タグ: 浅草
-
蔵前のカフェ、en蔵前でパルフェグランジャポネ
2022/5/18 和風食材を使ったパフェです。桜あんのムース、梅酒のジュレ、きな粉のクッキー、梅とラズベリー…
-
【閉店】浅草の中東料理専門店、Tsukinoの“パン付きの肉” ラフマジュン
2022/5/9 浅草の中東料理専門店、Tsukinoの“パン付きの肉” ラフマジュン。薄焼きのトルティーヤの…
-
蔵前の杏仁豆腐専門ショップ、M・アヴァンスの杏仁バナナスムージー
2022/5/7 このショップの運営会社が製造している杏仁粉、砂糖、ゼラチンで作られるとてもシンプルでピュアな…
-
浅草のバー、どんまるてぃんでヴィーニャ・デ・オロ トロンテルのソーダ割りとトニック割り
2022/2/17 ピスコというブドウを使った蒸留酒を使ったペルーの酒で、柑橘っぽい華やかな香りで。これをソー…
-
浅草の居酒屋、酒場 山加商店の生ビールとお通しの炙り明太子
2022/1/25 泡の凍ったキンキンの生と明太子をお昼から楽しむ、最高ですね。以前も書きましたが、個人的には…
-
浅草の居酒屋、喜林の鯖春雨
2022/1/24 鯖の水煮とその汁で春雨を煮たものとです。刻んだ生姜の香りもとてもいい香りを立たせてきます。…
-
浅草のおにぎり屋、浅草宿六のおにぎり 椎茸昆布と葉唐辛子
2022/1/24 写真では全く分かりませんが…。パリパリの海苔を巻いてもらってすぐにかぶりつく。ピッツァも寿…
-
浅草橋のイタリアン、浅草橋バンバールのパスタ ベーコンと木の子の醤油バター、小海老と渡り蟹のトマトクリームをテイクアウトで
2022/1/21 ワイン食堂と冠している通りというか、パスタもいずれもおつまみ仕様の濃い味。なみなみと注がれ…
-
浅草のカフェ、Hitoma コーヒーとお酒のドリップコーヒー(エルサルバドル)
2022/1/20 浅煎りの豆で、かなり酸味が前面に出ていますが、冷たい方が豆の特徴が出ていると思います。これ…
-
蔵前のカフェ、HATCOFFEEのアッフォガード
2022/1/17 真っ白なバニラアイスにエスプレッソをかけていただきます。3Dラテアートで有名になったこのお…
-
浅草のバー、A.S.A.Bでギネスとスーパードライのハーフ
2022/1/15 ここではサーバーから生のギネスが楽しめますが、ギネスは黒ビールの中でもあっさりした味わいの…
-
本所吾妻橋の食パン専門店&カフェ、むうやのむぅサンド「たまご」
2022/1/15 材料の表記に厚焼きたまごと、あご出汁マヨネーズ…!と書いてあり、これは食べたいと思い購入。…
-
【閉店】本所吾妻橋の洋食屋、レストラン吾妻のハヤシライス
2022/1/15 本所吾妻橋の洋食屋、レストラン吾妻のハヤシライス。すでにテイクアウトで紹介していますが、現…
-
蔵前のカフェ、バーガー喫茶チルトコのきな粉もちバーガー
2022/1/14 黒蜜ときな粉の甘いソース、薄切りの餅、おかき。聞いた瞬間食べたい!と思って早速行きましたが…
-
浅草のバー、Bar Anamのブラッディーメアリー
2022/1/14 ウォッカとトマトジュース、レモン果汁、仕上げに黒胡椒。トマトの旨味とスパイスがウォッカの苦…
-
浅草のビアバー、Tokyo Beerzillaでバクストン×オムニポロ コワード2021
2022/1/13 インペリアルスタウト、ピーナツバターのような…という表現があり、おそらく好きなタイプだろう…
-
蔵前のワインバー、Beaux Espritsの和牛ランイチのステーキ ピンクペッパーソース
2022/1/12 こってりとした濃いめのソースに粒ごとたくさん漬けられた粒胡椒。去年一番好きになった調味料は…
-
浅草の蒸し料理専門店、Steamsの大腸麺線(Mサイズ、パクチー盛り)とガラムマサラのカレー蒸しパン
2022/1/7 秋葉原のカレー屋ベンガルとのコラボメニューとのことで、オープンしてしばらく経ってからのメニュ…
-
浅草橋の洋食店、洋食 大吉の岩中チャーシューエッグをテイクアウトで
2022/1/6 とんかつでも使われている岩中豚のチャーシューとゆで卵、キャベツ。店で注文した場合は目玉焼きに…
-
浅草の和カフェ、茶御飯東京の玻璃沸水壺
2022/1/6 持ち手までガラス製の急須です。このお店では茶器や急須などのお茶関連の道具も販売しているんです…
-
蔵前のバー、Blue Juiceのヤングコーンの唐揚げ
2022/1/5 前回来た時も紹介していますが、ヤングコーンが好きなんですよね。季節のメニューとして春ごろにに…
-
浅草のラーメン屋、肉厚わんたん麺と手作り焼売 ら麺亭の特製らーめん
2022/1/5 開花楼の特製ワンタンの皮を使ったワンタン、味玉、チャーシュー、海苔といいとこ取りの具。ラーメ…
-
浅草の懐石料理店、浅草むぎとろ本店で、天空とろろビュッフェ
2022/1/5 むぎご飯と味付きとろろがかけ放題な上、漬けマグロもあるのでマグロの山かけも食べられます。クリ…
-
浅草の保護猫カフェ、浅草ねこ園の優くん(左)とカルビ(右)
2022/1/4 優くんは大人しくて人懐っこくて、カルビはまだ1歳のやんちゃで元気な子です。ちょうど年始に行っ…
-
浅草のバー、Not Suspiciousでククリ ラムをソーダ割りで
2022/1/4 バニラを含む甘くスパイシーな香りで、似たものだとキャプテンモルガンのような香り。香りに反して…
-
【閉店】浅草のカフェバー&着物専門店、Tsumuguでメーカーズマークをソーダ割りで
2022/1/3 浅草のカフェバー&着物専門店、Tsumuguでメーカーズマークをソーダ割りで。ソフト…
-
蔵前のフレンチ、Nabeno-Ismのランチコース、シェフ渡辺の冬のスペシャリテ 甘鯛の鱗焼き(正式メニュー名省略)
2022/1/3 表面の衣のようなものが鱗。カラッと焼けているためサクサクとしていてフライの衣の代わりを素材そ…
-
蔵前のカフェ、ダンデライオンチョコレートのガトーショコラ、コフィノワのスペシャルティコーヒー、浅草橋のビール工場、Vector Brewingのねこぱんち、浅草のラーメン屋、らーめん弁慶の醤油とんこつと味噌とんこつラーメンをふるさと納税で
2021/12/30 ふるさと納税は本来自分が払うはずの税金の一部を自分が現在住んでいる場所ではなく、日本の任…
-
蔵前のカフェ、バーガー喫茶チルトコのメキシカンボロネーゼバーガーとクラフトラムコーラ
2021/12/30 ハンバーガーに挟むことを潔く諦めたモリモリのボロネーゼ、チリビーンズは辛くはなく付け合わ…