピといちごとチーズと生ハムのカスクート、たぶん(急いでいたので商品名を書けなかった…)
ベーコンの香りが本当に食欲をそそる。カスクートはイチゴとチーズのドルチェのような味わいを生ハムの塩味がしめてく…
-

浅草橋の角打ち、Sake Streetのイベント、日本酒勉強会 科学的に味を理解する編
Sake Streetの主催ではなく、講師の方が2階のイベントスペースを貸し切って行われました。 2時間のイベ…
-
が麺.jpg)
浅草のラーメン屋、中華ソバ ビリケンの限定メニュー、フカヒレ白湯そば
見てくださいこのビジュアル。かなりの量のフカヒレ(散翅というそうです)が麺のように乗っていて、それと合わせてる…
-

蔵前のカフェ、Hatcoffeeのいちごとあんこのマフィンとホットコーヒー
あんこのスイーツが結構好きなので!マフィンなのでコーヒーも合いますね。でもあんこもしっかり甘くて主張してきます…
-

蔵前の中華料理店、中華楼のズワイガニチャーハン
とってもたくさんカニ身が入ってて、香りが強く立ち上ってきます。でも意外とそんなに味が濃いわけでもなく優しい味で…
-

【追記: 2021/09/06 #閉店 】
浅草橋の間借りカレー屋、ランチカレー浅草橋の低温調理仕上げの炙り鴨カレー【追記: 2021/09/06 #閉店 】 浅草橋の間借りカレー屋、ランチカレー浅草橋の低温調理仕上げの炙り鴨…
-
。キッシュはジャガイモやさつまいも、玉ねぎ、あとは銀杏…?みたいな豆が入.jpg)
上野のカフェ、Blue Leaf Cafe 上野のマスタードキッシュとブレンドコーヒー(Medium)
キッシュはジャガイモやさつまいも、玉ねぎ、あとは銀杏…?みたいな豆が入っていたかな。マスタードは思ったよりマイ…
-

【閉店】蔵前のダイニングバー、リバヨンのフレッシュフルーツカクテル あまおうのジントニック
蔵前のダイニングバー、リバヨンのフレッシュフルーツカクテル あまおうのジントニック。かなりあまおうの甘みが前面…
-

蔵前の無国籍料理店、ヤネウラの太刀魚の黄身和え
直前のヤネウラの投稿で太刀魚をたくさん釣ってきたと言っていたのでせっかくだから太刀魚の料理を。今後もこのメニュ…
-

蔵前の和食居酒屋、めしとさけ、Annoのめしコース、前菜盛り合わせ
下から時計回りに味付き玉子と切り干し大根、牡蠣のオイル漬け、芽キャベツのソテー、金柑の甘露煮、ほうれん草(だっ…
-

蔵前のホステル&カフェバー、Focus Kuramaeの緑茶
ここでも出てきました、蔵前のNakamura Tea Life Storeのもの。他にほうじ茶と紅茶があります…
-

浅草橋のワインバー&ワインショップ、Wineshop & Diner Fujimaru 浅草橋店のミニ・フォアグラバー ビターチョコ風味
フォアグラ好きなんですが、トンカ豆の香りでフォアグラの風味が苦手な人も食べやすいかも。見た目もステキ!添えてあ…
-

浅草のスタンディングバー、ギフのアボカドの糠漬け
糠漬けのお店です。食べ物は現時点では糠漬けのみ、基本はおつまみ的なものしか出さず、お酒メインのバーとのこと。 …
-

蔵前のイタリアン&自然派ワインバー、Comptoir Coinのお持たせ 天城軍鶏の丸焼き 骨まで美味しいトリュフリゾット入り
クアンのクリスマスのお持たせ初めて買いました! お肉とリゾットを食べた後は残りの骨にネギと生姜と塩を入れてスー…
-
。経験則的に、エチオピアの豆が一番好みの味に当たることが多くて.jpg)
【閉店】浅草のカフェ、Splendor Coffeeのシングルオリジンコーヒー(エチオピア イルガチェフェ ボチェシ ナチュラル)
浅草のカフェ、Splendor Coffeeのシングルオリジンコーヒー(エチオピア イルガチェフェ ボチェシ …
-
。自分で頼んでおいてデカさに笑いました。イエロはレモンサワーとおばんざいのお店で、同じく蔵前.jpg)
蔵前の立ち飲み居酒屋、イエロのスパイシーレモンサワー(メガジョッキ)
自分で頼んでおいてデカさに笑いました。イエロはレモンサワーとおばんざいのお店で、同じく蔵前あたり、鳥越のスタン…
-
。前回来た時にコーヒーを淹れるロボットはお休み中と紹介してますが、このロボットのコーヒーの淹れ方.jpg)
馬喰町のカフェ、Robots.coffeeのホットコーヒー(ブラジル)
前回来た時にコーヒーを淹れるロボットはお休み中と紹介してますが、このロボットのコーヒーの淹れ方は千葉県のカモガ…
-
蔵前のカフェ、en蔵前のクッキーアンドクリームチーズケーキ
最近インスタを見てるとこのケーキの写真がどんどん流れてきます。新しめのメニューだと思いますが、実際にかなり売れ…
-
。なんとなく、鼻に抜ける香りが懐かしい感じがします。ブラジルの豆が日本でよく飲まれてるから、飲んだ.jpg)
馬喰町のカフェ、Bridge coffee & icecreamのドリップコーヒー(ブラジル)
なんとなく、鼻に抜ける香りが懐かしい感じがします。ブラジルの豆が日本でよく飲まれてるから、飲んだことのある香り…