タグ: 浅草橋駅
-
【閉店】浅草橋のアジア料理専門店、Ethnic Dining Pocafeのガパオライス
2024/3/19 ホーリーバジル、インゲン、赤パプリカ、ヤングコーンといった彩り豊かなガパオライス、スパイシ…
-
浅草橋のパティスリー&バー、Trumのトラムをテイクアウトで
バニラのムース、ラム、チョコ、レーズンで構成された、店名を冠されたケーキです。チョコが土台にのみ使われているケ…
-
【閉店】浅草橋のアジア料理専門店、Ethnic Dining Pocafeのガパオライス
ホーリーバジル、インゲン、赤パプリカ、ヤングコーンといった彩り豊かなガパオライス、スパイシーなこのメニューに赤…
-
浅草橋のパティスリー&バー、Trumの和栗とカシスのパフェとシャルル・バイィ
和栗のクリームとシナモンのメレンゲ、ラム酒のアイス、ワインとカシスのシャーベット。最後にアールグレイのジュレと…
-
浅草橋のワインバー、大塚工務店 ワイン事業部で、ルナリア コステ・ディ・モーロ リゼルヴァ モンテプルチアーノ・ダブルッツォ 2018
どっしりとした濃いめの色、その色の通りに重めの味わいです。ベリーやジャムっぽい味わいで、飲み込んだ後にはちょっ…
-
浅草橋のイタリアン、ボンマルシェ ボンテの紀州みなべ南高梅と大葉の冷製パスタ
冷たい麺、みょうがや大葉、梅、アンチョビなどを使ったパスタで、和食材を中心とした冷製です。上に乗っている梅はア…
-
浅草橋の中華料理屋、上海ブラッセリーの麻婆豆腐麺
たっぷりめのスープに細めのちぢれ中華麺。麻婆豆腐もニンニクのしっかり効いたあんで味付けも辛め。かえって夏にふさ…
-
浅草橋のカフェ&バー、Stopover Tokyo2のバーボンフロート
メーカーズマークのソーダ割りにソフトクリームを乗せていただきました。太めのノズルから盛り付けられるソフトクリー…
-
浅草橋の喫茶店、モンシェルのモーニングプレート M
通常のトーストの倍程度の厚みのトーストには溶けたバターがしみしみ。かぶりつくとじゅわっとバターがしたたるような…
-
浅草橋のケバブ専門店、サライケバブ 浅草橋店のラップケバブ(チキン&ビーフミックス、辛口ミックスソース)
薄いシートで包まれたバトン状のケバブと、今回はテキーラ、サウザのソーダ割りと合わせていただきました。ラップケバ…
-
浅草橋の洋食屋、Gionの煮込みハンバーグ
味付けは優しめですが、煮込んだソースはたっぷりと、チーズをかけて味わいはどっしりしています。付け合わせはパスタ…
-
浅草橋のワインバー&ワインショップ、Wineshop & Diner Fujimaru 浅草橋店の蝦夷鹿、もち豚、紀州鶏のパテアンクルート 自家製ピクルスの盛り合わせ(ハーフ)
テリーヌのようにみしっと固めたパテをパイ生地で包んだ料理です。ナッツやスパイス、更に上部の屋根のような形の部分…
-
浅草橋のお茶専門ショップ、Nicoteaのデカフェシャンパーニュ
カフェインレスのフレーバーティーです。開封するととても強烈なぶどうの香り。とってもいい香りですが、実際に紅茶を…
-
【閉店】浅草橋のラーメン屋、サッポロラーメン天竜の味噌バターコーンラーメン(チャーシュー2枚追加)
配膳される前に漂ってくる味噌スープの香りと、顔を近づけた時更に香るバターの香り、たまらないですね。優しめの味付…
-
浅草橋のダイニングバー、東京テラス1983のフライドチキン
カリッとしたスパイシーな衣に弾力のある鶏肉。脂身もほどよく残り、まさにこういうフライドチキンが食べたかった、そ…
-
【閉店】浅草橋の日本酒居酒屋、にっぽんまるごと酒蔵の本日の利酒飲み比べ3種セット
左から辛口ねぶた 純米、甲子 吟醸、七本槍 純米です。ねぶたは旨みは薄くキレの良い淡麗、甲子は辛くはあるものの…
-
浅草橋のケバブ専門店、サライケバブ 浅草橋店のラップケバブ(ミックス、辛口ソース)
薄手の生地で包んだモリモリのケバブです。軽食のイメージがありますが、ケバブサンドよりも具が多いように感じます……