タグ: 浅草
-

浅草の寿司屋、鮨 468の穴子棒寿司
穴子の下には酢めしと海苔が閉じ込められています。酢めしは甘めの味付けで、これは関西風の棒寿司の味付けだそうです…
-
。スタンダー.jpg)
浅草のガレット&シードル専門店、Fleur de Sarrasinの土日祝ランチ 黒ガレット(タマゴ、チーズ、オニオンシードルコンフィ、イベリコチョリソー)
スタンダードなガレットをロールして切り分けた、見た目もよく食べやすいガレットです。味はそこまで主張強くはなく、…
-
https-www.instagram.com-p-CJ6-z0zg28K-20.jpg)
【台東区周辺のグルメを中心にオススメの場所をご紹介!】 2020年12月のオススメメニュー投稿5選 ランチ&ディナー編
2021/2/24 とんかつ(ロース) / とんかつ すぎ田(蔵前)https://www.instagram…
-

浅草の和食&ジンバー、Asari111の1000円昼飲みセット
土日限定で、10種類くらいのおつまみから好きなものを3つ選べます。選んだのは、鶏軟骨のウメスイショウ、きんぴら…
-

浅草橋の焼きカレー、ストーンの焼きカレースパゲッティー
茹でたパスタにカレーソースを絡めて、石焼き風にしたものにチーズがたっぷりかかってます。カレーの味の種類はわりと…
-

【閉店】浅草の串揚げ屋&バー、La Maison du 一升 Vinでサンスフル ブラン 2020
浅草の串揚げ屋&バー、La Maison du 一升 Vinでサンスフル ブラン 2020。白の微発泡…
-

浅草の焼き鳥屋、鳥高のヒナ、つくね、手羽先
ヒナつくねはタレ、手羽先は塩です。たっぷり目にタレと唐辛子をつけてくれたので、お酒が進みますね。 このお店は銀…
-

本所吾妻橋のイタリアン、おいしい野菜とイタリアン 笑がおのスープまで飲み干すアクアパッツァ
魚は真鯛の切り身。そのものの味はスタンダードですが、名前の通りスープは飲める程度にしっかりした味付け、パンを浸…
-

浅草の洋食屋、ヨシカミのミートボールナポリタン、テイクアウト
ナポリタンという名前ではあるもののソースはドミグラスソースで、それにパスタを和えたようなものです。具はマッシュ…
-

浅草のメキシカンバー、覆面のスパイシー鶏手羽
程よい旨辛さ。気に入ったのでテイクアウトもしました。世界の山ちゃんとかでもそうなんですけど、手羽先ってなんか、…
-

蔵前のカフェ、HATCOFFEEのリクエストラテアート
2021/2/18 今回はティーラテです。お友達の https://www.instagram.com/kim…
-

蔵前のラーメン屋、むささんじんのむさ流豚骨醤油ラーメン
タンメンのように味をしっかりつけて炒めた野菜が乗っていて、食べ応えがあります。全体的に濃いめの味付けなのは、こ…
-

浅草の居酒屋、表乃蔵で十四代 おりがらみと馬刺し 赤身とタテガミ2色盛り
今調べたんですが、この十四代、買うとすごい高い…!!!十四代はよく飲むんですが、おりがらみって初めて見たので、…
-

浅草橋の洋食店、洋食 大吉の岩中豚ポークステーキ
岩手のブランド豚を使った厚切りステーキの200gです。脂身あっさり、柔らかくてぺろっと食べられます。いつもこの…
-

浅草のフレンチ、テランガで月山ぶどう果汁 ぶどう果汁100%ジュース
ノンアルコールのお酒に寄せた飲み物って結局アルコールのパンチがないので物足りないことは前提として、がっしりした…
-
https-www.instagram.com-p-CKl.jpg)
【台東区周辺のグルメを中心にオススメの場所をご紹介!】
🍰2021年1月投稿 オススメメニュー5選 スイーツ編🍨 急須珈琲+甘味セット…
-

蔵前のハンバーガー屋、Mclean Old Burger Standの火曜日の日替わりハンバーガー トリプルメルトチーズバーガー
かじると肉の味と共にブルーチーズとウィートっぽい香りがブワーっと香ります。バンズは鉄板で焼くタイプ、パティは粗…
-

浅草のバー、Bar Flamingoでロンサカパ センテナリオ XOのロック
グラスの奥にあるのは左がいつもよく飲んでいるロンサカパ 23、右がグラスに注がれているXOです。23よりもそこ…
-

浅草の神社、今戸神社
縁結びの神様として知られ、実際にやってくる参拝者は女性が多く、まばらではありますが次々とやってきます。絵馬を見…
-
。赤ワインで炊いた米が赤飯みたい。ソースは赤ワインと醤油なんで.jpg)
蔵前のビストロバル、Trois Cui Asanumaの黒毛和牛とフォアグラ トリュフの恵方巻(ロッシーニ風)
赤ワインで炊いた米が赤飯みたい。ソースは赤ワインと醤油なんですが、わりとスタンダードな味。和牛、フォアグラ、ト…
-

浅草の海苔専門店、いせ勘 浅草のりの青のり
それを使って海苔雑煮を作りました。餅は浅草のマルセンのもちやの餅。青のりは通常売っている刻んだものではなく、原…
-

浅草のバー、ほしやのホットコーヒーをテイクアウト
基本的にこのお店はバーではありますが、ふだんここにはカフェ利用のつもりで行くことが多いです。いつもは2階の畳の…
-

浅草のラーメン屋、中華ソバ ビリケンの限定メニュー、ホタテのポワレ混ぜソバ 〜白トリュフ香るデュクセルソース添え〜
ポワレしたホタテがゴロゴロ。見た目の彩りも豊かでキレイですけど、デュクセルソースのトリュフの香り、混ぜてから食…
-

【閉店】浅草のカフェ、Splendor Coffeeのイベント、浅草人力車オンラインツアーのパブリックビューイング
浅草のカフェ、Splendor Coffeeのイベント、浅草人力車オンラインツアーのパブリックビューイング。人…
-

浅草の焼き鳥屋、鳥喜のねぎま、かわ、つくね、全てタレ
店先でガラスケースからネタを選ぶタイプのテイクアウト専門店です。タレの味が好みで、この辺りまで足を伸ばすときは…
-

浅草の鉄板焼き屋、鉄板焼き 浅草 Kudakaのコースの、生タラバ蟹の鉄板焼き
ジュレになっているソースを崩しながら食べます。蟹が大好きなんですが、その中でもやはり好きなのは脚を丸ごと食べら…
-

浅草のパンケーキ屋、紅鶴のワッフルのテイクアウト
食べ歩き用にカットされたものです。米粉を使用、軽くサクッとしていて噛みしめるとじわっと柔らかい食感。通常このお…
-
。最初はto-goの利用のつもりでコーヒーを買ったんですが、お店を出て一.jpg)
蔵前のカフェ、Coffee Wrights 蔵前店のコーヒー豆(エチオピア カイヨンマウンテン ナチュラル)
最初はto goの利用のつもりでコーヒーを買ったんですが、お店を出て一口飲んでみて、自分が求めているエチオピア…
-

浅草のパン屋、粉花のパンとケーキ
左上から時計回りにガレット・デ・ロワ、くるみといちじく、丸パンのプレーン、ショコラアーモンド、チーズベーグル。…
