タグ: 浅草橋
-
浅草橋の和食居酒屋、月の井の本日の月の井御膳
刺身に長崎産アジのフライ、牛肉、舞茸、ごぼう、玉こんにゃくの時雨煮。揚げ物煮物生魚、と一度に食べられる満足感の…
-
浅草橋の洋食屋、Gionの煮込みハンバーグ
味付けは優しめですが、煮込んだソースはたっぷりと、チーズをかけて味わいはどっしりしています。付け合わせはパスタ…
-
浅草橋のコーヒースタンド、WESTSIDE COFFEEのプリン
むちっと硬めのプリンです。カラメルはほのかに苦いサラッと系、このお店でメインのスイーツだと思います。普段はコー…
-
浅草橋の焼き鳥屋、炭火焼鳥ひらちゃんのかっぱ、椎茸の肉詰め、つくねをテイクアウトで
お気に入りは写真真ん中の椎茸です。軸にも旨みがしっかり、日本酒が進みます。かっぱとはなんこつのことだそうですが…
-
蔵前のカフェ、Kuramae Canneléのグランカヌレ
とっても大ぶりなカヌレです。フランスにおける伝統的なカヌレの作り方として、表面に食べられる蜜蝋を使っているそう…
-
蔵前のラーメン屋、麺処 むささんじんの博多ラーメン(味玉トッピング)と角ハイボール
通常の具はネギとチャーシュー1枚、紅生姜は乗せ放題です。このお店のスープは他のものもかなりとろっとしていて濃い…
-
蔵前のフレンチ、Gonia Kuramaeのズワイガニとマッシュルームのアツアツグラタン
個人的に好きなものばかりが入っているグラタンです。ベースはホワイトソースにじゃがいも。スプーンですくい上げたと…
-
浅草橋のカフェ、Peppino Coffee Roasterのピスタチオスコーンとホットコーヒー(コスタリカ ブラックハニー)をテイクアウトで
ローストされたピスタチオの香りとコーヒーの風味がとても良く合います。このブラックハニーは酸味抑えめで甘みがある…
-
浅草橋の洋食店、食堂酒場グラシアの黒毛和牛100%ハンバーグ
挽き肉は粗挽き、たっぷりの肉汁と合わせたサラッとしたソースはランチ向けなのかそこまで濃い味ではなく、肉の味も楽…
-
浅草橋の中華料理店、鳳凰麻辣湯 簡の薬膳麻辣湯(辛さ3、豚バラ、パクチー、味玉)
葉物、キノコや肉、えび団子などの魚介類、玉子など20種以上の食材のうち3つを選び、春雨の麻辣湯にトッピングして…
-
蔵前のカフェ&イベントスペース、Élabのパクチーとゴマのクラッカー、キャロットスパイスケーキ、いちごとじゃばらのパウンドケーキ、金柑のマフィン
それぞれなんらかのスパイスやハーブ、果物を使用したお菓子です。これに加えて、同じようにハーバルな酒であるジン、…
-
馬喰町の焼き鳥屋、日本橋とり慶のつくね
表面を揚げてぐにっとした歯ごたえがあり、中は柔らか。表面が甘めのタレをしっかり掴んでいて味わい濃厚、これに卵黄…
-
蔵前のイタリアン&自然派ワインバー、Comptoir Coinのカカオテリーヌ
蔵前カフェの蕪木のカカオ、イチヂクなど数種類のドライフルーツ、そして蕎麦の実を使ったスイーツです。まず香るカカ…
-
浅草橋の洋食店、洋食 大吉の黒毛和牛肉ビフテキ(300g)と、エビスプレミアムブラック生
洋食の鉄板に乗ったステーキとかぼちゃ、人参など。ライスと味噌汁がつきます。肉の質も上質なのでしょうが、このお店…
-
浅草橋のお茶専門ショップ、Nicoteaのデカフェシャンパーニュ
カフェインレスのフレーバーティーです。開封するととても強烈なぶどうの香り。とってもいい香りですが、実際に紅茶を…
-
蔵前のハンバーガーダイナー、Mclean Oldfashioned Dinerのダブルチーズバーガー(パティとハラペーニョトッピング)をデリバリーで
Uber Eatsを使って注文したのですが、誤ってトッピングのパティの1という項目を選ぶとダブルチーズバーガー…
-
蔵前の立ち飲み居酒屋、イエロの山芋の芋フライ(ソース)
こってりとしたソースが衣に絡み、コロッケの様な味わいにごまが香ります。中身の山芋はシャクッとした歯応えからとろ…
-
浅草橋の蕎麦屋、江戸蕎麦手打處あさだのかき天かけそば
ぷっくりと大きくみしっとした歯応えの牡蠣が3つ、レンコンと椎茸。天ぷらは天つゆにつけたり醤油をつけたりかけそば…
-
【閉店】浅草橋の洋菓子店、アリュマージュ ラボラトワのクッキーフラン 焼き栗をテイクアウトで
縫い上げたような美しいモンブランクリームを、更に表面を炙ることで立体感を出すとともに、普通のモンブランでは味わ…
-
【閉店】蔵前のバー、きこりの気まぐれパスタ(ペペロンチーノ)
しいたけ、トマト、ベーコン、そして2種類の唐辛子を使ったパンチ強めのペペロンチーノです。かなり辛かったので辛み…
-
【閉店】浅草橋のラーメン屋、サッポロラーメン天竜の味噌バターコーンラーメン(チャーシュー2枚追加)
配膳される前に漂ってくる味噌スープの香りと、顔を近づけた時更に香るバターの香り、たまらないですね。優しめの味付…
-
蔵前のラーメン屋、らーめん改の全部入り貝塩ラーメン
久しぶりに食べましたが、変わらぬ縮れた中太平麺の食感。スープはこれまでと違い牡蠣を使った貝出汁になっているそう…
-
浅草橋の中華料理店、上海ブラッセリーの鶏肉とカシューナッツ炒め、あんかけ焼きそば、麻婆豆腐
カシューナッツ炒めが特に好きなので中華料理店ではよく注文します。タレはあまり濃い味ではなく、野菜が多め。これは…
-
馬喰町のイタリアン、Eau de Vieのごろごろ肉 ゴボウのフリットのボロネーゼ
素揚げっぽいゴボウのフリットを飾った挽肉も具沢山のボロネーゼ。揚げたゴボウも香ばしく、旨みもしっかりとしていま…
-
【気になるシュトーレン全部食べたい シュトーレン持ち寄り会開催、参加者募集のお知らせ】
第2回がまだ募集中ですが、Gurutai第3回目のイベントのご案内です。 クリスマスが近づき、好きなパティ…
-
蔵前のパン屋、T’s Bakeryのイギリス食パン
塩気があり、表面の皮、特に山の部分はガリッと香ばしく、中のパン生地はとてももっちりしていて弾力があり、厚切りに…
-
浅草橋の肉バル、国丸食堂とアカネコのカンパチサンド
ビネガーでシメたカンパチときゅうり、オリーブの酸味と塩気のあるペースト、生姜も香ります。トーストしたパンに挟ま…
-
浅草橋の点心専門店、Gen Chaの豚肉まんをテイクアウトで
皮は厚くがっしり突っ張っていて手作りっぽい生地、餡は細挽きでしっかり濃いめの味付け。肉まん自体は小ぶりなので食…