タグ: 浅草
-
押上のカフェ、Sol’s Coffee 東京ソラマチの水出しアイスコーヒーをテイクアウトで
豆はエチオピア、酸味もありますがしっかり苦味もあります。この豆ってSol’s Coffeeというカ…
-
浅草のお好み焼き屋、つくしのガクトもんじゃ
牛すじ、ネギ、キムチ、辛味ペーストを使ったもんじゃです。辛味はかなりたっぷりと入りますが、それほど激辛、という…
-
浅草の洋食店、レストラン東洋の手ごねハンバーグとマカロニグラタン
ランチのセットで、ご飯とみそ汁がついて880円です。この他、ハンバーグのセットとして生姜焼き、唐揚げ、白身魚フ…
-
浅草のバー、どんまるてぃんのカンチータ
ポップコーンの元になる小さい豆のようなコーンが大きくなったようなおつまみです。大きくなった分中身の実の部分が増…
-
浅草の穴子料理専門店、浅草川井の穴子の握り
甘いタレにふわふわの穴子、口の中いっぱいになるボリューム感。穴子の握りはこのお店で食べないと、という気持ちにな…
-
浅草のガレット&シードル専門店、Fleur de Sarrasinの土日祝ランチ 白ガレット(あんペースト、発酵バター)
あんバターのガレットですね。左側のアイスは牛乳アイスにローストして砕いた蕎麦の実。ロールした生地の厚みがそれな…
-
浅草の寿司屋、浅草 すし栄の極上にぎり
大トロ2、イカ、ブリ2、エビ、玉子焼き、ウニ、イクラ、煮穴子、鉄火巻きのハーフ(3つ)。特に気に入ったのは大ト…
-
蔵前のイタリアン&自然派ワインバー、Comptoir Coinのカカオテリーヌ
蔵前カフェの蕪木のカカオ、イチヂクなど数種類のドライフルーツ、そして蕎麦の実を使ったスイーツです。まず香るカカ…
-
【 #gurutaiハシゴコース 浅草→蔵前】大晦日は例年、浅草と蔵前で朝まで飲み明かすことを習慣にしています
今回は花川戸The Dayからスタートし、蔵前のNui.に終着しました。 友人を誘って大晦日営業しているお店を…
-
浅草のラーメン屋、海美風の特製貝出汁醤油らぁ麺
あさりと帆立、昆布を使ったスープと鷄清湯スープを合わせたスープ、豚肩ロースと鷄むね肉のチャーシュー、味玉、麺は…
-
浅草橋の洋食店、洋食 大吉の黒毛和牛肉ビフテキ(300g)と、エビスプレミアムブラック生
洋食の鉄板に乗ったステーキとかぼちゃ、人参など。ライスと味噌汁がつきます。肉の質も上質なのでしょうが、このお店…
-
蔵前のイタリアン、Sognandoのアニョロッティ ダル プリン(ハーフサイズ)
牛、豚、兎肉を詰めたショートパスタです。フォンドヴォーソースかコンソメスープを選べるとのことで、今回はスープパ…
-
入谷のバー、ビリビリでラズベリー・タートランディア
名前にある通りベリー系の果実の香るビールです。北米西海岸のブルワリー、ローグで作られるゴーゼビール…とは塩とコ…
-
【買って歩いて持ち込んで 浅草食べ歩きフード持ち寄りツアー レポート】
12月18日に行ったイベントのレポートです。この会は、浅草の歴史の話を聞きながら食べ歩き向けの食べ物を買ってま…
-
背脂どっさり、弁慶 浅草店の醤油つけ麺!!
投稿者のInstagram:https://www.instagram.com/gurutai_tokyo…
-
【Gurutai掲載飲食店の年末年始の営業/休業状況:台東区北部編(主に浅草)】
【1/7ごろまで随時追記しています状況の変わったお店の状況など共有していただけるとありがたいです】 Gurut…
-
【閉店】蔵前のバー、きこりの気まぐれパスタ(ペペロンチーノ)
しいたけ、トマト、ベーコン、そして2種類の唐辛子を使ったパンチ強めのペペロンチーノです。かなり辛かったので辛み…
-
浅草のラテアートスタンド、Hat Coffee Latteart Standの3Dラテアートキャラメルラテ
今回は蔵前で活動しているゆるキャラ https://www.instagram.com/kurachan_w …
-
蔵前のラーメン屋、らーめん改の全部入り貝塩ラーメン
久しぶりに食べましたが、変わらぬ縮れた中太平麺の食感。スープはこれまでと違い牡蠣を使った貝出汁になっているそう…
-
【閉店】蔵前のカフェ、Un Platoの栗と洋ナシとほうじ茶のパフェ
蔵前のカフェ、Un Platoの栗と洋ナシとほうじ茶のパフェ。上部はバニラとほうじ茶のアイスとモンブランクリー…
-
浅草のスタンディングカフェ、Coffee Counter Nishiyaのビッチェリン
生クリーム、ホットチョコレート、エスプレッソが層になっている暖かいドリンクです。生クリームの層は少し冷たい程度…
-
【閉店】蔵前のダイニングバー、リバヨンの豚しゃぶレタス鍋
2022/12/7 蔵前のダイニングバー、リバヨンの豚しゃぶレタス鍋。定番メニューですが、以前とつけだれが変わ…
-
蔵前のパン屋、T’s Bakeryのイギリス食パン
塩気があり、表面の皮、特に山の部分はガリッと香ばしく、中のパン生地はとてももっちりしていて弾力があり、厚切りに…
-
【買って歩いて持ち込んで 浅草食べ歩きフード持ち寄りツアー開催、参加者募集のお知らせ】
Gurutai第2回となるイベントのご案内です。 浅草には現在食べ歩きに向いたフードを提供しているお店がど…
-
蔵前のワインバー、Beaux Espritsのカキフライ
小ぶりな牡蠣だったけどその分ぱくぱく食べられるのでおつまみにもちょうど良し。ソースはマスタードっぽいものの他に…
-
浅草の洋菓子店、Notusのレモンケーキとヴィクトリアケーキをテイクアウトで
小さく丸く焼いたケーキでヴィクトリアケーキ、こういうのもあるんですね。レモンケーキも同様にクリームを挟むタイプ…
-
浅草のカフェ&バー、Ichi Maru Ichiの京丹波ポークのグリルプレート
豚肉のグリルにライス、サラダ、3つのデリはキャロットラペ、エスカベッシュ、芽キャベツなどを使った和え物、スープ…
-
浅草のラーメン屋、中華ソバ ビリケンの限定メニュー、ゴルゴンゾーラまぜそば
ゴルゴンゾーラチーズが溶け込んだ濃厚なタレでいただくまぜそばです。最初それほどでもないかな?と思った香りが、麺…
-
浅草の梅干し専門店、梅と星のおとも定食
770円で羽釜で炊いたごはんはおかわり無料、これに梅干し1つ、豚汁、浮浮卵という炒り卵のようなものがセットにな…